


四天王モンスターとの激闘が繰り広げられるSPリーチ!全4種類存在し、いずれも前後半の2パート構成となっている。前半演出成功で役物作動を伴い後半パート「討伐チャンス」に発展し大当たりの大チャンス!
各リーチの特徴
それぞれのモンスターごとに信頼度の差はほとんど無いが、チャンスアップに特徴が存在する。
| 出現モンスター | 特徴 |
| ライゼクス | 相性抜群となるハンターが 2パターン存在 |
| ガムート | 当落時大チャンスボタン出現の 可能性あり |
| タマミツネ | 当落時クレイジーギアの信頼度が突出 「G級ハンター」参戦で大当たり濃厚 |
| ディノバルド | モンスター登場時チャンスアップや タイトル赤の発生で激アツ |
共通チャンスアップ
相性抜群


登場モンスターの討伐を得意とするハンターが参加した場合「相性抜群」となり大チャンスに!「ライゼクスリーチ」のみ2パターンのハンターが存在!
| ライゼクスリーチ | 信頼度 |
| レンキンハンター | 低 |
| エリアルハンター | 高 |
モンスター登場時
モンスター登場時にチャンスアップ発生で信頼度アップ!「ディノバルドリーチ」で発生すれば大チャンス!
| パターン | 信頼度 |
| 通常 | 低 |
| チャンス | ↓ |
| 通常→チャンス | 高 |
タイトルの色
モンスター名のテロップが赤になればチャンスアップ!「ディノバルドリーチ」で発生すれば大チャンス!
| パターン | 信頼度 |
| デフォルト | 低 |
| 赤 | 高 |
G級ハンター

当落直前に発生の可能性あり!歴戦の「G級ハンター」がクエストに加勢する激アツ演出!「タマミツネリーチ」での発生は大当たり濃厚!
当落ボタン

当落時のボタンは出現するだけで信頼度が大幅にアップする!ボタンのパターンにも注目!
| パターン | 信頼度 |
| なし | 低 |
| 通常ボタン | ↓ |
| チャンスボタン | ↓ |
| クレイジーギア | 高 「タマミツネリーチ」 での発生は激アツ |
| 大チャンスボタン | 「ガムートリーチ」のみ発生 激アツ |
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)Sammy
※なな徹調べ