本ページでは
AT「狩猟ボーナス」中に登場するモンスターの特徴について解説!モンスターごとに相性が良い
「仲間ハンター」が存在し、新要素の
「金冠」も搭載されている。
ボーナス開始画面でPUSHボタンを押すとモンスターのステータス画面を確認することができる。
ステータス画面を表示した際にモンスター名の横に「金冠」が付いている場合がある。
「金冠」が付いたモンスターを討伐できれば報酬が「剥ぎ取りチャンスG」となる。「プケプケ」は「奇しき赫耀のバルファルク」の乱入が発生する可能性あり。
「リオレウス」は次回のモンスターで「ヌシ・リオレイア」が出現しやすい。
「マガイマガド」は保障G数が多く討伐期待度が高いモンスター。
「ヌシ・ジンオウガ」は保障G数が多く討伐期待度が高いモンスターで、討伐時の
「剥ぎ取りチャンス」で
「大連続ボーナス」を獲得できる。
「奇しき赫耀のバルファルク」は乱入で登場するモンスター。討伐時は
「剥ぎ取りチャンスG」獲得。
「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」は保障G数が他のモンスターよりも最も多く討伐期待度も高いモンスター。
討伐時は「超剥ぎ取りチャンスG」獲得+上位AT「気焔万丈」突入!