スマスロ ゴッドイーター リザレクション
アラガミ交戦(STパート)

最終更新日:2025/03/10 10:04

アラガミ交戦の概要

スマスロ ゴッドイーター リザレクション ST中のバトル
アラガミ交戦の性能
基本性能
突入契機ストーリーパート終了後
継続G数25G+α
勝利期待度平均約76%
対戦アラガミ抽選
抽選タイミングストーリーパート
終了後の次G
弱点役成立時勝利濃厚
交戦パート
特徴主にバトルや
勝利抽選を行う
結合崩壊発生で
弱点役を追加
活性化バトル
消化中の抽選バトル勝利抽選
バトル勝利で
報酬パートへ移行
バトル勝利時の挙動
神を喰らえ200枚以上の上乗せ濃厚
神機覚醒バトルをオーバーキル
で勝利できれば突入
「アラガミ交戦」は「ストーリーパート」消化後に必ず移行する1セット25G+αのSTパート。消化中は主にバトル突入抽選を行い、アラガミとのバトル勝利による報酬獲得を目指す。

対戦アラガミ抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ抽選
「アラガミ交戦」開始時は対戦アラガミ抽選が行われる。アラガミは全9体(基本8体+1体)存在し、アラガミによって弱点役や特徴が異なる。アラガミ選択画面から「アラガミ交戦」の抽選が行われるため、弱点役などを引いた際は即勝利濃厚!

対戦アラガミ抽選タイミング

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 抽選タイミング
「ストーリーパート」終了後の次G(スタンバイ画面)で対戦アラガミの種類を抽選。「逆鱗ハンニバル討伐戦」はこのタイミングで告知される。

隠しモード「神告知モード」

隠しモード設定手順
スタンバイ画面または
アラガミ選択画面でサブ液晶長押し
隠しモードの詳細
モード特徴
ノーマルモードデフォルト
神告知モード完全告知
「ストーリーパート」終了後の「スタンバイ画面」または「アラガミ選択画面」のタイミングでサブ液晶をタッチして長押しすると隠しモードである「神告知モード」が設定される。同じ手順を再度行うと従来のモードである「ノーマルモード」に戻すことも可能だ。

成立役別の対戦アラガミ種別抽選

アラガミの種類その他リプレイレア小役
通常アラガミ75.2%29.3%-
チャンス
アラガミ以上
24.8%70.7%100%
※通常アラガミ…ハンニバル、アイテール、ヴィーナス
※チャンスアラガミ…ツクヨミ、カリギュラ、テスカトリポカ
スタンバイ画面での成立役に応じて対戦アラガミを決定する。強チェリーは「ディアウス・ピター」以上、神チェリー成立時は「アマテラス」濃厚。また、1度のATで1000枚以上獲得している場合は「逆鱗ハンニバル討伐戦」濃厚だが、「アマテラス」が選ばれた場合は「アマテラス」となる。さらに、スタンバイ画面では対戦アラガミ種別抽選とは別で、「アラガミストック(勝利ストック)」抽選も行っている。

逆鱗ハンニバル討伐戦

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 特務「逆鱗ハンニバル討伐戦」
1度のATで1000枚獲得すると「逆鱗ハンニバル」が出現して「リザレクションゲート」突入のチャンス!早いG数で討伐した場合は余ったG数を「リザレクションゲート」のG数に加算する。

アラガミ別の弱点役

アラガミ
弱点役
ハンニバル
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
チャンス目
アイテール
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
チェリー
ヴィーナス
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
スイカ
ツクヨミ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
チャンス目
カリギュラ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
チェリー
テスカトリポカ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
チェリー
スイカ
ディアウス・ピター
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
リプレイ以外
アマテラス
スマスロ ゴッドイーター リザレクション アラガミ別の弱点役
結合崩壊が
発生しやすい
(弱点役なし)
アラガミにはそれぞれに弱点役が存在し、弱点役成立で勝利濃厚!

アラガミの特徴

アラガミ特徴
ツクヨミ7揃い高確率
7揃い超高確率の
超ツクヨミが存在
カリギュラチェリー変換高確率
(勝利後の報酬パートも有効)
テスカトリポカ弱点役が複数存在
ディアウス
・ピター
オーバーキル高確率
討伐後「神機覚醒」に
突入すると高継続率
期待度アップ
アマテラス討伐濃厚
作戦時間内に討伐で
次回もアマテラスが出現※
※エンディング到達時を除く
一部アラガミには弱点役の他に特徴が存在する。なお、「アマテラス」は保障ゲーム数消化後に討伐した場合、次回に「アマテラス」が選択されない可能性が高くなるため作戦時間内の討伐を目指そう。
CHECK!
「超ツクヨミ」は「ツクヨミ」選択時の約1%で出現!

AT中の神チェリーによる抽選内容

AT「アラガミバースト」中に「神チェリー」が成立した場合は「アマテラス」出現の大チャンス!

交戦パート

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 交戦パート
交戦パートの詳細
チェリー変換
発生契機チェリー成立時の一部
恩恵上位のチェリーに変化
捕喰目
恩恵サンド目停止で
結合崩壊濃厚
結合崩壊
恩恵アラガミの
弱点役を追加
バーストシステム
特徴キャラに応じて
恩恵が変化
リンドウは
オーバーキル濃厚
アラガミストック
獲得契機7を狙えで
7揃い成功時
恩恵勝利ストック
特徴ツクヨミなら
7揃い確率アップ
消化中の抽選
活性化バトル抽選リプレイ・レア小役
成立時
結合崩壊抽選バトル当選契機 or
バトル前兆中の成立役
バースト
ポイント獲得抽選
成立役に応じて
ポイント獲得抽選
保障ゲーム数
消化後の抽選
ハズレで転落抽選
リプレイ以上で
バトル発展濃厚
「交戦パート」中は小役成立時の抽選や「バーストシステム」による「活性化バトル」発展を目指そう。「結合崩壊」発生時はアラガミの弱点役が追加されるためバトル勝利のチャンス!

チェリー変換

スマスロ ゴッドイーター リザレクション チェリー変換
スマスロ ゴッドイーター リザレクション チェリー変換
カリギュラ以外
昇格先弱チェリー強チェリー
強チェリーへ1.92%-
神チェリーへ0.08%1.95%
トータル2.00%1.95%
カリギュラ
昇格先弱チェリー強チェリー
強チェリーへ23.05%-
神チェリーへ1.95%20.00%
トータル25.00%20.00%
チェリー成立時の次レバーでリール演出が発生すると「チェリー変換」によって上位のチェリーへ変化する。弱チェリーから「神チェリー」への昇格も存在!

捕喰目

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 捕喰目
逆押し狙えカットインが発生し、サンド目(リプレイ・青7・リプレイ)が停止すると「補喰目」成立!

結合崩壊

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 結合崩壊
発生契機
捕喰目成立時
活性化バトル発展時の一部
結合崩壊ストック放出
「結合崩壊」が発生すればアラガミの弱点役が追加され勝利期待度がアップする。追加される弱点役は崩壊した部位に応じて異なり、リプレイが弱点役になる可能性もあり。

バーストシステム

スマスロ ゴッドイーター リザレクション リンドウ
バーストシステムの詳細
発生契機規定バースト
ポイント到達時
発生時の恩恵ゲーム数減算停止
活性化バトル抽選が優遇
「バーストシステム」発生時はゲーム数減算がストップし、「活性化バトル」発展のチャンスとなる。登場キャラに応じて恩恵が異なる。

キャラ別の恩恵

キャラ
恩恵
コウタ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション キャラ別の恩恵
リプレイで
バトル発展
アリサ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション キャラ別の恩恵
ベルでバトル抽選
リプレイでバトル発展
ソーマ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション キャラ別の恩恵
4G間減算停止
+
ベル・リプレイ
バトル発展
サクヤ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション キャラ別の恩恵
ゲーム数減算を
大幅に停止
リンドウ
スマスロ ゴッドイーター リザレクション キャラ別の恩恵
オーバーキル濃厚
登場キャラによってバトル発展のチャンスとなる対応役など恩恵が異なる。「リンドウ」は出現時点で「オーバーキル」発生濃厚!

バーストポイント示唆

スマスロ ゴッドイーター リザレクション フェンリルマーク
フェンリルマーク
リール横の「フェンリルマーク」が高速点滅すると「バーストポイント」の規定pt到達まで残り1ptの示唆。なお、点滅を伴わなくても残り規定ptが少ない場合もある。

アリサ、ソーマのバトル発展・勝利抽選

バースト
システム
バトル発展バトル勝利
アリサ50.0%20.0%
ソーマ100%20.0%
「アリサ」「ソーマ」の「バーストシステム」中におけるベル成立時のバトル発展・勝利抽選の当選率は上記の通り。バトル勝利抽選はバトル発展当選後に行われる。

アラガミストック(7揃い)

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 7を狙えカットイン
7揃いの
種類
停止形恩恵
通常7揃い平行7揃いアラガミ
ストック1個獲得
特殊7揃い右下がり
7揃い
アラガミ
ストック2個獲得
「交戦パート」中は毎ゲーム擬似遊技による7揃い抽選が行われている。7を狙えカットイン発生後に7が揃うと「アラガミストック(勝利ストック)」獲得!

7揃い確率

スマスロ ゴッドイーター リザレクション ツクヨミ
7揃いの種類ツクヨミ以外ツクヨミ
フェイク7揃い-1/27.2
通常7揃い-1/72.0
特殊7揃い1/655361/5041.2
7揃いの合算1/655361/71.0
7揃いの種類超ツクヨミ
フェイク7揃い1/6.3
通常7揃い1/1.7
特殊7揃い1/16
7揃いの合算1/1.5
対戦アラガミによって7揃い確率が変化。「ツクヨミ」なら7揃い確率が大幅にアップしているため「アラガミストック」獲得のチャンスだ。なお、「ツクヨミ」以外は7を狙えカットインが発生した時点で特殊7揃い濃厚となるので激アツ!
CHECK!
「超ツクヨミ」は7揃いが超高確率で出現!

アラガミストックの消費タイミング・持ち越しについて

「アラガミストック」は「活性化バトル」突入時 or 非突入の停止フリーズ発生時に消費される。ストック使用前に弱点役・強チェリー・神チェリーを引くとストックが持ち越される可能性が高い。

消化中の抽選

活性化バトル抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 活性化バトル発展
小役その他逆鱗
ハンニバル
アマテラス
リプレイ50.0%40.2%100%
レア小役100%100%100%
「交戦パート」中はリプレイ・レア小役成立時に「活性化バトル」突入抽選が行われる。弱点役ではなかったとしてもレア小役は突入濃厚。

結合崩壊抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 結合崩壊
成立役別の「結合崩壊」当選率
小役その他逆鱗ハンニバルアマテラス
リプレイ0.4%50.0%100%
弱チェリー0.4%94.9%100%
スイカ0.4%94.9%100%
チャンス目14.8%100%100%
捕喰目100%100%100%
残り15G以下で当選した場合の
「結合崩壊」種別振り分け
結合崩壊振り分け
リプレイ33.2%
弱チェリー22.3%
スイカ22.3%
チャンス目22.3%
「活性化バトル」当選契機 or 「活性化バトル」前兆中の成立役に応じて「結合崩壊」抽選を行う。残り15G以下で「結合崩壊」に当選した場合は「結合崩壊」のリプレイ期待度が大幅にアップ!

結合崩壊抽選の補足

弱点役が成立して内部的に勝利が確定した場合は「結合崩壊」抽選は行われない。なお、「結合崩壊」の告知は基本的に「活性化バトル」発展時に行うが、この抽選で「結合崩壊」に当選した場合に限り、次ゲームから弱点役が追加される。

バーストポイント獲得抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション アリサ リプレイ
成立役に応じて「バーストポイント」獲得抽選を行っており、規定ptに到達すると「バーストシステム」が発動する。
CHECK!
リプレイ成立で「活性化バトル」へ発展しなかった場合、ポイント獲得量が多い!

