Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
AT「戦車道」

最終更新日:2024/04/15 17:22

目次

  • 隊長戦

  • AT「戦車道」の概要

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT 戦車道 西住みほ
    基本性能
    当選契機エピソードボーナス終了後
    or
    アナザーウォー終了後
    純増現状維持程度
    継続G数隊長戦敗北まで
    継続率約76%
    消化中の抽選敵撃破抽選
    「戦車道」は敵車輌を撃破し、最終的に敵チームを全滅できればランクに応じたボーナスを獲得する。ボーナス消化後は再度ATに突入し、ATとボーナスをループさせるゲーム性だ。本ページではAT「戦車道」について詳しく解説しているので参考にしてほしい。

    AT初当たり確率

    設定AT初当たり確率
    11/408.6
    21/401.1
    31/382.6
    41/341.7
    51/322.4
    61/303.0
    AT初当たり確率は高設定ほど優遇されており、大きな設定差が存在する。

    AT開始画面

    開始画面
    特徴
    西住みほ
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    デフォルト
    ミカ
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    Lv2以上に期待
    島田愛理寿
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    Lv3に期待
    AT開始画面は3種類存在し、種類ごとに隊長戦Lvを示唆している。基本は西住みほの画面となっているが、西住みほ以外で隊長戦高LVのチャンスだ。

    隊長戦Lvによる勝利期待度

    隊長戦勝利期待度
    Lv1
    Lv2
    Lv3

    対戦相手(対戦校)

    対戦相手
    対戦タイミング
    BC自由学園
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    1~3戦目
    知波単学園
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    4~6戦目
    継続高校
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    7~9戦目
    「戦車道」中の対戦相手は上記の通りで、各校につき3戦行い3戦目が最終戦となる。最終戦に勝利すると次校との対戦が始まる。

    対戦相手別の平均勝利期待度

    対戦相手期待度
    BC自由学園約80%
    知波単学園約70%
    継続高校約63%
    対戦相手別の平均勝利期待度は上記の通りで、「継続高校」は強敵だ。

    対戦校エピソード

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 対戦校エピソード
    チャンスチーム期待度
    選択Lv1
    選択Lv2
    選択Lv3
    AT開始時は「対戦校エピソード」のインターバルからスタートする。エピソード中の文字色によって「チャンスチーム」の参戦期待度を示唆している模様。

    味方チーム決定

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 味方チーム オールパンツァー
    「対戦校エピソード」後は味方チームを決定する。初期段階は3チーム以上が参戦し、チームアイコンを所持している場合は1個につき1チーム追加。8チームでMAXとなっており、MAX時は「オールパンツァー」となり勝利確定だ!

    チーム数別の平均勝利期待度

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 チーム数別の平均勝利期待度
    チーム数BC自由学園知波単学園
    3チーム69.6%58.5%
    4チーム79.2%65.1%
    5チーム83.1%70.6%
    6チーム85.8%75.3%
    7チーム87.2%79.3%
    チーム数継続高校
    3チーム53.7%
    4チーム60.1%
    5チーム64.3%
    6チーム68.9%
    7チーム72.6%
    チーム数が多いほど「攻防パート」中の展開が有利となるため勝利期待度もアップする。チーム数と対戦相手ごとの平均勝利期待度は上記の通りで、チーム数については「あんこうチーム」を除いた参戦数となっている(上記画像なら3チーム)。

    チャンスチーム

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 チャンスチーム チームアイコン
    効果内容
    走力アップ追撃発生率上昇
    攻撃力アップ複数車輌撃破率上昇

    特殊作戦発生率上昇
    守備力アップ耐久力上昇
    サメさんチーム強襲通せんぼ作戦発動
    チームアイコンが光っている場合は「チャンスチーム」となり、チームごとの効果を「攻防パート」中に発揮する。

    チャンスチーム昇格抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 チャンスチーム昇格抽選
    チャンスチーム昇格率
    選択Lv115.2%
    選択Lv230.1%
    選択Lv350.0%
    上位AT「無限軌道」100%
    味方チーム決定時に「チャンスチーム」昇格抽選が行われる。「選択Lv」が高いほど昇格率がアップするが、上位AT「無限軌道」中は必ず「チャンスチーム」に昇格する。

    攻防パート

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT 攻防パート
    「攻防パート」は最初にロックオン抽選を行い、ロックオン後の小役連続で撃破数アップを目指す。撃破数に応じて勝利抽選が行われ、「作戦」発動でジャッジ演出に成功すると「ガールズアンドボーナス」当選だ。作成失敗時は「攻防パート」再開となる。なお、作戦失敗時は撃破数がリセットされる。味方チームが全滅した場合は「隊長戦」に移行し、勝利できればボーナス当選、敗北した場合はAT終了だ。

    攻防パート中の抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT ロックオン
    小役抽選
    ベル
    レア小役
    ロックオン
    ハズレ敵攻撃
    リプレイ回避
    攻防パート中は成立役に応じて「ロックオン」「敵攻撃」「回避」の抽選を行う。「ロックオン」時は敵撃破抽選に移行、「敵攻撃」で被弾した場合は次の味方チームが参戦する。

    追撃抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 追撃
    成立役抽選
    ハズレ追撃抽選
    リプレイ
    ベル
    追撃確定
    レア小役追撃確定
    +
    複数車輌撃破の
    チャンス
    「ロックオン」後は成立役に応じて「追撃」抽選を行い、「追撃」が発生した際は「特殊作戦」発動の可能性あり。

    ロックオンの種類

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 ロックオンの種類
    小役法則
    ベル
    弱チェリー
    ロックオン白 or 赤発生
    双眼鏡
    チャンス目
    ロックオン赤発生
    +敵車輌複数撃破抽選
    強チェリーロックオン赤発生
    +3輌以上撃破濃厚
    「ロックオン」状態は液晶上下に白 or 赤の帯が表示され、赤なら「追撃」発生濃厚となる。成立役に応じて「ロックオン」の法則が存在し、双眼鏡・チャンス目・強チェリー成立時は赤の「ロックオン」発生濃厚だ。

    味方チームの保障G数

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 守備力アップ
    保障G数その他守備力アップ
    チーム
    あんこう
    チーム
    2G78.5%--
    3G10.5%-75.0%
    4G5.5%50.0%12.5%
    5G5.5%25.0%6.3%
    6G-12.5%3.1%
    7G-12.5%3.1%
    味方チームごとに保障Gが存在し、保障G消化中はハズレ目が停止しても撃破されない。保障G数の振り分けは味方チームの種類に応じて異なり、チャンスチームの効果「守備力アップ」のチームは最低でも4G以上の保障G数を獲得するぞ。

    押し順ベルの詳細

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 押し順ベルの詳細
    「攻防パート」中は押し順ベルが成立すると対戦相手に応じてナビ発生抽選を行っており、当選時はフルナビ or 2択ナビが発生する。フルナビはナビ通りに押すとベルが入賞し、2択ナビの場合は押し順正解でベルが入賞するため、2択のヒキが求められる要素となっている。なお、ナビ発生率に設定差は存在しない。

    押し順ベルA・Bの確率

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 押し順ベルA・Bの確率
    押し順ベル確率
    押し順ベルA1/3.5
    押し順ベルB1/4.9
    トータル1/2.1
    押し順ベルはA・Bの2種類が存在する。押し順ベルAは2択正解で14枚ベルが入賞し、不正解なら1枚ベルが入賞する。押し順ベルBは2択正解で14枚ベルが入賞するが、不正解だとハズレ目となる。上記画像の黄ナビは押し順ベルA濃厚なので、第1停止さえナビ通り消化すればベルが入賞するぞ!

    走力アップの恩恵

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 走力アップの恩恵
    チャンスチームの効果「走力アップ」はナビ発生率が優遇されるため、「追撃」発生率もアップする。

    対戦相手別のナビ発生率

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 対戦相手別のナビ発生期待度
    対戦相手その他走力アップ
    チーム
    BC自由学園32%44%
    知波単学園24%35%
    継続高校18%27%
    押し順ベル成立時のナビ発生率は上記の通りで、対戦相手や味方チームの種類に応じて発生率が変化する。「継続高校」はナビ発生率が低いため強敵となっている。

    追撃の詳細

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 追撃の詳細
    ロックオン発生後に小役が入賞すると敵車輌撃破かつ「追撃」発生。「追撃」中は小役が入賞し続ける限り(ハズレで追撃が継続する場合もあり)敵車輌を撃破するため、複数撃破のチャンスだ。下記項目は「追撃」中の抽選内容や法則について解説しているので、参考にしてほしい。

    追撃中の押し順ベル

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 追撃中の押し順ベル
    押し順ベル特徴
    押し順ベルA2択不正解で1枚ベルが入賞し、
    正解時は14枚ベル入賞
    第1停止さえナビ通り消化すれば
    ベル入賞濃厚
    押し順ベルB2択不正解でハズレ目、
    正解時は14枚ベル入賞
    「追撃」中に押し順ベルA・Bが成立した場合は必ず1stナビが発生する。押し順ベルA・Bによって押し順正解・不正解時の特徴が異なるが、押し順ベルA成立時は第1停止さえナビ通り消化すればベルが入賞するぞ。ナビ発生時に「追撃」が継続する期待度は約80%となっており、ベル成立時に故意でナビを発生させないといった冷遇措置は存在しない。

    追撃中の小役確率

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 追撃中の小役確率
    小役確率
    押し順ベルA1/3.5
    押し順ベルB1/4.9
    リプレイA1/11.3
    リプレイB1/64.0
    ベルリプレイ1/30.1
    共通1枚役1/4.2
    1枚ベル1/12.5
    3枚ベル1/65.5
    弱チェリー1/50.0
    強チェリー1/256.0
    双眼鏡1/72.8
    チャンス目1/299.3
    押し順ベルA・B合算1/2.1
    小役合算1/1.9
    「追撃」中の小役確率(全設定共通)は上記の通り。高確率で小役が成立する状態となっている。

    成立役別の撃破数

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 成立役別の撃破数
    小役撃破数
    リプレイ
    ベル
    1輌以上
    弱チェリー2輌以上
    双眼鏡
    チャンス目
    3輌以上
    強チェリー5輌以上
    レア小役成立時は複数車輌の撃破に期待!

    敵撃破抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT 撃破
    撃破数期待度特徴
    1輌-
    2輌-
    3輌-
    4輌通常作戦発生
    5輌通常作戦発生
    6輌通常作戦発生
    7輌通常作戦発生
    8輌勝利確定EX追撃突入
    敵撃破抽選は小役を連続で引くごとに敵車輌を撃破する。撃破数に応じて勝利抽選を行っており、4輌以上撃破した場合は「通常作戦」発動濃厚、8輌撃破で勝利確定だ。

    EX追撃

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 全車輌撃破
    成立役抽選
    ハズレ終了
    その他枚数上乗せ
    +
    ランクアップ抽選
    強レア小役枚数上乗せ
    +
    ランクアップ
    ※強レア小役…強チェリー、双眼鏡、チャンス目
    撃破数が8輌到達時は勝利確定となり「EX追撃」に突入する。「EX追撃」消化中はボーナスの枚数上乗せ抽選やランクアップ抽選を行う。

    追撃中の隠しPUSH

    ナビ発生・非発生時

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 追撃中の隠しPUSH
    ナビ特徴
    発生時押し順ベルA成立時の80%でバイブ発生
    非発生時小役成立時の50%でバイブ発生
    「追撃」中のナビ発生時・非発生時にPUSHボタンを押してボタンバイブが発生すると小役入賞が濃厚となるため「追撃」継続!

    作戦発展時

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 作戦発展時
    作戦発展時のタイミングでPUSHボタンを押すと作戦成功時の50%でボタンバイブ+BGM変化が発生!

    擬似連演出経由の作戦発展時

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 擬似連演出経由の作戦発展時
    擬似連演出が発生した場合はボタンPUSHで作戦発展画面が表示されるため、隠しPUSHの際はもう一度ボタンを押す必要あり。作戦成功時の50%でボタンバイブ+BGM変化が発生するぞ。

    中・1stナビの法則

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンA
    パターンA
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンB
    パターンB
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンC
    パターンC
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンD
    パターンD
    パターン特徴
    A押し順正解
    14枚ベル入賞後追撃継続
    B押し順不正解
    押し順ベルA成立時は
    1枚ベル入賞後追撃継続
    押し順ベルB成立時は
    ハズレ停止後に追撃終了
    C押し順不正解
    押し順ベルA成立時は
    1枚ベル入賞後追撃継続
    押し順ベルB成立時は
    ハズレ停止後に追撃終了
    D押し順正解
    14枚ベル入賞後追撃継続
    中・1stナビ発生時は左・右リールいずれも右下がりのベルがテンパイするとベル入賞2確となる停止形。パターンA・D停止時は押し順正解となりフラッシュや効果音が発生するぞ。なお、パターンB・C停止時は押し順ベルAならベルが入賞するので最後まで諦めるな!

    右・1stナビの法則

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンA
    パターンA
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンB
    パターンB
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンC
    パターンC
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンD
    パターンD
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンE
    パターンE
    パターン特徴
    A押し順正解
    14枚ベル入賞後追撃継続
    B押し順不正解かつ
    押し順ベルA成立
    第3停止時に1枚ベル入賞後
    追撃継続
    C押し順不正解かつ
    押し順ベルB成立
    第3停止時にハズレ停止後
    追撃終了
    D押し順正解
    14枚ベル入賞後追撃継続
    E押し順不正解
    押し順ベルA成立時は
    1枚ベル入賞後追撃継続
    押し順ベルB成立時は
    ハズレ停止後に追撃終了
    右・1stナビ発生時は左・中リールいずれも右下がりのベルテンパイでベル入賞2確となる停止形。逆ハサミ打ち時(右→左の順番で停止)は2リールで押し順正解・不正解かつ入賞役の判別も可能となる。逆押し時(右→中の順番で停止)は最後まで期待感が持続するので、お好みの打ち方で楽しもう。

    ナビなし時の法則

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンA
    パターンA
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンB
    パターンB
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パターンC-1
    パターンC-①
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章  パターンC-2
    パターンC-②
    パターン特徴
    A弱・強チェリー成立で追撃継続
    B中段ベル or 双眼鏡成立で追撃継続
    C共通1枚役の可能性あり
    右下がりでリプレイがテンパイすると
    追撃終了の可能性あり
    右下がりでリプレイ非テンパイ時は
    追撃継続
    ナビ非発生時はハズレ目 or 1枚役 or レア小役が成立する。左リール上段にBARが停止すると小役以上1確!左リール上段にリプレイが停止し、右下がりにリプレイがテンパイすると「追撃」終了のピンチだ。

    ナビなし時の追撃割合

    成立役確率追撃割合
    左1stベル合算※1/7.8継続:約53%
    リプレイ1/9.6
    レア小役合算1/24.4
    共通1枚役1/4.2終了:約47%
    ※1枚ベル・3枚ベル・ベルリプレイ
    ナビなし時の「追撃」割合は継続の可能性が若干高い。レア小役成立時は「追撃」継続濃厚かつ複数撃破にも期待できるため、アツい瞬間でもあるぞ。

    特殊作戦

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 赤ナビ
    「特殊作戦」は4種類存在し、基本的に「ロックオン」直後に発生する可能性あり。「通せんぼ作戦」のみ味方チーム決定後に発動する。

    もくもく作戦

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT もくもく作戦
    「もくもく作戦」は複数車輌撃破に期待しよう。

    まっかっか作戦

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT まっかっか作戦
    「まっかっか作戦」は赤ナビ発生でチャンスだ。

    デッカデカ作戦

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT デッカデカ作戦
    「デッカデカ作戦」はドデカナビ発生でチャンス。

    通せんぼ作戦

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT 通せんぼ作戦
    基本性能
    突入契機サメさんチーム参戦
    継続G数5G
    勝利期待度約50%
    消化中の抽選勝利抽選
    「通せんぼ作戦」はサメさんチーム参戦で発動し、消化中に告知が発生すれば勝利となる。

    消化中の抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 通せんぼ作戦
    小役期待度
    非レア小役10.2%
    レア小役100%
    「通せんぼ作戦」消化中は成立役に応じて勝利抽選を行う。レア小役成立時は勝利確定だ。

    通常作戦

    作戦別の勝利期待度

    作戦
    期待度
    おしおき作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×2.5
    こっそり作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×2.5
    どきどき作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×2.5
    空飛ぶカメさん作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×3.0
    坂道ダッシュ作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×3.5
    どすこい作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×3.5
    だるまさんが転んだ作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×3.5
    いなばの白うさぎ作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×4.5
    回転してるけど回転してないレシーブ作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×4.5
    はねはね作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×4.5
    まねまね作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×5.0
    ちょうちんあんこう作戦
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    ★×5.0
    「通常作戦」は12種類存在し、作戦に応じて勝利期待度が変化する。

    作戦発展時の抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 通常作戦
    敵車輌の撃破数が7輌以下で「追撃」が終了した場合は「通常作戦」に発展する可能性があり、4~7輌なら発展濃厚。「追撃」終了時は成立役に応じて作戦発展抽選が行われており、レア小役成立時は必ず発展し、強レア小役なら成功濃厚となる。なお、撃破数が2・3輌かつ弱チェリーが成立して作戦に発展した場合は4・5輌撃破時と同様の作戦成功期待度となり、さらに弱チェリーによる作戦成功書き換え抽選(当選率25%)も有効となる。そのため、作戦発展時のレア小役はどのような状況でもチャンスだ!

    作戦中の成功書き換え抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 園みどり子
    小役当選率
    弱チェリー25.0%
    双眼鏡
    チャンス目
    強チェリー
    100%
    作戦中はレア小役成立時に成功書き換え抽選を行っている。弱チェリー以外のレア小役は書き換え濃厚だ!

    撃破数別の勝利期待度

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 通常作戦
    撃破数BC自由学園知波単学園継続高校
    2輌3.7%3.3%2.3%
    3輌4.2%3.5%2.3%
    4輌42.7%31.0%21.6%
    5輌42.7%31.0%21.6%
    6輌69.7%55.5%45.3%
    7輌69.7%55.5%45.3%
    作戦の成功期待度は撃破数と対戦相手に応じて異なる。上記の期待度は作戦中の成功書き換え抽選を含むトータル期待度となっている。

    成功中のランク昇格抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 カモさんチーム
    小役当選率
    弱チェリー1.6%
    双眼鏡
    チャンス目
    強チェリー
    100%
    成功が確定している作戦中はレア小役成立時にランク昇格抽選を行っており、弱チェリー以外のレア小役はランク昇格濃厚。ランクを昇格させるほど豪華な報酬に期待できるので、消化中は無駄引きが無い仕様だ!

    パンツァー革命

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 パンツァー革命
    「パンツァー革命」はシリーズお馴染みの激アツ演出。AT中は「追撃」発生時の一部で「追撃革命」が発生する可能性あり。

    追撃革命

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 追撃革命
    基本性能
    発生契機追撃発生時の一部
    恩恵勝利&EX追撃濃厚
    EX追撃が最低でも4回継続
    EX追撃中の上乗せが50枚以上
    (トータル200枚以上の上乗せ)
    「追撃革命」は「追撃」発生時の一部で発生し、勝利かつ「EX追撃」濃厚!

    隊長戦

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 隊長戦
    「あんこうチーム」以外の味方チーム全滅後、ハズレ目停止の一部で「隊長戦」が発生する。「隊長戦」で勝利できれば継続となり、敗北するとAT終了。

    隊長戦突入時の勝利抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 隊長戦突入時の勝利抽選
    隊長戦Lv期待度
    Lv10.4%
    Lv225.0%
    Lv350.0%
    「隊長戦」突入時の勝利抽選は「隊長戦Lv」に応じて変化。高レベルほど勝利期待度が高く、Lv3なら50%で勝利となる。

    消化中の抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 消化中の抽選
    「隊長戦」消化中は成立役に応じて勝利抽選を行っている。レア小役成立時は勝利濃厚!

    当て勝つ

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT 当て勝つ
    発生率(作戦・隊長戦中)
    1/64.0
    状況成功時の恩恵
    作戦中作戦成功
    隊長戦中勝利確定
    勝利確定後報酬ランクアップ
    ボーナス中アナザーウォー突入
    「当てさえすれば勝つんです」通称「当て勝つ」は作戦・隊長戦やボーナス中などのタイミングでリプレイBが成立すると発生。2択を成功させて双眼鏡が揃えばバトル勝利や「アナザーウォー」など状況に応じた恩恵を得る。なお、リールを停止する前にPUSHボタンを押すと過去の「当て勝つ」による履歴や成功率を確認することができるぞ。

    勝利時のランク・報酬

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 AT ランク SS
    ランクボーナス報酬
    B赤7揃い100枚
    A白7揃い150枚以上
    S黒BAR揃い200枚以上
    SS金BAR揃いあんこう無双
    対戦勝利時はランクが高いほどボーナスの枚数が優遇される。ランクSSは「あんこう無双」に突入するぞ。

    勝利時のランク割合

    ランク割合
    B51.0%
    A40.3%
    S7.7%
    SS1.0%
    勝利時のランク割合は上記の通りで、大半はB・Aのいずれかとなる。

    ランク昇格契機

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 ランク昇格契機
    AT中は特定の状況でランク昇格抽選が行われている。昇格濃厚となる状況も存在!

    昇格濃厚となる状況

    状況契機
    各対戦校の3戦目バトル勝利
    カチューシャ参戦中バトル勝利
    EX追撃中強レア小役成立
    内部勝利確定後の
    作戦~ランク表示画面
    強レア小役成立
    or 当て勝つ成功
    内部勝利確定後の
    隊長戦~ランク表示画面
    レア小役成立
    or当て勝つ成功
    通せんぼ作戦
    勝利確定後~ランク表示画面
    強レア小役成立
    or 当て勝つ成功
    アンツィオ決起会
    成功確定後~ランク表示画面
    強レア小役成立
    or 当て勝つ成功
    ※強レア小役…強チェリー、双眼鏡、チャンス目
    内部勝利確定後の強レア小役や「当て勝つ」成功時は昇格濃厚となる場合が多い。

    昇格抽選が行われる状況

    状況契機
    EX追撃中弱チェリー・ベル
    リプレイ成立
    内部勝利確定後の
    作戦~ランク表示画面
    弱チェリー成立
    通せんぼ作戦
    勝利確定後~ランク表示画面
    弱チェリー成立
    アンツィオ決起会
    成功確定後~ランク表示画面
    弱チェリー成立
    内部勝利確定後に弱チェリーが成立した際は昇格に期待しよう。

    残り味方チーム数による昇格抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 残り味方チーム
    チーム獲得pt
    通常チーム1pt
    チャンスチーム2pt
    勝利時は残った味方チームの数に応じてランク昇格抽選を行っている。味方チームはポイントへ変換され、合計ポイントが多いほど昇格期待度がアップする。

    合計ポイント別の昇格期待度

    合計ポイント期待度
    0pt0.4%
    1pt0.8%
    2pt1.6%
    3pt3.1%
    4pt6.3%
    5pt12.5%
    6pt25.0%
    7pt50.0%
    8pt以上100%
    合計ポイント別のランク昇格期待度は上記の通り。5pt以上なら昇格に期待しよう。

    エンディングの詳細

    エンディング発生条件

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 エンディング
    エンディング発生条件
    全校勝利時(最終戦3回突破)
    エンディングの恩恵
    大あんこう祭り
    全校に勝利すると「エンディング」到達となり「大あんこう祭り」へ突入する。

    AT終了時の挙動

    AT終了画面による示唆

    終了画面示唆
    あんこうチーム
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    デフォルト
    サメさんチーム
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    高設定示唆(弱)
    サメさんチーム(水着)
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    高設定示唆(強)
    あんこうチーム(バニー)
    (可スタンプ)
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    設定2以上
    クリスマス
    (吉スタンプ)
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    設定3以上
    西住みほ&BC自由学園
    (良スタンプ)
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    設定4以上
    みほ&まほ
    (優スタンプ)
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    設定5以上
    しほ・千代・亜美
    (極スタンプ)
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    設定6
    大洗あんこう祭
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    復活示唆
    隊長水着
    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章
    復活示唆
    画面別の示唆内容は上記の通り。各校の隊長が集合している画面は復活示唆を行っている。

    CZ振り分け抽選

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 ガルパンレース
    設定ガルパン
    チャンス
    ガルパン
    レース
    あんこう無双
    チャレンジ
    175.00%24.60%0.40%
    2現在調査中現在調査中現在調査中
    3現在調査中現在調査中現在調査中
    4現在調査中現在調査中現在調査中
    5現在調査中現在調査中現在調査中
    6現在調査中現在調査中現在調査中
    AT終了後の初回CZ振り分けは上記の通りで、現在判明しているのは設定1のみ。
    ※なな徹調べ
    他の機種を検索

    キーワードで解析情報を絞り込む

    他の機種を検索

    機種メニュー