天井の概要
本機の天井機能は「ゲーム数天井」を搭載している。天井到達時はAT「ゴブリンスレイヤーRUSH」に当選し、さらに「ループモード」が優遇される恩恵を獲得する!本ページでは天井発動条件や恩恵、狙い目などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!
「スマスロ ゴブリンスレイヤー」に関する解析情報一覧はこちら 
ゲーム数天井
天井発動条件・恩恵
通常時を最大1500G消化で天井到達となり
AT「ゴブリンスレイヤーRUSH」当選かつ、52% or 80%の「ループモード」へ突入する。天井G数の振り分けは600G・1000G・1500Gの3種類。
 
※天井G数は600G・1000G・1500Gの振り分けあり
| 恩恵 | 
AT「ゴブリンスレイヤーRUSH」当選 52% or 80%「ループモード」突入 | 
 
天井G数の振り分け
設定変更後・AT終了後に次回の天井G数振り分け抽選を行う。高設定ほど600G or 1000Gが選択されやすい模様。
ループモードの振り分け
天井到達時の「ループモード」振り分けは1:1で抽選される。80%の「ループモード」選択時はATのロング継続に期待しよう!
| ループモード | 選択率 | 
| 52% | 50.0% | 
| 80% | 50.0% | 
 
ゲーム数天井期待値
ゲーム数天井狙いの期待値(設定1)は下記の通り。等価交換なら300G~、5.6枚交換なら600Gからプラスとなっている。スイカカウンター回数やCZハマりG数については打ち出し時の平均値として考慮したもの。
| 打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 | 
| 0 | -989円 | -2,741円 | 
| 50 | -845円 | -2,598円 | 
| 100 | -688円 | -2,442円 | 
| 150 | -517円 | -2,273円 | 
| 200 | -331円 | -2,088円 | 
| 250 | -129円 | -1,888円 | 
| 300 | 91円 | -1,670円 | 
| 350 | 330円 | -1,433円 | 
| 400 | 590円 | -1,175円 | 
| 450 | 873円 | -895円 | 
| 500 | 1,180円 | -590円 | 
| 550 | 1,515円 | -258円 | 
| 600 | 1,879円 | 102円 | 
| 650 | 2,274円 | 495円 | 
| 700 | 2,705円 | 921円 | 
| 750 | 3,173円 | 1,386円 | 
| 800 | 3,682円 | 1,890円 | 
| 850 | 4,235円 | 2,439円 | 
| 900 | 4,837円 | 3,036円 | 
| 950 | 5,492円 | 3,686円 | 
| 1000 | 6,205円 | 4,392円 | 
| 1050 | 6,979円 | 5,160円 | 
| 1100 | 7,822円 | 5,995円 | 
| 1150 | 8,738円 | 6,904円 | 
| 1200 | 9,735円 | 7,892円 | 
| 1250 | 10,819円 | 8,967円 | 
| 1300 | 11,998円 | 10,136円 | 
| 1350 | 13,280円 | 11,407円 | 
| 1400 | 14,675円 | 12,790円 | 
| 1450 | 16,191円 | 14,294円 | 
 
天井到達率・平均投資金額
| 打ち出しG数 | 天井到達率 | 実質初当たり確率 | 平均投資金額 | 
| 0 | 8.05% | 1/548 | 17,339円 | 
| 50 | 8.76% | 1/544 | 17,206円 | 
| 100 | 9.52% | 1/539 | 17,061円 | 
| 150 | 10.36% | 1/534 | 16,904円 | 
| 200 | 11.26% | 1/529 | 16,733円 | 
| 250 | 12.25% | 1/523 | 16,547円 | 
| 300 | 13.33% | 1/516 | 16,344円 | 
| 350 | 14.49% | 1/510 | 16,124円 | 
| 400 | 15.76% | 1/502 | 15,885円 | 
| 450 | 17.14% | 1/494 | 15,624円 | 
| 500 | 18.64% | 1/485 | 15,341円 | 
| 550 | 20.28% | 1/475 | 15,033円 | 
| 600 | 22.05% | 1/464 | 14,698円 | 
| 650 | 23.99% | 1/453 | 14,334円 | 
| 700 | 26.09% | 1/440 | 13,937円 | 
| 750 | 28.37% | 1/427 | 13,507円 | 
| 800 | 30.86% | 1/412 | 13,038円 | 
| 850 | 33.56% | 1/396 | 12,528円 | 
| 900 | 36.50% | 1/378 | 11,973円 | 
| 950 | 39.70% | 1/359 | 11,370円 | 
| 1000 | 43.18% | 1/339 | 10,715円 | 
| 1050 | 46.96% | 1/316 | 10,001円 | 
| 1100 | 51.08% | 1/292 | 9,225円 | 
| 1150 | 55.55% | 1/265 | 8,382円 | 
| 1200 | 60.42% | 1/236 | 7,464円 | 
| 1250 | 65.71% | 1/204 | 6,466円 | 
| 1300 | 71.47% | 1/170 | 5,380円 | 
| 1350 | 77.73% | 1/133 | 4,200円 | 
| 1400 | 84.54% | 1/92 | 2,916円 | 
| 1450 | 91.94% | 1/48 | 1,519円 | 
 
算出条件
| 項目 | 条件 | 
| 算出方法 | 独自のシミュレーターを使用 | 
| 設定 | 設定1 | 
| ヤメ時 | AT終了後32Gで即ヤメ | 
| コイン持ち | 31.6G/50枚で固定 | 
| 純増枚数 | 各状態の平均純増で固定
  | 
| 閉店欠損 | 考慮しない | 
| 打ち出し状況 | 非前兆中 | 
| スイカカウンター | 考慮しない | 
| ゾーン当選 | 打ち出し時の平均値で固定 | 
| AT獲得枚数 | 天井時は50%で優遇 | 
 
ゲーム数天井の狙い目G数
ゲーム数天井の狙い目となるのは等価交換なら700G〜、5.6枚交換なら850G〜。この付近のゲーム数を基準にして、ハマっているG数を狙って立ち回ろう。
| 交換率 | 打ち出しG数 | 
| 等価交換 | 700G | 
| 5.6枚交換 | 850G | 
 
狙い目・立ち回りポイント
本機の狙い目・立ち回りポイントを解説。詳細が判明次第随時更新予定だ!
 
                    
                        Ⓒ蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会
                    
                    
                        ※なな徹調べ