ビッグチャンスの概要

ビッグチャンス | |
基本性能 | |
突入契機 | AT中の直撃当選時 |
ルパンゲーム成功時 | |
ゲーム性 | 選択されたキャラの 上乗せ特化ゾーンに突入 |
ダブルセブンは 上乗せ性能アップ | |
キャラテーブル | |
パネル配列 | 8種類のテーブル に応じて決定 |
内部ポイント | |
特徴 | ポイントが多いほど 上乗せ性能アップ |
獲得契機 | 突入画面・ キャラ決定~7揃いまで |
上乗せ特化ゾーン | |
特徴 | キャラ・ポイント によって性能が変化 |
不二子選択時 | 怪盗ラッシュ突入 |
ビッグチャンスのゲーム性

プラム・レア小役の合算確率 |
1/2.7 |
キャラテーブルの詳細



テーブル振り分け
テーブル | 振り分け |
テーブル1 | 0.8% |
テーブル2 | 0.4% |
テーブル3 | 0.8% |
テーブル4 | 2.0% |
テーブル5 | 3.9% |
テーブル6 | 9.0% |
テーブル7 | 25.0% |
テーブル8 | 58.1% |
内部ポイントの詳細

内部ポイント別の獲得報酬 | ||
内部pt | 7揃い | 報酬 |
1pt | シングルセブン | ビッグチャンス |
2pt以上 | ダブルセブン | スーパー ビッグチャンス |
ポイント獲得抽選
突入画面

獲得pt | チャンスリプレイ 弱チェリー・ベル | 強チェリー |
+1pt | 99.6% | 50.0% |
+2pt | 0.4% | 25.0% |
+3pt | - | 25.0% |
キャラ決定~7揃いまで


小役 | +1pt | +4pt |
チャンスリプレイ | 50.0% | - |
ベル | 50.0% | - |
弱チェリー | 50.0% | - |
強チェリー | 100% | - |
デカ目 | 100% | - |
中段チェリー | - | 100% |
演出法則
突入画面による示唆
突入画面 | 示唆 |
通常パターン![]() | デフォルト |
二人パターン![]() | 1G目が 不二子パネル |
キャラ決定時の演出

ダブルセブン濃厚パターン |
リプレイ図柄 (デカ小役 or 山盛り小役) |
プラム図柄(デカ小役) |
ダブルセブン期待度特大パターン |
プラム・チェリー・ベル・ チャンス図柄の山盛り小役 |
上乗せ特化ゾーンの詳細
キャラ別の特徴
種類 | 特徴 |
次元![]() | 一発勝負乗せ |
五エ門![]() | 荒波分裂乗せ |
ルパン![]() | 超高継続ループ乗せ |
不二子![]() | 「怪盗ラッシュ」突入 |
次元


次元の性能 | ||
内部 ポイント | 上乗せG数 | 平均G数 |
1pt | 100G以上:約25% | 約50G |
2pt | 100G以上 | 約111G |
3pt | 100G以上 | 約157G |
4pt | 200G以上 | 約255G |
五エ門


五エ門の性能 | ||
内部 ポイント | 分裂回数 | 平均G数 |
1pt | 分裂1回以上※ (最低20G上乗せ) | 約60G |
2pt | 分裂2回以上 (最低60G上乗せ) | 約131G |
3pt | 分裂3回以上 | 約227G |
4pt | 分裂4回の期待大 | 約374G |
ルパン

ルパンの性能 | ||
内部 ポイント | 上乗せG数 | 平均G数 |
1pt | 50G+25%で 99%ループ乗せ | 約75G |
2pt | 100G+50%で 99%ループ乗せ | 約150G |
3pt | 150G+ 99%ループ乗せ | 約250G |
4pt | 200G+ 99%ループ乗せ | 約300G |
不二子(怪盗ラッシュ)

不二子の性能 | |
内部ポイント | 怪盗ラッシュの 継続ストック期待度 |
1pt | 低 |
2pt | ↓ |
3pt | ↓ |
4pt | 高 |