上位AT「真神速ノ刻」の基本性能
| 基本性能 | 
| 突入契機 | バレルクラッシュ終了後 (再廻ノ試練成功) | 
| 純増 | 約4.5枚/G | 
| 初期ゲーム数 | バレルクラッシュの獲得ゲーム数 | 
 
| 注目ポイント | 
| レア小役成立時も真神速ノ刻ゲーム数の上乗せを抽選 | 
上位AT「真神速ノ刻」は本機の上位AT。基本的に「神速ノ刻」と同様のゲーム性だが、「神速ノ刻」とは違いレア小役成立時に「真神速ノ刻」自体のゲーム数上乗せのみ抽選されるため、上位AT自体のロング継続に期待できる。本ページでは上位AT「真神速ノ刻」の抽選内容やゲーム性を解説!
 
ゲーム性
上位AT「真神速ノ刻」の基本的なゲーム性は「神速ノ刻」同様となっている。
 
初当たり時のセット数
初当たり時は最大6セットのATストックに当選する可能性アリ。「楓」同行時はセット継続濃厚だ。
セット数振り分け
| セット数 | 設定1 | 設定2 | 
| 1セット | 84.4% | 84.0% | 
| 2セット | 14.1% | 14.5% | 
| 3セット | 0.4% | 0.4% | 
| 4セット | 0.4% | 0.4% | 
| 5セット | 0.4% | 0.4% | 
| 6セット | 0.4% | 0.4% | 
| セット数 | 設定3 | 設定4 | 
| 1セット | 80.9% | 76.6% | 
| 2セット | 17.6% | 21.9% | 
| 3セット | 0.4% | 0.4% | 
| 4セット | 0.4% | 0.4% | 
| 5セット | 0.4% | 0.4% | 
| 6セット | 0.4% | 0.4% | 
| セット数 | 設定5 | 設定6 | 
| 1セット | 74.2% | 73.4% | 
| 2セット | 24.2% | 25.0% | 
| 3セット | 0.4% | 0.4% | 
| 4セット | 0.4% | 0.4% | 
| 5セット | 0.4% | 0.4% | 
| 6セット | 0.4% | 0.4% | 
 
セット数の振り分けは上記の通りで、高設定ほど2セットの選択率が優遇される。
上位AT中の抽選
真神速ノ刻ゲーム数の上乗せ
レア小役成立時は上位ATのゲーム数上乗せのチャンス。
裏月光ノ刻突入抽選
| 消化G数 | 当選率 | 
| 50G | 0.39% | 
| 100G | 3.13% | 
| 150G | 9.38% | 
| 200G | 12.50% | 
| 250G | 25.00% | 
| 300G | 50.00% | 
| 350G | 50.00% | 
| 400G | 50.00% | 
| 450G | 50.00% | 
| 500G | 100% | 
 
「真神速ノ刻」を50G消化後ごとに「裏月光ノ刻」突入抽選が行われる。500G消化時は当選濃厚だ!
再廻ノ試練突入の権利
消化中に「再廻ノ試練」突入の権利を獲得した場合は、上位AT終了後に引き戻しゾーン「再廻ノ試練」に移行する。
終了後の挙動
再廻ノ試練突入の権利保有時
再廻ノ試練
| 基本性能 | 
| 突入契機 | エンディング終了後 | 
| 裏月光ノ刻終了時の一部 | 
| 真神速ノ刻終了時の一部 | 
| 継続G数 | 15G | 
| 消化中の抽選 | 全役で引き戻し抽選 | 
| 期待度 | 約52% | 
 
| 注目ポイント | 
| 奥義目停止で上位AT当選 | 
| 失敗しても早いゲーム数でAT当選 | 
 
「再廻ノ試練」はエンディング終了後や
「裏月光ノ刻」or「真神速ノ刻」終了時の一部で突入する本機のツラヌキ要素。消化中の「奥義目」停止で引き戻し成功となり、
「バレルクラッシュ」を経由して上位AT「真神速ノ刻」に突入するぞ。
 
 
疾風ループ
| 注目ポイント | 
| 疾風ループのトータル期待枚数約2400枚 | 
 
「再廻ノ試練」と「バレルクラッシュ」「真神速ノ刻」がループする「疾風ループ」が存在。上位AT終了後も「再廻ノ試練」突入の可能性があるため、「疾風ループ」による更なる出玉獲得に期待できるスペックとなっている。
 
                    
                        ©DAITO GIKEN,INC.
                    
                    
                        ※なな徹調べ