通常時・「Vゾーン」・ボーナス中は様々な打ち方が存在する。特に、通常時は「順押し手順」と「逆押し手順」でゲーム性が変化するので試してみよう。チェリー・スイカ成立時は「Vゾーン」突入のチャンスだ!
リール配列
通常時の打ち方・順押し手順
左リール枠上にBAR or 赤7を狙う
順押し手順の場合は左リール枠上にBAR or 赤7を狙い小役をフォローしよう。
停止形①
成立役:チェリー
→中リールは適当打ち後、右リールに赤7を狙うと「Vゾーン」突入の判別が可能
停止形①-A
右リール上段 or 下段に赤7が停止すると「Vゾーン」へ突入する。
停止形②
成立役:ハズレ、ベル、リプレイ
→中・右リールは適当打ち
停止形③
成立役:平行スイカ、斜めスイカ、中段ベル
→中・右リールは適当打ち。スイカが揃えば「Vゾーン」へ突入する。
停止形③-A
成立役:斜めスイカ
スイカ揃いは基本的に上段テンパイの平行揃いだが、右下がりの斜めにテンパイした場合は「Vゾーン」2確となりスイカ揃い濃厚となる。
通常時の打ち方・逆押し手順
逆押しで右・中リール適当打ち
逆押し手順はスイカ揃いや左リールにチェリー or V図柄停止で「Vゾーン」へ突入。この手順の場合は左リールが押し順当てチャレンジになり、押し順が正解すると「Vゾーン」へ突入する。自力感があるゲーム性を楽しむことができる。
停止形①
成立役:チェリー(2択役)、V図柄
→右リール上段 or 下段に赤7 or V図柄が停止した場合は左リールにチェリー or V図柄の2択押し順当てを行う。
停止形①-A
成立役:チェリー(2択役)、V図柄、ハズレ
→チェリー or V図柄のいずれかを狙い、リール枠内に停止すれば「Vゾーン」へ突入する。
停止形②
成立役:平行スイカ、斜めスイカ、ハズレ
→右・中リールにスイカがテンパイすれば左リールは赤7 or BAR or ブランクの3択押し順当てを行う。押し順が正解するとスイカが揃い「Vゾーン」へ突入する。
Vゾーン中の打ち方・順押し手順
「Vゾーン」中は基本的に適当打ちでOKだが、ピンチ目(成立時は「Vゾーン」転落のピンチ)を判別しながら打つとさらに楽しめるぞ。
順押し手順によるピンチ目判別
順押し時は左・中リール適当打ち後の停止形によってピンチ目の判別が可能。
停止形①
成立役:ピンチ目、ハズレ
→中リール中段にスイカが停止するとピンチ目の可能性あり。右リールは赤7を狙い、ピンチ目の判別を行おう。
停止形①-A
成立役:ピンチ目
→右リール下段にリプレイが止まるとピンチ目成立。この場合は約30%で「Vゾーン」から転落する。
停止形①-B
成立役:ハズレ
→右リール下段にチェリーが停止するとハズレとなり、「Vゾーン」転落を否定する。
Vゾーン中の打ち方・中押し手順
中押し手順によるピンチ目判別
中押し手順は中リールに赤7を狙い、その後は左リール→右リールの順番に停止することでピンチ目の判別が可能。以下は小役の停止形によって打ち分けよう。
停止形①
成立役:ピンチ目、リーチ目、ハズレ
→中リール中段にスイカが停止するとピンチ目の可能性あり。右リールは赤7を狙い、ピンチ目の判別を行おう。
※中リール→左リール→右リール停止時のみ有効
停止形①-A
成立役:ピンチ目
→右リール下段にリプレイが止まるとピンチ目成立。この場合は約30%で「Vゾーン」から転落する。
停止形①-B
成立役:ハズレ
停止形①-C
成立役:リーチ目
→右リール下段にベルが停止するとボーナス濃厚
停止形①-D
成立役:リーチ目
→右リール下段に赤7が停止するとボーナス濃厚
ボーナス中の打ち方
下パネル消灯時
ボーナス中に下パネルが消灯した場合はいずれかのリールに赤7を狙って消化しよう。
下パネル点灯時
下パネル点灯時は適当打ちでOK。再度下パネルが消灯した場合は上記の手順を行う。
各小役の停止形
チェリー(2択役)、ガセチェリーの判別は逆押し手順を行うことで可能。チェリーとスイカが本機の重要な要素となっている。
チェリー
チェリー(2択役)
ガセチェリー
平行スイカ
斜めスイカ
中段ベル(7枚)
斜めベル(4枚)
リプレイ
※上記の停止形は一例です
(C)PIONEER
※なな徹調べ