TOP > 機種解析 > アイドル > L 絶対衝激Ⅳ > AT「プラトニックタイム」

L 絶対衝激Ⅳ
AT「プラトニックタイム」

最終更新日:2025/10/24 13:39

プラトニックタイムの概要

L 絶対衝激Ⅳ プラトニックタイム 突入画面
プラトニックタイム
基本性能
突入契機絶対領域成功
純増約0.5枚/G
初期G数平均80G
(50G保障)
平均ボーナス確率約1/50
消化中の抽選
レア小役ボーナス抽選
特化ゾーン抽選
20G消化毎ステージ移行抽選
3セット継続毎PTB突入
※PTB…プラトニックタイムブラック
「プラトニックタイム」は純増約0.5枚/Gかつゲーム数管理タイプのAT。消化中は主にレア小役によるボーナス(赤7/青7)当選で次セットへ移行し、3セットごとに突入する「プラトニックタイムブラック」で上位ボーナス(青7/レジェンド)獲得を目指すゲーム性。

AT中のステージ

L 絶対衝激Ⅳ AT 昇ステージ
昇ステージ
L 絶対衝激Ⅳ AT 激ステージ
激ステージ
ステージ倫役確率レア小役
合算
ボーナス
確率
-1/25.0現在調査中
1/14.31/9.6約1/27
1/7.21/5.7約1/16
AT中のステージは「普・昇・激」の3種類あり、「昇・激」が倫役の高確率状態となる。
CHECK!
滞在ステージはリール左側の「モードランク」から確認可能。

倫役について

L 絶対衝激Ⅳ 倫高確 狙えカットイン
倫役の役割
倫役対応役
倫役1個弱チェリー相当
倫役2個チャンス目相当
倫役3個強ベル相当
倫役は通常時の「倫高確」とAT中の「倫高確(昇・激)」滞在時に出現の可能性がある小役で、出現時はレア小役と同等扱い。右リールのBAR停止数によって強弱が異なり、BARが3個停止すれば強ベル相当の抽選が受けられる。

ねじキュン!!(特殊1枚絵)

ボーナス(赤7/青7)当否などを告知する演出の最後に第3停止をねじると特殊1枚絵が出現し、背景色などで期待度が示唆される。

AT中の抽選

ボーナス抽選

L 絶対衝激Ⅳ プラトニックボーナス 突入画面
ボーナス当選率
レア小役期待度
弱チェリー
倫役1個

弱スイカ
チャンス目
倫役2個

強スイカ
強チェリーボーナス濃厚
強ベル
倫役3個
消化中のレア小役でボーナス(赤7/青7)を抽選。基本的にAT中はボーナス抽選がメインで、ボーナス後のCZ「絶対領域」成功でATゲーム数を上乗せ。

特化ゾーン抽選

吉田琢磨(28)教育的指導の当選契機

L 絶対衝激Ⅳ 吉田琢磨(28)教育的指導 突入画面
当選契機
ボーナス当選時の一部
ボーナス(赤7/青7)当選時の一部で上乗せ特化ゾーン「吉田琢磨(28)教育的指導」へ突入する。

ヘルヘブンライブの当選契機

L 絶対衝激Ⅳ ヘルヘブンライブ 突入画面
当選契機
下段リプレイ成立時
衝激目の一部
下段リプレイ成立時 or 衝撃目成立時の一部で本機最強の上乗せ特化ゾーン「ヘルヘブンライブ」へ突入する。

ステージ(倫高確)移行抽選

L 絶対衝激Ⅳ AT 普ステージ
ステージ移行契機
20G消化毎の抽選
AT中は20G消化毎にステージ移行抽選が行われ、移行した場合は次の20Gまでステージが維持される。

プラトニックタイムブラック突入抽選

L 絶対衝激Ⅳ プラトニックタイムブラック 突入画面
プラトニックタイムブラック
突入契機AT3セット継続毎
純増約0.5枚/G
初期G数不定
平均ボーナス確率約1/50
消化中の抽選通常ATと同じ
ボーナス当選時の種別PBB or PBL
※PBB…プラトニックボーナスブラック
※PBL…プラトニックボーナスレジェンド
「プラトニックタイムブラック」はAT3セット継続ことに突入するチャンスAT。ボーナス確率や抽選内容は通常ATと同じだが、ボーナス当選時は必ず「プラトニックボーナスブラック」or「プラトニックボーナスレジェンド」が選ばれる。

ゲーム数消化後の挙動

コンティニュー

L 絶対衝激Ⅳ 引き戻しゾーン コンティニュー 神社告知
コンティニュー
突入契機ATゲーム数消化後
継続G数5G
引き戻し期待度約17%
ATゲーム数消化後は「コンティニュー」へ移行し、5G間で引き戻し抽選が行われる。

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー