プラトニックボーナスの概要
| 基本概要 |
| 当選契機 | 初当たりの一部 |
|
| AT中の抽選など |
| 入賞図柄 | 赤7中段揃い |
| 純増 | 約5.5枚/G |
| 継続G数 | 18G |
| 獲得枚数 | 約100枚 |
| 消化中の抽選 | 1G連抽選 |
| 2連で絶対領域獲得 |
3連以降は連チャン時に 絶対領域のG数上乗せ |
「プラトニックボーナス」は約100枚獲得の擬似ボーナス。消化中はボーナス1G連抽選が行われ、3種類の告知タイプで当否をジャッジ。
1度でも1G連当選すればボーナス終了後は必ずCZ「絶対領域」に突入する!
1G連抽選
| 1G連当選率 |
| 成立役 | 期待度 |
リプレイ ベル | 低
|
弱チェリー 倫役1個 | ↓
|
| 弱スイカ | ↓ |
チャンス目 倫役2個 | ↓
|
| 強チェリー | ↓ |
| 強スイカ | ↓ |
強ベル 倫役3個 | 高
|
1G連抽選はリプレイ・ベル・レア小役成立時に行われる。
連チャン数ごとの恩恵
| 連チャン数 | 恩恵 |
| 2連 | 絶対領域獲得 |
| 3連以降 | 連チャン時に 絶対領域のG数上乗せ |
初当たりを含むボーナス2連チャンで
CZ「絶対領域」を獲得。3連以降はボーナス入賞時に「絶対領域」のゲーム数を上乗せ。
告知タイプ
チャンス告知
| チャンス告知 |
| 小役ナビやぷっちゅ成功でボーナス1G連告知 |
「チャンス告知」は小役成立後の「ぷっちゅ演出」に成功すれば1G連濃厚となる告知タイプ。
ぷっちゅ演出
「ぷっちゅ演出」は2種類あり、「ぷっちゅ口」の場合は大チャンス!
その他演出
| 演出 | 特徴 |
| らくがき | 書かれた文字で前兆示唆 |
| 小役落下 | 小役示唆 |
| 小役の大きさ変化でチャンス |
| リール枠発光 | 小役示唆 |
| 発光(大)ならチャンス |
胸乱告知
| 胸乱告知 |
| 胸が揺れる回数が多いほどチャンス |
| 矛盾発生で成功濃厚 |
| 揺れ回数 | 対応役 |
| 1回 | リプレイ |
| 2回 | ベル |
| 3回 | レア小役 |
| 4回 | チャンス目以上 |
「胸乱告知」は胸が揺れる回数で1G連期待度を示唆。揺れる回数ごとに対応役が存在し、矛盾が発生すれば1G連濃厚!
BREAK告知
| メーターの1G連期待度 |
| 段階 | 期待度 |
| 1段階 | ★×1 |
| 2段階 | ★×1 |
| 3段階 | ★×2 |
| 4段階 | ★×3 |
| 5段階 | ★×4 |
| 6段階(MAX) | ★×5 |
「BREAK告知」は小役成立で期待度メーターが上昇し、終盤の演出で当否をジャッジする最終告知。
小役成立時の演出
| メーター上昇期待度 |
| 演出 | 期待度 |
| トーク | ★×1 |
| スナップ | ★×2 |
| プレゼント | ★×4 |
小役成立時に発生する演出でメーター上昇期待度を示唆。
あわせてチェック!おすすめの関連ページ
※なな徹調べ