通常時の抽選システム

本ページでは通常時の概要をまとめて解説!
基本的には前作「戦国コレクション5(6.5号機)」のゲーム性や演出を継承しているので、解析情報は下記の専用ページと併せて確認してほしい!
>>「前作(戦国コレクション5)との変更点まとめ」はこちら
「戦国コレクション5超極楽LOOP」に関する解析情報一覧はこちら
「戦国コレクション5」に関する解析情報一覧はこちら
「コレ」の詳細

通常時の内部状態

通常時の高確移行抽選やCZ抽選などは前作と同様のため、下記ページで確認してほしい。
>>「通常時の抽選システム(戦国コレクション5)」の詳細はこちら
| 高確移行契機 | 
| レア小役成立時の抽選 | 
| 「バカンスルーレット」発生時の一部 | 
バカンスルーレット

| 基本性能 | |
| 発生契機 | 「バカンスポイント」10pt到達 | 
| 発生時の恩恵 | CZ当選 or 高確移行抽選 | 
| 注目ポイント | 
| 「バカンスポイント」は 3枚ベル成立時に1pt以上獲得  | 
モードの詳細

各モードの特徴

| モード | 天井コレ数 | 特徴 | 
| モードA | 1280コレ | 次回モードが 裏天国へ移行しやすい  | 
| モードB | 768コレ | モードAに比べて 天井コレ数が浅い  | 
| モードC | 384コレ | モードCと天国は 行き来しやすい  | 
| 天国 | 128コレ | 128コレ以内にAT当選 | 
| 裏天国 | 128コレ | 128コレ以内にAT当選 | 
| 同モードを ループしやすい  | ||
| AT中の 継続シナリオが 超優遇  | ||
| 超極楽 | 128コレ | AT中のエンディング 到達後に必ず移行  | 
| 128コレ以内にAT当選 | ||
| ATの継続シナリオ8 選択率:85%  | ||
超極楽モード

| 注目ポイント | 
| エンディング終了後は「超極楽モード」濃厚 | 
| 「超極楽モード」のシナリオ8選択率85% (シナリオ7以上の選択率は93%)  | 
| 「超極楽モード」から エンディングに到達しなくても 次回モードも「超極楽モード」のチャンス  | 
| 「超極楽モード」終了後はモードCと 継続シナリオ「超大波乱」の選択率アップ (高設定ほど同状態のループ率が優遇される)  | 
モード別のゾーン期待度

| 規定コレ数 | モードA | モードB | 
| 1~128コレ | - | - | 
| 129~256コレ | △ | ○ | 
| 257~384コレ | ○ | △ | 
| 385~512コレ | △ | ◎ | 
| 513~640コレ | ○ | △ | 
| 641~768コレ | △ | 天井 | 
| 769~896コレ | ○ | - | 
| 897~1024コレ | ◎ | - | 
| 1025~1152コレ | ○ | - | 
| 1153~1280コレ | 天井 | - | 
| 規定コレ数 | モードC | 天国 裏天国 超極楽  | 
| 1~128コレ | - | 天井 | 
| 129~256コレ | ◎ | - | 
| 257~384コレ | 天井 | - | 
| 385~512コレ | - | - | 
| 513~640コレ | - | - | 
| 641~768コレ | - | - | 
| 769~896コレ | - | - | 
| 897~1024コレ | - | - | 
| 1025~1152コレ | - | - | 
| 1153~1280コレ | - | - | 
モード示唆演出

モード示唆演出は前作(戦国コレクション5)と同様の示唆を行っているので、下記ページを参考にしてほしい。
>>「AT終了画面・背景・ボイスによる示唆(戦国コレクション5)」の詳細はこちら
>>「モード示唆演出(戦国コレクション5)」の詳細はこちら
修羅モード

「修羅バトル」中の演出は前作と同様の法則が存在するので、下記ページを参考にしてほしい!
>>「修羅バトル(戦国コレクション5)」の詳細はこちら
| 基本性能 | |
| 突入契機 | 規定コレ数到達のチャンスのとき | 
| 継続G数 | 不定 | 
| 注目ポイント | 
| 仲間が参戦するほど本前兆に期待 | 
仲間参戦ごとの期待度
| 仲間(背景色) | 期待度 | 
最上義光(青)![]()  | 低 | 
徳川家康(黄)![]()  | ↓ | 
明智光秀(緑)![]()  | ↓ | 
織田信長(赤)![]()  | 高 | 
修羅バトルの期待度
| 対戦相手 | 期待度 | 
北条早雲![]()  | 低 | 
今川義元![]()  | 高 | 
CZ「鬼ヶ島バカンス」

「鬼ヶ島バカンス」のゲーム性、コレ数獲得抽選、演出法則は前作の専用ページで確認しよう!
>>CZ「鬼ヶ島バカンス(戦国コレクション5)」の詳細はこちら
| 基本性能 | |
| 突入契機 | レア小役成立時の抽選 | 
| 継続G数 | 7G or 14G | 
| 消化中の抽選 | 全役でコレ数を獲得 | 
| 成立役に応じて コレ数獲得期待度が変化  | |
| 注目ポイント | 
| CZ中に規定コレ数へ到達した場合は AT中の上乗せ特化ゾーンを抽選  | 
| 上位性能版の「鬼ヶ島バカンス雷撃ver」が存在 | 
CZ当選率
| 設定 | 鬼ヶ島バカンス当選率 | 
| 1 | 1/170.9 | 
| 2 | 1/167.8 | 
| 3 | 1/165.1 | 
| 4 | 1/162.2 | 
| 5 | 1/160.6 | 
| 6 | 1/159.2 | 
鬼ヶ島バカンス雷撃ver

| 基本性能 | |
| 突入契機 | 「鬼ヶ島バカンス」 突入時の一部  | 
| 7揃い出現率 | 約1/10 | 
| 継続G数 | 7G or 14G | 
| 消化中の抽選 | 全役でコレ数を獲得 | 
| 成立役に応じてコレ数 獲得期待度が変化  | |
| 注目ポイント | 
| レア小役 or 7揃いで 1590コレ獲得(AT確定)  | 
| コレ数の余剰分が大量にある場合は 上乗せ特化ゾーン当選の期待大  | 
ロングフリーズの詳細
発生確率・契機・恩恵

ロングフリーズの詳細は下記ページで確認しよう!
>>「ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵(戦国コレクション5)」の詳細はこちら
| 基本性能 | |
| 発生契機 | SR目成立時の一部 | 
| AT本前兆中の SR目成立時※  | |
| 発生確率 | 現在調査中 | 
| 恩恵 | 「天魔一閃」 | 
| 注目ポイント | 
| 「天魔一閃」は本機最強の上乗せ特化ゾーン | 
ATの詳細
AT「異世界制覇ラッシュ」

AT「異世界制覇ラッシュ」の詳細は下記ページで解説!
>>AT「異世界制覇ラッシュ」の詳細はこちら
| 基本性能 | |
| 純増 | 約10枚/G | 
| 継続率 | シナリオによって変化 | 
| 継続G数 | 1セット20G+α | 
| 消化中の抽選 | セット終了時は 継続率に応じて継続抽選  | 
| 成立役に応じて 継続ストック&上乗せ抽選  | |
| 注目ポイント | 
| 8種類のシナリオでセット数ごとの 継続率を管理している  | 
| 5セット目の継続率は95% | 
| 5セット目突破で 「スーパー異世界制覇ラッシュ」へ昇格  | 
| 「スーパー異世界制覇ラッシュ」の 継続率は80% or 90%  | 
                
                                            