保障ゲーム数消化後の抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 保障ゲーム数消化
小役成立時の抽選
ハズレ転落抽選
リプレイ以上バトル発展濃厚
保障ゲーム数消化後はリプレイ以上成立でバトル発展濃厚。ハズレで転落抽選を行い、画面が暗転するとST終了画面へ移行する。

活性化バトル

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 活性化バトル
活性化バトルの詳細
基本性能
突入契機交戦パート中の抽選
バーストシステム
中の抽選
オーバーキル
発生契機バトル勝利時の一部
恩恵神機覚醒獲得濃厚
バトル中の抽選
勝利抽選リプレイ・レア小役成立時
弱点役成立時は勝利濃厚
神チェリー成立時
恩恵神機覚醒獲得濃厚
「活性化バトル」は交戦パート中の抽選などから発展するバトルパートで、突入時はSTのゲーム数減算が停止する。バトル勝利時は報酬パートへ移行し報酬を獲得。

オーバーキル

スマスロ ゴッドイーター リザレクション オーバーキル
注目ポイント
チェリーが弱点のアラガミで
強チェリー成立時は発生の大チャンス
「オーバーキル」はバトル勝利時の一部で発生する。「オーバーキル」で勝利した際は上位報酬「神機覚醒」を獲得!弱点役がチェリーの場合は強チェリー成立で発生のチャンスとなる。

バトル中の抽選

勝利抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション バトル勝利
小役当選率
リプレイ20.0%※
弱チェリー
スイカ
チャンス目
25.0%※
強チェリー
神チェリー
弱点役
100%
※弱点役以外の数値
「逆鱗ハンニバル討伐戦」を除く「活性化バトル」中は成立役に応じて勝利抽選が行われ、弱点役以外でもリプレイやレア小役成立時はチャンス。なお、リプレイによる勝利抽選はバトル抽選に当選した場合にのみ行われる。

神チェリー成立時の恩恵

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 神チェリー
「神チェリー」成立時はバトル勝利前の状態でも「神機覚醒」獲得濃厚。

通常のオーバーキル抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション スイカ
小役当選率
リプレイ
弱チェリー
スイカ
チャンス目
0.4%※
強チェリー25.0%※
リプレイ(弱点役)
弱チェリー(弱点役)
スイカ(弱点役)
25.0%
チャンス目(弱点役)50.0%
強チェリー(弱点役)
神チェリー
100%
※弱点役以外の数値
内部的に勝利確定となった場合は「オーバーキル」抽選を行う。強チェリーの弱点役や、「神チェリー」成立時は「オーバーキル」濃厚。

ディアウス・ピターのオーバーキル抽選

スマスロ ゴッドイーター リザレクション ディアウス・ピター
小役当選率
リプレイ25.0%
スイカ75.0%
弱チェリー75.0%
チャンス目75.0%
※弱点役の有無は関係なし
対戦アラガミが「ディアウス・ピター」の場合、通常の「オーバーキル」抽選に加え、「ディアウス・ピター」専用の「オーバーキル」抽選が行われる。そのため、「オーバーキル」が発生しやすい。

神を喰らえの報酬アップ抽選

「オーバーキル」抽選の際に強チェリーや弱点役成立で「オーバーキル」非当選だった場合は、報酬パート「神を喰らえ」の報酬アップ抽選を行う。

アラガミストック抽選

「オーバーキル」確定後は成立役に応じて「アラガミストック(勝利ストック)」抽選が行われる。

活性化バトル中の演出

フェンリルカットイン

カットインの色期待度
デフォルト
★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
オーバーキル濃厚
リプレイ・レア小役成立時の第3停止時に「フェンリルカットイン」が発生し、カットインの色によって期待度を示唆している。
CHECK!
カットインが発生しなかった場合は矛盾となり色に関わらず激アツ!

バトル勝利時の挙動

報酬パート

スマスロ ゴッドイーター リザレクション 枚数上乗せ
報酬パートの詳細
神を喰らえバトル勝利時の
基本報酬
200枚以上を上乗せ
捕喰形態に応じて
上乗せ期待度が変化
神機覚醒オーバーキル発生時
に突入する上位報酬
毎G30枚以上を上乗せ
バトル勝利時の報酬パートは「神を喰らえ」と「神機覚醒」の2種類が存在する。なお、「逆鱗ハンニバル討伐戦」勝利時は「リザレクションゲート」へ突入する。
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

更新情報

もっと見る

閉じる

他機種の解析情報を見る

機種メニュー