TOP > 機種解析 > サミー > スマスロ頭文字D 2nd > 通常時の演出法則(LBモード・前兆・対戦相手示唆など)

スマスロ頭文字D 2nd
通常時の演出法則(LBモード・前兆・対戦相手示唆など)

最終更新日:2025/01/23 10:13

通常時の演出詳細

スマスロ頭文字D 2nd 通常時PUSHボタン
通常時の演出法則
色系演出矛盾でLB以上濃厚
滞在ステージLBモード・前兆示唆
会話演出キャラで示唆の種類が変化
ミニキャラ系
演出
演出の種類とキャラに注目
擬音エフェクト前兆示唆
リールロック発生時点で大チャンス
3段階到達で
ロングフリーズ発生
連続演出強敵との邂逅はLB濃厚
その他の
注目演出
LB濃厚や
ボーナス濃厚などの
演出法則が多数存在
通常時は多彩な演出によって、内部状態や「レジェンドバトル(LB)」の対戦相手など様々な示唆が行われる。

色系演出の対応役

スマスロ頭文字D 2nd 赤系演出
対応役
全役
リプレイ
ベル
スイカ
チェリー
チャンス目
色系の演出発生時に対応役が矛盾すると、LB以上濃厚!

ステージによる示唆

ステージ特徴
学校
スマスロ頭文字D 2nd 学校
デフォルト
藤原家
スマスロ頭文字D 2nd 藤原家
デフォルト
秋名湖(昼)
スマスロ頭文字D 2nd 秋名湖(昼)
通常以上示唆
ガソリンスタンド
スマスロ頭文字D 2nd ガソリンスタンド
通常以上 or
前兆示唆
秋名湖(夜)
スマスロ頭文字D 2nd 秋名湖(夜)
高確 or
前兆示唆
秋名山
スマスロ頭文字D 2nd 秋名山
前兆ステージ
滞在ステージによって「LBモード」や前兆の示唆が行われる。

ステージ移行の法則

移行前移行先法則
秋名湖
(昼)
藤原家高確 or
本前兆濃厚
ガソリン
スタンド
藤原家通常以上
濃厚
秋名湖
(夜)
秋名湖(昼)高確濃厚
学校残20G以上の
高確濃厚
ステージ
不問
連続演出失敗後に
元のステージへ戻る
本前兆濃厚
ステージチェンジは移行先だけでなく、移行前のステージにも注目しよう!

アイキャッチ

アイキャッチ法則
拓海(青)高確 or 本前兆期待度アップ
拓海(赤)本前兆期待度が大幅アップ
ステージチェンジによって移行先のステージが告知(「〇〇ステージ」表示)された次Gで、アイキャッチ出現時は「高確+秋名山ステージ移行」or「本前兆濃厚」。

会話演出

スマスロ頭文字D 2nd 健二
「会話演出」はキャラや文字色によって様々な示唆が行われる。

LBモード・前兆示唆

文字色による法則
文字色法則
全役対応
レア小役成立時は本前兆濃厚
リプレイ・ベル
チャンス目対応
ハズレ成立で通常以上 or
秋名山ステージ移行以上
チェリー・スイカ成立時は
LB当選濃厚
レア小役対応
矛盾で本前兆濃厚
キャラごとの法則
キャラ文字色法則
拓海・いつき
池谷・健二
祐一
不問デフォルト
なつき不問通常以上のチャンス
小役否定で
高確 or 本前兆濃厚
本前兆濃厚
真子不問通常以上のチャンス
小役否定で
高確 or 本前兆濃厚
沙雪不問高確 or 本前兆濃厚
小役否定で
秋名山ステージ
移行以上
小柏・渉不問LB期待度アップ
小役否定で
秋名山ステージ
移行以上
和美不問通常以上濃厚
小役否定で
高確 or 本前兆濃厚

