通常時の演出詳細

期待度の高い演出
特定演出から調整屋へ移行した場合


演出 | 期待度 |
画面切り替え演出→ シャッターから移行 | 43.4% |
マギウス札演出から移行 | 46.1% |
みかづき荘ステージを経由 | 70.4% |
発展演出を経由 | 89.3% |
同系統演出
ウワサさん語り演出

演出期待度 |
44.8% |
キャラ武器演出


武器対応キャラ | 期待度 |
いろは | 100% |
やちよ | 100% |
鶴乃 | 60.6% |
さな | 60.8% |
フェリシア | 97.8% |
特殊前兆



アクション演出

演出 | 期待度 |
万々歳演出 | 100% |
やちよモデル演出 | 100% |
小さいキュゥべえ アクション演出 | 100% |
会話ウィンドウ演出 | 100% |
ステージ共通演出
基本的な特徴・法則

演出 | 特徴・法則 |
会話 ウィンドウ演出※ | 応答ありや、まどか・ ほむら出現でチャンス |
マギウス札演出※ | 前兆示唆 |
キャラ武器演出※ | 成立役・状態示唆 |
武器やエフェクトが 派手になるほどチャンス | |
ステンド グラス演出※ | 調整屋移行煽り |
ステンドグラスの色が 赤いとチャンス | |
小さいキュゥべえ アクション演出※ | 左以外から 出現でチャンス |
万々歳演出※ | 鶴乃の料理で 成立役を告知 |
いろはが料理に 点数をつけるとチャンス | |
やちよ モデル演出※ | メイド服や水着を 着るとチャンス |
スマホキャラ セリフ演出※ | 成立役・状態示唆 |
ウワサさん 語り演出※ | 前兆示唆 |
ウワサの内容を 話すとチャンス | |
さなステップ アップ演出※ | 日付が 進むほどチャンス |
シャッター演出 | 発展示唆 |
リール枠演出 | 枠発光で 色ナビ・状態示唆 |
発展中のレア小役示唆 | |
宝崎線演出※ | 黒江の会話が 深刻なほどチャンス |
小さいキュゥべえ 導き演出 | チャンス演出 |
発生頻度(中) | |
マギウス演出 | アリナ出現でチャンス |
チャンス ボタン演出 | チャンス演出 |
発生頻度(中) | |
灯花演説演出 | チャンス演出 |
発生頻度(低) | |
擬似連演出 | チャンス演出 |
発生頻度(低) | |
スマホ着信演出 | チャンス演出 |
発生頻度(低) | |
魔法少女変身演出 | 発生で大チャンス |
発生頻度(低) | |
次回予告 | 発生で大チャンス |
発生頻度(低) | |
マギアレコード演出 | 大当たり告知 |
まどか変身演出 | 中段チェリー濃厚 |
マギウス札演出


ステップ | 法則 |
1 | 共通ベル対応 |
ハズレで前兆以上濃厚 | |
2 | リプレイ対応 |
ハズレで本前兆濃厚 | |
3 | チャンス告知発生で 期待度:98%以上 |
キャラ武器演出
いろはの武器演出

対応役 |
共通ベル |
本前兆濃厚パターン |
対応役が矛盾した場合 |
予告音が第1停止に発生※ |
同系統演出として前兆時に頻発 |
やちよの武器演出

対応役 |
リプレイ |
本前兆濃厚パターン |
対応役が矛盾した場合 |
リール始動で演出が発生※ |
同系統演出として前兆時に頻発 |
鶴乃の武器演出

対応役 |
チェリー |
本前兆濃厚パターン |
リール始動+弱パターンから変化なし |
さなの武器演出

対応役 |
スイカ |
本前兆濃厚パターン |
予告音が第1停止で発生+ 弱パターンから変化なし |
フェリシアの武器演出

対応役 |
チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
リール始動時+弱パターンから変化なし |
予告音が第1停止で発生+ 弱パターンから変化なし |
強パターン






パターン | 期待度 |
レア小役否定 | 99.4%以上 |
チャンス告知発生 | 99.5%以上 |
ステンドグラス演出
パターン別の法則


パターン | 法則 |
通常 | 前兆以上濃厚 |
強 | 発生で期待度:94.5% |
予告音の有無によるチャンスアップ
始動時予告音なし | |
パターン | 期待度 |
通常 | 99%以上 |
第1 or 第3停止に 通常発生 | 前兆移行で本前兆濃厚 |
強 | 本前兆濃厚 |
予告音あり+第1 or 第3停止で前兆へ移行 | |
パターン | 期待度 |
通常 | 60% |
強 | 本前兆濃厚 |
万々歳演出







料理 | 対応役 |
桃まん | ハズレ |
中華クラゲ | リプレイ |
天津飯 | 共通ベル |
麻婆豆腐 | 弱・強チェリー |
レバニラ | スイカ |
四千年定食 | チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
桃まんでリプレイ or 共通ベル成立 |
桃まんでリール始動時に強パターン発生 |
中華クラゲで共通ベル成立 |
天津飯でリプレイ成立 |
四千年定食で50点演出発生 |
やちよモデル演出
弱パターン



ステップ | 対応役 |
1 | リプレイ |
2 | 共通ベル |
3 | 弱チェリー or スイカ |
本前兆濃厚パターン |
ステップ1で共通ベル成立 |
ステップ2でリプレイ成立 |
強パターン



ステップ3の対応役 |
強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
ステップ1が浴衣(強パターン)かつ ステップ3でレア小役否定 |
ステップ1 or 2で演出が止まる※ |
ウワサさん語り演出
うわさ系セリフ

セリフ発生時のトータル期待度 |
47.6% |
期待度の高いセリフ


セリフ | 期待度 |
成長してきた人口機能 (ひとりぼっちの最果て) | 94%以上 |
それとも思い出したい キ・オ・ク? (記憶ミュージアム) | 99%以上 |
チャンス告知

演出期待度 |
42.2% |
さなステップアップ演出




ステップ | 法則 |
1 | 小役対応 |
ハズレで前兆以上濃厚 | |
2 | レア小役対応 |
レア小役否定で前兆以上濃厚 | |
3 | 強レア小役対応 |
レア小役否定で本前兆濃厚 | |
緑のオーロラ演出で本前兆濃厚 |
宝崎線演出
黒江ルート



パターン | 対応役 |
弱 | 共通ベル |
中 | 弱チェリー or スイカ |
強 | 強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
リプレイ成立 |
ういルート


強パターン発生時の対応役 |
強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
弱パターンでリプレイ成立 |
強パターンでレア小役否定 |
小さいキュゥべえ導き演出



対応役 |
レア小役 |
本前兆濃厚パターン |
レア小役否定 |
通常配列以外が出現(上記画面参照) |
マギウス演出
ねむ

対応役 |
スイカ |
本前兆濃厚パターン |
チェリー成立時(強チェリー濃厚) |
共通ベル成立 |
灯花

対応役 |
弱チェリー |
本前兆濃厚パターン |
リプレイ成立 |
チャンス目B成立 |
アリナ

対応役 |
強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
レア小役否定※ |
灯花演説演出



対応役 |
強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
弱パターンで弱チェリー or スイカ成立 |
強パターンでレア小役否定 |
魔法少女変身演出
通常ステージ中

キャラ | 対応役 |
いろは | 全役 |
やちよ | 強チェリー |
鶴乃 | 強チェリー |
さな | チャンス目B |
フェリシア | チャンス目A or B |
本前兆濃厚パターン |
いろはの変身演出発生 |
対応役矛盾が発生 |
調整屋ステージ中

基本的な法則 |
現状の色レベルに応じた変身演出が発生 |
チャンスとなる演出 |
キャラ矛盾が発生 |
チャンス告知 or 激熱告知発生 |
まどか変身演出

対応役 |
中段チェリー |
バーガーステージ専用演出
基本的な特徴・法則

演出 | 特徴・法則 |
ゴーシュ バーガー演出 | バーガーの色で 成立役をナビ |
レナ・かえで喧嘩ルート 発展で成立役・状態示唆 | |
ゲーセン演出 | UFOキャッチャーの景品 で成立役を告知 |
景品が大きければチャンス | |
ももこ会話演出 | チャンス演出 |
発生頻度(中) |
ゴーシュバーガー演出
色告知

色 | 法則 |
白 | ハズレ対応 |
スイカ成立でCZ濃厚 | |
紫 | チャンス目対応 |
レア小役否定で本前兆濃厚 |
青セリフ演出

本前兆濃厚パターン |
違和感パターンが発生 |
チャンスアップ演出


パターン | 期待度 |
シリアス告知 | 63.0% |
第1停止チャンスアップ→ シリアス告知 | 99.0% |
本前兆濃厚パターン |
第1停止チャンスアップから シリアス告知発生時にレア小役否定 |
ゲーセン演出

(なにも取れない)

(なにも取れない)


法則 |
弱パターンでなにも取れないと前兆以上濃厚 |
本前兆濃厚パターン |
弱パターンでリプレイ or 共通ベル成立 |
強パターン+ウサギのぬいぐるみ(大)で リプレイ or 共通ベル成立 |
強パターンでなにも取れない |
ももこ会話演出



パターン | 対応役 |
弱 | 弱チェリー or スイカ |
強 | 強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
弱パターンで強チェリー or チャンス目成立 |
第1停止チャンスアップから弱パターン発生 |
第1停止チャンスアップから 強パターン+強チェリー or チャンス目否定 |
神社ステージ専用演出
基本的な特徴・法則

演出 | 特徴・法則 |
神社演出 | スタンプの色で 成立役をナビ |
絵馬をかけるルート 発展で成立役・状態示唆 | |
ポラーノ マーケット演出 | やちよがいろはに渡す商品 で成立役を告知 |
やちよが広告に気づくルート 発展で状態示唆 | |
庭園演出 | チャンス演出 |
発生頻度(中) |
スタンプ演出



色 | 法則 |
白 | リプレイ or 共通ベル対応 |
緑 | スタンプ7個でCZ濃厚 |
紫 | チャンス目対応 |
レア小役否定で本前兆濃厚 |
ポラーノマーケット演出
いろはの抱えている商品




商品 | 対応役 |
缶詰 | ハズレ |
パスタ | リプレイ or 共通ベル |
果物 | 弱チェリー or スイカ |
牛肉 | 強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
缶詰でリプレイ or 共通ベル成立 |
強パターン+缶詰 or パスタ演出発生 |
強パターン+果物でハズレ成立 |
強パターン+牛肉でレア小役否定 |
第1停止で強パターン発生した場合
法則 |
ポイント倍増 or 高確以上※ or レア小役当選 |
広告演出

強パターンの対応役 |
強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
強パターンでレア小役否定 |
庭園演出




パターン | 対応役 |
弱 | 弱チェリー or スイカ |
強 | 強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
第1停止チャンスアップから弱パターン発生 |
第1停止チャンスアップから強パターン発生で 強チェリー or チャンス目以外が停止 |
駄菓子屋ステージ専用演出
基本的な特徴・法則

演出 | 特徴・法則 |
駄菓子屋演出 | アイスの色で 成立役をナビ |
ガチャガチャを回すルート 発展で成立役・状態示唆 | |
福引演出 | 福引の商品 で成立役を告知 |
手配書演出 | チャンス演出 |
発生頻度(中) |
駄菓子演出


色 | 法則 |
白 | ハズレ対応 |
スイカ成立でCZ濃厚 | |
紫 | チャンス目対応 |
レア小役否定で本前兆濃厚 |
福引演出




パターン | 対応役 |
お菓子 | ハズレ |
ティッシュ | リプレイ or 共通ベル |
ゲーム機 | 弱チェリー or スイカ |
テレビ | 強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
お菓子演出でリプレイ or 共通ベル成立 |
強パターンからお菓子 or ティッシュ演出発生 |
強パターンからゲーム機演出+ハズレ成立 |
強パターンからテレビ演出+レア小役否定 |
手配書演出



パターン | 対応役 |
弱 | 弱チェリー or スイカ |
強 | 強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
弱パターンで強チェリー or チャンス目成立 |
第1停止チャンスアップから弱パターン発生 |
第1停止チャンスアップから 強パターン+強チェリー or チャンス目以外が成立 |
みかづき荘ステージ専用演出
基本的な特徴・法則

演出 | 特徴・法則 |
キッチン演出 | スムージーの色で 成立役をナビ |
お菓子を作るルート 発展で成立役・状態示唆 | |
マグカップ演出 | キャラごとのマグカップで 成立役・状態示唆 |
やちよが過去を 思い出すとチャンス | |
プレゼント演出 | 発生頻度(高) |
家族会議演出 | チャンス演出 |
発生頻度(中) |
キッチン演出


色 | 法則 |
白 | ハズレ対応 |
スイカ成立でCZ濃厚 | |
青 | 第1停止チャンスアップで 本前兆濃厚 |
黄 |
マグカップ演出
現メンバー






キャラ | 対応役 |
いろは | ハズレ or 共通ベル |
やちよ | リプレイ |
鶴乃 | 弱チェリー or 強チェリー |
さな | スイカ |
フェリシア | チャンス目 |
全員 | 強チェリー or チャンス目 |
本前兆濃厚パターン |
いろは登場時にリプレイ成立 |
やちよ登場時に共通ベル成立 |
鶴乃登場時にスイカ成立 |
さな登場時に強チェリー成立 |
フェリシア登場時に弱チェリー or スイカ成立 |
全員パターンで弱チェリー or スイカ成立 |
過去メンバー
キャラ | 対応役 |
メル | チャンス目B |
かなえ | 強チェリー |
みふゆ | チャンス目A |
演出別期待度 | ||
キャラ | 出現 タイミング | 期待度 |
メル | 第1停止 | 50.8% |
第3停止 | 96.7% | |
かなえ | 第1停止 | 46.7% |
第3停止 | 96.5% | |
みふゆ | 第1停止 | 94.4% |
第3停止 | 本前兆濃厚 |
プレゼント演出


色 | 法則 |
白 | ハズレ対応 |
スイカ成立でCZ濃厚 | |
青 | 第1停止チャンスアップで 本前兆濃厚 |
黄 |
家族会議演出


本前兆濃厚パターン発生 |
第1停止チャンスアップから弱パターン発生 |
調整屋ステージ専用演出
基本的な特徴・法則

演出 | 特徴・法則 |
調整演出 | いろはのソウルジェムを 調整すると大チャンス |
スタンドライト演出 | 大きな発光だとチャンス |
地図演出 | 前兆期待度示唆 |
プロジェクター演出 | プロジェクターに写る 文字で前兆期待度を示唆 |
フラッシュ バック演出 | フラッシュバックが ⾧いほどチャンス |
ういのフラッシュバック が出るとチャンス | |
みたまの ランチ演出 | 料理の色で 成立役をナビ |
ジャムを かけるとチャンス |
内部状態示唆演出

内部状態の特徴 | |
期待度 | 通常<高確 |
高確移行契機 | 設定変更時 (有利区間移行時) |
みたまボーナス終了時 | |
ビッグボーナス終了時 | |
AT終了時 | |
レア小役成立時 |
高確示唆

(喧嘩ルート・弱)

(絵馬ルート・弱)

(桃まん)

(白色告知)

(パスタ)

(青セリフ)
高確示唆演出 | |
演出 | パターン |
ゴーシュ バーガー演出 | 色告知(強)で非レア小役 |
喧嘩ルート(弱)でハズレ | |
神社演出 | スタンプ3個で非レア小役 |
絵馬ルート(弱)でハズレ | |
駄菓子屋演出 | 色告知(強)で非レア小役 |
キッチン演出 | 第3停止白強告知で ハズレ |
マグカップ演出 | 第1停止「いろは」で ハズレ |
万々歳演出 | 第1停止「桃まん」で ハズレ |
リール枠演出 | 白色告知で 共通ベル or リプレイ |
ゲーセン演出 | ウサギの人形(中)で ハズレ |
ポラーノ マーケット演出 | パスタでハズレ |
やちよモデル演出 | ステップ1でハズレ |
サブ液晶 キャラセリフ | 青セリフでリプレイ |
高確以上濃厚

(色告知・白弱)

(色告知・青強)

(スタンプ・白1個)

(スタンプ・白3個)

(色告知・白弱)

(色告知・黄強)

(ガチャルート・弱)

(張り紙・弱)

(色告知・白弱)

(色告知・青強)

(クッキー告知)

(いろは)

(中華クラゲ)

(天津飯)
高確以上濃厚演出 | |
演出 | パターン |
ゴーシュ バーガー演出 | 色告知(白弱)で 共通ベル or リプレイ |
色告知(青強・黄強) 発生 | |
神社演出 | スタンプ白1個で 共通ベル or リプレイ |
スタンプ白3個で 共通ベル or リプレイ | |
駄菓子屋演出 | 色告知(白弱)で 共通ベル or リプレイ |
色告知(青強・黄強) 発生 | |
ガチャルート(弱)で ハズレ | |
ポラーノ マーケット演出 | 張り紙(弱)で 非レア小役 |
キッチン演出 | |
色告知(白弱)で 共通ベル or リプレイ | |
色告知(青強・黄強) 発生 | |
クッキー告知でハズレ | |
マグカップ演出 | 第3停止「いろは」で 共通ベル or リプレイ |
万々歳演出 | 第3停止「桃まん」 「中華クラゲ」「天津飯」 出現 |
さらに詳しく知りたい方はこちら
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT