新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜
警報やタイトル予告の詳細

最終更新日:2023/11/10 15:22

新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜 警報(赤)
警報発生時は背景色とその後の演出に注目!警報の色が朱色だと大当り濃厚だ!なお、シンクロリーチ中にも発生する可能性もある。

使徒予告発生時

新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜 使徒予告発生時
使徒予告発生時は出現する使徒が発展先のリーチに対応している。最終号機リーチ対応のエヴァンゲリオン量産型は灼熱だ!
パターンノーマルモードシンプルモード
トータル約18.2%約23.9%

警報(赤)

パターンノーマルモードシンプルモード
トータル約17.5%約22.9%
サキエル大当り濃厚大当り濃厚
シャムシエル大当り濃厚大当り濃厚
ラミエル大当り濃厚大当り濃厚
ガギエル大当り濃厚大当り濃厚
イスラフェル約10.1%約14.7%
サンダルフォン大当り濃厚大当り濃厚
マトリエル大当り濃厚大当り濃厚
サハクィエル約90.0%約90.0%
イロウル大当り濃厚大当り濃厚
レリエル約11.1%約18.5%
バルディエル大当り濃厚大当り濃厚
ゼルエル約38.9%約47.4%
アラエル大当り濃厚大当り濃厚
アルミサエル約87.5%約80.8%
リリス大当り濃厚大当り濃厚
ジェット・アローン大当り濃厚大当り濃厚
カヲル確変大当り濃厚確変大当り濃厚
エヴァンゲリオン
量産機
約94.2%約85.1%

警報(朱)

パターンノーマルモードシンプルモード
トータル大当り濃厚大当り濃厚

タイトル予告

新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜 タイトル予告
タイトル予告が発生した場合はタイトルの内容に注目。基本的にタイトル=発展先となっているが、発展先が存在しないタイトルが出現した場合は大当り濃厚だ!

また、タイトル予告は警報を経由せずいきなり発生するパターンも存在。「いきなり発生」か「警報経由」かで若干信頼度が変化するため、状況に応じて以下の表を確認しよう!

いきなり発生

パターンノーマルモードシンプルモード
トータル期待薄約12.6%
レイ、心のむこうに期待薄約26.4%
アスカ、来日期待薄約8.2%
男の戰い約19.1%約39.3%
Air約62.4%大当り濃厚
約42.2%約47.6%
奇跡の価値は約75.0%約53.8%
シンクロ期待薄約5.9%
使徒襲来大当り濃厚大当り濃厚
決戦、第3新東京市大当り濃厚大当り濃厚
瞬間、心、重ねて大当り濃厚大当り濃厚
静止した闇の中で大当り濃厚大当り濃厚
見知らぬ、天井大当り濃厚大当り濃厚
鳴らない、電話大当り濃厚大当り濃厚
雨、逃げ出した後大当り濃厚大当り濃厚
人の造りしもの大当り濃厚大当り濃厚
マグマダイバー大当り濃厚大当り濃厚
使徒、侵入大当り濃厚大当り濃厚
ゼーレ、魂の座大当り濃厚大当り濃厚
嘘と沈黙大当り濃厚大当り濃厚
死に至る病、そして大当り濃厚大当り濃厚
四人目の適格者大当り濃厚大当り濃厚
心のかたち、人のかたち大当り濃厚大当り濃厚
ネルフ、誕生大当り濃厚大当り濃厚
せめて、人間らしく大当り濃厚大当り濃厚
終わる世界大当り濃厚大当り濃厚
まごころを、君に大当り濃厚大当り濃厚
命の選択を大当り濃厚大当り濃厚
最後のシ者確変大当り濃厚確変大当り濃厚
世界の中心で
アイを叫んだもの
大当り濃厚大当り濃厚

警報(赤)

パターンノーマルモードシンプルモード
トータル期待薄約12.4%
レイ、心のむこうに期待薄約12.7%
アスカ、来日期待薄約9.3%
男の戰い約15.2%約39.9%
Air約62.4%約76.1%
約42.2%約69.4%
奇跡の価値は約53.5%約74.1%
シンクロ期待薄約8.2%
使徒襲来大当り濃厚大当り濃厚
決戦、第3新東京市大当り濃厚大当り濃厚
瞬間、心、重ねて大当り濃厚大当り濃厚
静止した闇の中で大当り濃厚大当り濃厚
見知らぬ、天井大当り濃厚大当り濃厚
鳴らない、電話大当り濃厚大当り濃厚
雨、逃げ出した後大当り濃厚大当り濃厚
人の造りしもの大当り濃厚大当り濃厚
マグマダイバー大当り濃厚大当り濃厚
使徒、侵入大当り濃厚大当り濃厚
ゼーレ、魂の座大当り濃厚大当り濃厚
嘘と沈黙大当り濃厚大当り濃厚
死に至る病、そして大当り濃厚大当り濃厚
四人目の適格者大当り濃厚大当り濃厚
心のかたち、人のかたち大当り濃厚大当り濃厚
ネルフ、誕生大当り濃厚大当り濃厚
せめて、人間らしく大当り濃厚大当り濃厚
終わる世界大当り濃厚大当り濃厚
まごころを、君に大当り濃厚大当り濃厚
命の選択を大当り濃厚大当り濃厚
世界の中心で
アイを叫んだもの
大当り濃厚大当り濃厚

警報(朱)

パターンノーマルモードシンプルモード
トータル大当り濃厚大当り濃厚
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー