TOP > 機種解析 > ディ・ライト > e閃乱カグラ
e閃乱カグラ

e閃乱カグラ

最終更新日:2025/02/13 18:26

機種概要

基本情報

機種名 e閃乱カグラ
メーカー ディ・ライト
仕様 一種二種混合機
タイプ ライトミドル(LT搭載)
導入予定日 2025/02/03
大人気美少女忍者アクションゲーム「閃乱カグラ」がラッキートリガー(LT)を搭載したスマパチでディ・ライトから登場。

通常時は図柄揃い確率1/399(※1)で7図柄揃いならLT「絶・秘伝RUSH」へ直行し、7図柄揃い以外では大当たり中の演出成功でLTに突入。また、失敗時は時短50回転の「秘伝チャンス」へ移行する。初当たり時のLT突入率は約57%(※2)と高いのも魅力だ!

LT「絶・秘伝RUSH」はST100回転で継続率約80%かつ、大当たり時はALL約2400個(※3)獲得可能!最高クラスの出玉性能を存分に体感してほしい。

また、LT中はバトルタイプ「決戦」・ボタンタイプ「潜入」・ぷるん告知「閃乳」の演出モードから選択可能。さらに、演出にマッチした全7種類のカスタマイズも搭載しているぞ!
※1…抜刀モード突入時の当たりを除く。
※2…時短引き戻し込み。
※3…約2400個は約1200個×2回。

スペック

基本仕様
仕様一種二種混合機
タイプライトミドル
(LT搭載)
図柄揃い確率
(通常時)
1/399(※1)
大当たり確率
(RUSH時)
1/63.5
絶・秘伝RUSH
突入率
約57%(※2)
絶・秘伝RUSH
継続率
約80%
カウント10カウント
ラウンド6R/8R
大当たり出玉
※払い出し個数
6R:約900個
8R:約1200個
時短回数50回転
ST回数100回転
潜伏確変非搭載
遊タイム非搭載
※1…抜刀モード突入時の当たりを除く。
※2…時短引き戻し込み。
※…V入賞小当たりでの大当たりは特定領域への遊技球の通過が条件です。
※…抜刀モード(チャージ)は約300個の払い出し。
※…出玉は払い出し。
※…コンプリート機能搭載機。

大当たり内訳

特図1

e閃乱カグラ 特図1
払い出し個数電サポ振り分け
約900個ST100回転51%
約900個時短50回転49%

特図2

e閃乱カグラ 特図2
払い出し個数電サポ振り分け
約2400個ST100回転100%
※約2400個は約1200個×2回。

ゲームフロー

e閃乱カグラ ゲームフロー
※約2400個は約1200個×2回。

攻略情報

交換率別のボーダーライン

等価での交換率におけるボーダーは4円パチンコ(250個あたり)で「16.9回転」、1円パチンコ(200個あたり)で「13.5回転」となっている。実戦ホールの交換率によってボーダーは大きく変化するので、環境に応じて数値をチェックして立ち回ろう!

4円パチンコ(250個あたり)

交換率1回交換無制限
2.50円27.0 20.4
3.03円22.3 18.7
3.33円20.2 18.0
3.57円18.9 17.6
4.00円(等価)16.9 16.9

1円パチンコ(200個あたり)

交換率1回交換無制限
0.60円22.5 16.6
0.75円18.0 15.1
0.89円15.2 14.1
0.92円14.7 13.9
1.00円(等価)13.5 13.5

カスタム機能

e閃乱カグラ カスタム機能
通常時のカスタマイズ機能
カスタム特徴
シンプルモード先読み発生で
信頼度66%以上
熱バレモード入賞時に演出発生で
信頼度約45%
善悪モード「善悪ランプ」の
発光パターンで信頼度が変化
RUSH時のカスタマイズ機能
カスタム特徴
熱バレモード
(※1・2)
入賞時に演出発生で
大当たり濃厚
プレミア
アップモード(※1)
プレミアム演出の
出現率アップ
サイレント
バイブモード(※2)
こっそりバイブ発生で
大当たり濃厚
※1…絶・シノビ決戦BURST時
※2…絶・シノビ潜入BURST・絶・シノビ閃乳BURST時
通常時・RUSH中共に一部演出の発生率や信頼度を設定可能。また、RUSH中は選択モードによって設定可能なカスタマイズが変化する。

4大待ち演出

忍覚醒ZONE

e閃乱カグラ ゾーン予告
トータル信頼度
73.0%
ゾーンは多数あるため種類に注目しよう。「国士無双ZONE」はさらにチャンス!?

忍法影分身の術

e閃乱カグラ 忍法影分身の術
トータル信頼度
71.0%
分割された画面に表示されるチャンス内容が獲得出来るぞ。

推シノビカットイン

e閃乱カグラ 推シノビカットイン
パターン信頼度
飛鳥、斑鳩、葛城、柳生、雲雀75.0%
飛鳥サンタ大当たり濃厚
飛鳥ウェディング大当たり濃厚
リーチ後のボタン押下などで一枚絵が発生する演出。

絶秘伝忍法予告

e閃乱カグラ 絶秘伝忍法予告
トータル信頼度
85.0%
「閃乱カグラ」お馴染みの「命駆」は高信頼度アクションだ!

主要予告演出

保留変化予告

e閃乱カグラ 保留変化予告
太巻き保留
色保留信頼度
60.0%
90.0%
大当たり濃厚
特殊保留信頼度
ゾーン72.0%
太巻き77.0%
雪不帰(実体化)87.0%
てんとう虫91.0%
保留変化時の色保留は最終色に注目。特殊保留は変化したもので信頼度が変化。

順目図柄先読み予告

e閃乱カグラ 順目図柄先読み予告
パターン信頼度
65.0%
バラケ目+バイブ+爆音88.0%
停止図柄が順目 or 逆順目の際は保留内がチャンス。

変動開始時バイブ予告

e閃乱カグラ 変動開始時バイブ予告
トータル信頼度
83.0%
パターン信頼度
デフォルト80.0%
ロング96.0%
胸ブル大当たり濃厚
発生時点で大チャンス。パターンも多彩でデフォルト以外ならさらに熱い!

色系チャンスアップ

e閃乱カグラ 色系チャンスアップ
チャンスアップ信頼度
金系62.0%
てんとう虫系88.0%
虹系大当たり濃厚
各演出で発生するチャンスアップから金以上の演出発生で期待大。

変動中胸ブル予告

e閃乱カグラ 変動中胸ブル予告
トータル信頼度
82.0%
バイブと同時に飛鳥の胸が震える高信頼度演出で、変動中などに出現する。

次回予告

e閃乱カグラ 次回予告
トータル信頼度
79.1%
「次回予告」発生時は発展先にも注目しよう。

各種激熱文字

e閃乱カグラ 各種激熱文字
 トータル信頼度
85.0%
リーチライン発生時など様々な場面で「激熱」文字が出現した際は信頼度大幅アップ!

リーチ演出

弱系リーチ

e閃乱カグラ 超忍への道
e閃乱カグラ 九字印の結び
リーチトータル信頼度
超忍への道10%
九字印の結び15%
「超忍への道」は「五忍集結演出」成功時に発展するリーチで大当たり時はRUSH濃厚だ!「九字印の結び」はリーチハズレ後に発生する可能性のあるリーチ。

ガラポンチャンス

e閃乱カグラ ガラポンチャンス
パターン信頼度
白2赤466.7%
白1赤583.3%
赤6大当たり濃厚
「ガラポンチャンス」発生時は最終的に赤いカプセルが出ると大当たり濃厚。

楽曲リーチ

e閃乱カグラ 楽曲リーチ
チャンスアップ発生時信頼度
55.0%
変動中に突如発生するリーチで、モノクロパターンはチャンスアップだ。

上級忍務SPリーチ

e閃乱カグラ 特級忍務SPリーチ 飛鳥VS焔
飛鳥VS焔
リーチ信頼度
柳生VS未来27%
斑鳩VS詠27%
飛鳥VS焔42%
テンパイ後「クナイギミック」発動時はSPリーチに発展。

特級忍務SPリーチ「飛鳥・焔・雅緋VS羅刹」

e閃乱カグラ 上級忍務SPリーチ「飛鳥・焔・雅緋VS羅刹」1
e閃乱カグラ 上級忍務SPリーチ「飛鳥・焔・雅緋VS羅刹」2
トータル信頼度
83%
「飛鳥」「焔」「雅緋」の3人が共闘するリーチで、「羅刹」に勝利で大当たり濃厚!

特級忍務SPリーチ「雪泉VS雪不帰」

e閃乱カグラ 上級忍務SPリーチ「雪泉VS雪不帰」1
e閃乱カグラ 上級忍務SPリーチ「雪泉VS雪不帰」2
トータル信頼度
87%
本機最強のリーチは「雪泉」と「雪不帰」のバトル。発展時点で大チャンス!

全回転リーチ

e閃乱カグラ 全回転
トータル信頼度
大当たり濃厚
「全回転リーチ」発生時はもちろん大当たり濃厚。7図柄揃い時はRUSHも濃厚だ!
※なな徹調べ
機種メニュー