次回LBの対戦相手示唆

スマスロ頭文字D 2nd 啓介会話
スマスロ頭文字D 2nd 涼介会話
キャラ文字色法則
啓介不問涼介示唆
小役否定で
涼介濃厚
中里不問中里以上濃厚
小役否定で
勝利濃厚
庄司不問中里以上示唆
小役否定で
勝利濃厚
岩城不問岩城以上濃厚
小役否定で
勝利濃厚
須藤不問岩城以上示唆
小役否定で
岩城以上濃厚
涼介不問涼介濃厚

次回ATのナイトメアマシン直撃示唆

スマスロ頭文字D 2nd 文太会話
キャラ文字色法則
文太不問直撃期待度アップ
小役否定で直撃濃厚

ミニキャラ系演出

なつき・和美の通過演出

スマスロ頭文字D 2nd なつき
なつき
スマスロ頭文字D 2nd 和美
和美
キャラ出現タイミング法則
なつき不問通常以上の
チャンス
レバーオン通常以上濃厚
リプレイ成立時高確濃厚
秋名山ステージ本前兆濃厚
和美不問通常以上濃厚
レバーオン高確濃厚
リプレイ成立時高確濃厚
秋名山ステージ本前兆濃厚
「なつき」or「和美」の「ミニキャラ通過演出」は発生するタイミングや成立役によって「LBモード」や前兆を示唆。

ミニカー通過演出

スマスロ頭文字D 2nd 中里ミニカー
中里
スマスロ頭文字D 2nd 文太ミニカー
文太
前兆示唆
キャラ法則
拓海デフォルト(前兆示唆:弱)
いつき前兆期待度アップ
次回LBの対戦相手示唆
キャラ法則
啓介涼介示唆
中里中里以上濃厚
須藤岩城以上示唆
涼介涼介濃厚
ナイトメアマシン直撃示唆
キャラ法則
文太次回ATで直撃濃厚
「ミニカー通過演出」はキャラによって様々な示唆が行われる。

ミニキャラフリップ

スマスロ頭文字D 2nd 文太ミニキャラフリップ
キャラ「文太」
キャラによる示唆
キャラ示唆
拓海デフォルト
なつき高確率で次回LBの
対戦相手示唆が発生
文太次回ATのナイトメアマシン
直撃期待度アップ
フリップの色による示唆
法則
次回LBの対戦相手示唆
次回LBの対戦相手示唆
+勝利のチャンス
次回LBの対戦相手示唆
+勝利濃厚
フリップの内容による示唆
フリップ法則
ナイトキッズ次回LBの対戦相手が
中里以上濃厚
エンペラー次回LBの対戦相手が
岩城以上濃厚
レッドサンズ次回LBの対戦相手が
涼介濃厚
「ミニキャラフリップ」ではキャラやフリップの色・内容に注目しよう。

擬音エフェクト

前兆示唆

スマスロ頭文字D 2nd 弱パターン
弱パターン
スマスロ頭文字D 2nd 強パターン
強パターン
エフェクト法則
白(弱)前兆に期待
白(強)前兆にさらに期待
秋名山ステージ移行以上濃厚
液晶右下のメーターから「擬音エフェクト」が出現すると前兆関連の示唆が行われる。

リールロック演出

スマスロ頭文字D 2nd レジェンドボーナス当選
演出法則
1段階
(ロングウェイト)
トータル約75%で
LB or ボーナス当選
2段階
(リールロック)
LB以上濃厚かつ
約25%でボーナス当選
3段階ロングフリーズ発生
通常時にレバーオンでロングウェイト or リールロックが発生すると大チャンス。段階が進行するほど恩恵期待度アップ!

リールロック発生確率

段階確率
1段階1/2745.8
2段階1/8244.1
3段階1/131072.0

発展期待度

リールロック期待度
1段階→2段階約25%
2段階→3段階5.9%

連続演出

スマスロ頭文字D 2nd 連続演出 拓海をたきつけろ
スマスロ頭文字D 2nd 連続演出 強敵との邂逅
演出期待度
じゃんけん
和美にキス
拓海をたきつけろ
封印解放
車改造
強敵との邂逅LB濃厚
連続演出に成功するとATに突入。

