P聖闘士星矢5 超流星
超流星チャレンジ/ラウンド中演出詳細

最終更新日:2022/11/25 10:30

超流星チャレンジ詳細

P聖闘士星矢5 超流星
「超流星チャレンジ」は通常時の7図柄以外揃いから獲得となる、初当たりの大部分を占める3R大当たり。ラウンド中はチャレンジ演出が展開され、演出成功で「超流星RUSH」突入(+「女神ゴールドVer.」のみ10R昇格)となる!チャレンジ演出は3種類の演出モードから選択する事が出来るぞ。

「P聖闘士星矢5 超流星」の演出信頼度まとめはこちら
>>「超流星RUSH/モード別演出詳細」はこちら
スペックラウンド
星矢ゴールドVer.3R
女神ゴールドVer.3R or 10R

ラウンド中演出詳細

聖闘士激闘(バトル告知)

P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
星矢が冥闘士(スペクター)とのバトルに打ち勝つことが出来れば演出成功となる。ラウンド中はチャンスアップの発生や合計3回発生するボタンのパターンに注目だ。

対戦相手

P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
立ちはだかる冥闘士のパターンによって勝利期待度が変化する。名前の色に注目だ。
パターン勝利期待度
ラダマンティス
アイアコス
ファラオ
カロン

ボタン発生タイミング・パターン

P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
ボタン出現タイミングは「先制攻撃分岐」「攻撃回避分岐」「被弾後立ち上がり」の3箇所。どれか1度でも演出に成功すれば勝利濃厚!ボタンの種類がレインボーなら演出成功濃厚となる!

冥王覚醒(完全告知)

P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
一発告知演出「ハーデスフラッシュ」が発生すれば演出成功となるシンプルモード。

ハーデスフラッシュ

P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
告知発生タイミングは様々なパターンがあり、ラウンド終了と見せかけて告知発生という逆転パターンも存在!

天馬飛翔(後告知)

P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
ラウンド終了間際に発生するボタン一撃でペガサスが飛び立てば演出成功!

当落ボタン

P聖闘士星矢5 超流星
ラウンド終了間際に発生するボタンのパターンに注目だ。デフォルト以外のパターン発生で演出成功の大チャンス!

救済演出(モード共通)

P聖闘士星矢5 超流星
P聖闘士星矢5 超流星
演出失敗後はアイキャッチを挟んで通常へ戻ることになるが、このタイミングでレインボーボタンが出現すれば復活となり「超流星RUSH」突入だ!
※なな徹調べ