朝一/設定変更時の挙動

「Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!」に関する解析情報一覧はこちら
概要 | 設定変更 | 据え置き |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
モード | リセット | 引き継ぐ |
液晶G数 | 0G | 0G (内部的に引き継ぐ) |
範馬メーター | 非点灯 | 非点灯 (内部的に引き継ぐ) |
エンドルフィン ポイント | リセット | 内部的に引き継ぐ |
ステージ | 市街地 | 市街地 |
設定変更時の恩恵
設定変更時の恩恵 |
「エンドルフィンポイント」の初期抽選 |
「範馬メーター」の初期抽選 |
設定変更後専用のモードに移行する ※次回天国A以上移行が優遇 ※どのゲーム数でもCZ当選に期待 |
エンドルフィンポイント初期抽選

>>「エンドルフィンポイント」の詳細はこちら
設定 | 10~30pt | 40~60pt | 70~90pt |
1 | 64.1% | 32.0% | 3.9% |
2 | 64.1% | 32.0% | 3.9% |
3 | 59.4% | 36.3% | 4.3% |
4 | 51.2% | 43.4% | 5.5% |
5 | 41.4% | 52.3% | 6.3% |
6 | 33.2% | 60.2% | 6.6% |
範馬メーター初期抽選

例)初期抽選で2個点灯に当選していた場合、通常時の抽選で「範馬メーター」を1個獲得すると3個点灯する。
メーター | 振り分け |
非点灯 | 50.0% |
1個点灯 | 25.0% |
2個点灯 | 18.4% |
3個点灯 | 6.3% |
4個点灯 | 0.4% |
設定変更モード
設定変更モードの規定G数振り分け
規定G数 | 振り分け |
1~47G | - |
48~99G | 1.2% |
100G+α | 48.8% |
200G+α | 15.2% |
300G+α | 11.3% |
400G+α | 8.6% |
500G+α | 6.3% |
600G+α | 8.6% |
設定変更モード後のモード移行率
移行先 | 振り分け |
通常A | 16.0% |
通常B | 15.6% |
通常C | 1.6% |
天国A | 66.4% |
天国B | 0.4% |
強喰準備 | - |
モードの特徴

モード | 特徴 |
通常A | 200G or 400G付近がチャンス |
通常B | 200G付近がチャンス |
次回は通常Cへ移行しやすい | |
通常C | 次回は天国へ移行しやすい |
通常A・Bに転落しない | |
天国A | 132GまでにCZ当選 |
次回は通常Cや天国B移行のチャンス | |
天国B | 132GまでにCZ当選 |
次回は天国A or 天国B濃厚 | |
75%で天国Bがループ | |
強喰準備 | CZ or AT終了後に「強喰」へ突入 |
300GのゾーンでCZが当選すると 強喰準備濃厚(設定変更時は除く) | |
設定変更 | 設定変更時専用のモード |
どのゲーム数でもCZのチャンス | |
次回は天国A移行のチャンス |
リセット判別
有利区間に関する詳細
スマスロの有利区間挙動

種類 | 有利区間ゲーム数 | 獲得枚数 |
6.0〜6.1号機 | 1500G | 最大で2400枚 |
6.2〜6.4号機 | 3000G | |
6.5号機 | 4000G | 差枚数で2400枚 |
スマスロ | 上限なし |
スマスロの機能性

ヤメる際は「計数ボタン」を押す(連打や長押し対応)ことでスマスロ用のサンド設備にクレジットデータが移動され、カード1枚で持ち運びすることが可能だ。「計数ボタン」はリール回転中も有効となっているため、遊技しながら効率良くクレジットデータを移動、といった打ち方もできるぞ!
「スマスロ」の詳細は「ななプレス」で詳しくレポートしているので参考にしてほしい!
>>「スマスロ」試打レポートはこちら
計数ボタンの特徴 |
連打、長押しの両方に対応 |
リール回転中にも移動可能 |
ボタン一発でまとめて移動は出来ない |
※長押しか連打で1枚ずつ移動する必要がある |
1000枚の移動におよそ7~8秒ほど |
計数枚数が多いほど移動音が派手になる |
有利区間リセットのタイミング
有利区間リセットのタイミング |
規定枚数獲得時 ※差枚2300枚到達時 |
設定変更時 |
強喰獲得時の有利区間リセット