連続演出中の法則

演出法則
赤タイトルLB濃厚
キリン柄タイトル岩城以上とのLB濃厚
じゃんけん3G目まで継続で
期待度大幅アップ
秋名山ステージ中に
発展すればLB濃厚
和美にキス秋名山ステージ中に
発展すればLB濃厚
拓海をたきつけろ成功時は対戦相手が
中里以上のLB濃厚

その他の注目演出

レジェンドバトル(LB)濃厚演出

スマスロ頭文字D 2nd タイトル予告
様々な場面で登場する演出にLB濃厚となる演出法則が多数存在する。

中里板金演出

成立役法則
スイカLB以上濃厚
(対応役矛盾)

渉車改造演出

スマスロ頭文字D 2nd 渉車改造演出
成立役法則
チェリーLB以上濃厚
(対応役矛盾)

連続演出失敗後BETで復活

成立役法則
リプレイ orレア小役LBの対戦相手が岩城以上濃厚

メーターUIの全体に擬音

スマスロ頭文字D 2nd メーターUIの全体に擬音
法則
LB当選濃厚
対戦相手が
中里以上のLB当選濃厚
対戦相手が
岩城以上のLB当選濃厚
対戦相手が
涼介のLB当選濃厚

ウーファー演出

演出法則
ショートLB以上濃厚
ロングレジェンドボーナス濃厚

擬似連演出

スマスロ頭文字D 2nd 疑似連演出
演出法則
擬似1~3までLB以上当選濃厚
擬似4まで到達対戦相手が涼介のLB当選濃厚

激熱告知

LB(岩城以上) or レジェンドボーナス or AT濃厚。

タイトル予告

スマスロ頭文字D 2nd タイトル告知
LB以上濃厚、ボーナスの可能性もあり。

その他の演出法則

スマスロ頭文字D 2nd 名言演出
演出法則によって様々な示唆があり、熱い示唆も多数存在するため覚えているとより楽しめるだろう。

色告知系演出

スマスロ頭文字D 2nd 色告知 黒
法則
全役対応
通常以上期待度アップ
LB前兆中にやや出現しやすい
キリン柄LB(岩城以上) or
レジェンドボーナス or AT濃厚
LB(涼介) or
レジェンドボーナス or AT濃厚

名言演出

スマスロ頭文字D 2nd 名言演出 青
法則
青文字レア小役対応
レア小役否定でLB以上濃厚
赤文字レア小役対応かつ、
LB以上の可能性大
チャンス目否定でLB当選濃厚
金文字LB以上濃厚

シャッター

スマスロ頭文字D 2nd シャッター 白
法則

(デフォルト)
2/3閉じて開くパターン以外
ならLB以上濃厚
レバーON時に
あおりスタートは、
第3停止で閉じなければ
LB以上濃厚
LB以上濃厚(閉じなくてもOK)
LB or レジェンドボーナス or
AT濃厚(閉じなくてもOK)

PUSHボタン

スマスロ頭文字D 2nd ボタン 通常
法則
通常デフォルト
対戦相手が岩城以上のLB濃厚
豆腐レジェンドボーナス濃厚

ウエイト音

演出法則
キュルキュル小役以上対応
ハズレで高確 or
秋名山ステージ
移行期待度ややアップ
キュルキュル→
ブオーン
レア小役対応
レア小役否定で
LB以上濃厚
ギャアアチャンス目対応
チャンス目否定で
LB以上濃厚
その他エンジン音
(複数あり)
LB以上濃厚
キンコン音対戦相手が
岩城以上のLB濃厚

ランプ演出

演出法則
下から上へ1回小役以上対応
ハズレで高確 or
秋名山ステージ
移行期待度ややアップ
下から上へ2回レア小役対応
レア小役否定で
LB以上濃厚

文太タバコ

成立役法則
チャンス目LB以上期待度大幅アップ
チャンス目否定LB以上濃厚

演出全般の法則

場面が切り替わる系の演出は基本的に2G以上連続して発生せず、連続した場合はレア小役成立 or ガセを含む前兆中濃厚。
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

更新情報

もっと見る

閉じる

他機種の解析情報を見る

機種メニュー