今作・前作との比較

概要 | スマスロ | 5.5号機 |
海将軍激闘 (GB)確率 | 1/360.4 ~1/317.8 | 1/376 ~1/275 |
機械割 | 97.5% ~114.9% | 97.8% ~113.1% |
純増 | 約2.5枚/G ~約5.1枚/G | 約2.0枚/G |
演出カスタム | 搭載 | 非搭載 |
小宇宙チャージ | GB or AT直撃 抽選を追加 | 搭載 |
フェニックス チャンス | 搭載 | 非搭載 |
海将軍激闘 | 新モード 「第七感」を追加 | 搭載 |
AT開始時の 上乗せ特化ゾーン | 天馬覚醒 女神覚醒 火時計覚醒 | 天馬覚醒 女神覚醒 |
聖闘士ラッシュ 平均獲得枚数 | 約1500枚 | 約1350枚 |
黄金VS 海将軍激闘 | キャラカスタム 機能を追加 | 搭載 |
エンディング (ビッグバン ボーナス) | 搭載 | 非搭載 |
ビッグバン チャレンジ | 搭載 | 非搭載 |
上位AT 「覚醒聖闘士 ラッシュ」 | 搭載 | 非搭載 |
クジラッキー | 搭載 | 非搭載 |
今作の新要素について
L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONの新要素 | |
演出カスタム | 「先ペガサス予告」や 「突フェニックス予告」など 発生頻度を変更可能 |
小宇宙チャージ | 赤7揃いでGB当選 アテナ図柄揃いでAT直撃 |
フェニックス チャンス | 演出成功でAT直撃 失敗してもGB当選 |
成功時の約1/3で 「火時計覚醒」突入 | |
海将軍激闘 | 後半パートは「海将軍激闘」 「第七感」モードを選択可能 |
「海将軍激闘」は お馴染みの3戦突破バトル | |
「第七感」はフリーズ発生で 成功となる一発告知タイプ | |
AT開始時の 上乗せ特化ゾーン | 「火時計覚醒」は 3桁G数上乗せ or 上乗せ特化ゾーンストック |
黄金VS 海将軍激闘 | キャラカスタム機能で 「黄金聖闘士」を選択可能 |
エンディング (ビッグバン ボーナス) | ボーナス後は 有利区間がリセットされ 「ビッグバンチャレンジ」突入 |
ビッグバン チャレンジ | 本機のツラヌキ要素 |
演出成功で 「覚醒聖闘士ラッシュ」突入 | |
失敗しても 「聖闘士ラッシュ」突入 | |
上位AT 「覚醒聖闘士 ラッシュ」 | 純増約5.1枚/Gに アップした上位AT |
「ビッグバンチャレンジ」 再突入期待度約70% | |
クジラッキー | 「クジラッキー」の 種類で設定示唆 |
「虹クジ」は設定6濃厚 |
演出カスタムで楽しみ方がより多彩に

演出カスタム | |
演出モード | 新演出を楽しめる 「通常モード」と 初代を再現した 「初代海皇覚醒モード」を 選択可能 |
先ペガサス予告 | ペガサスギミックと トップランプ発光で大チャンス |
通常時に発生すると 本前兆期待度50% or 80% | |
AT中に発生するとG数上乗せ濃厚 | |
太陽の目告知 | 前兆中に点灯すると本前兆濃厚 |
突フェニックス予告 | 「一輝」が登場すると激アツ |
あらゆる場面で 発生する可能性あり |
小宇宙チャージにGB・AT直撃抽選を追加


図柄揃い | 恩恵 |
赤7揃い | 「海将軍激闘」当選 |
アテナ図柄揃い | AT「聖闘士ラッシュ」当選 |
フェニックスチャンスはAT直撃をかけたCZ

海将軍激闘に新モード第七感を搭載

伝統の3戦突破バトル

「第七感」を選択可能
モードの選択手順 |
MAXBETボタン長押しでモードを選択 |
レバーオンでモードを決定 |
モードの特徴 | |
モード | 特徴 |
海将軍激闘 | 3戦突破のバトルタイプ |
最終的に味方が 勝利できればAT当選 | |
第七感 | 一発告知タイプ |
フリーズ発生でAT当選 |
AT開始時の上乗せ特化ゾーンに火時計覚醒を追加
上乗せ特化ゾーン | 特徴 |
天馬覚醒![]() | 【平均上乗せG数】 約200G |
女神覚醒![]() | 【平均上乗せG数】 約500G |
火時計覚醒![]() | 【平均上乗せ】 約250G + 「黄金VS海将軍激闘」 or「千日戦争」 1個以上ストック |
キャラカスタム機能で「黄金聖闘士」を自由に選択

キャラを選択

キャラも選択可能!
キャラカスタムの手順 |
タイトル画面でPUSHボタンを押すと キャラカスタム機能が表示 |
キャラカスタム機能表示中に十字キーで キャラ選択後レバーオンでキャラ決定 |
エンディング発生でビッグバンボーナス突入

ビッグバンチャレンジ成功で上位AT突入!

覚醒聖闘士ラッシュとビッグバンチャレンジによる覚醒ループ!

覚醒聖闘士ラッシュ中の ビッグバンチャレンジ再突入期待度 |
約70% |
SANYOお馴染みの設定示唆要素クジラッキー

クジラッキーの出現タイミング |
海将軍激闘・第七感終了画面 |
クジラッキー | 示唆 |
銅クジ | 設定2以上 |
銀クジ | 設定3以上 |
金クジ | 設定4以上 |
クマノミクジ | 設定5以上 |
虹クジ | 設定6 |