TOP > 機種解析 > サボハニ > 吉宗 > 連続演出の種類・法則

吉宗
連続演出の種類・法則

最終更新日:2025/04/18 16:38

連続演出の詳細 NEW

吉宗 連続演出
連続演出の概要
基本性能
発生契機レア小役の抽選
規定G数到達時
高確率終了後
消化中の抽選リーチ目出現で
前兆書き換え濃厚
滞在中のリーチ目確率
約1/655
成功時の恩恵ボーナス当選
演出法則
流鏑馬「当」の大きさで期待度変化
失敗時の一部でモード示唆
追っかけ1G目から吉宗が
怒っているとチャンス
飲み比べ1G目に吉宗 or 爺が
白目ならチャンス
悪者成敗対戦相手と斬撃の種類で
期待度変化
剣豪2G目までに
剣豪登場でチャンス
プレミアム
演出
ボーナス濃厚!?
連続演出はお馴染みの5種類で、演出成功時はボーナス(BIG/REG)に当選する。本ページでは各演出のチャンスアップやプレミアムパターンを掲載!

リーチ目による前兆書き換え抽選 NEW

吉宗 リーチ目
リーチ目の前兆書き換え抽選
状況恩恵
フェイク前兆中本前兆濃厚
本前兆中BIG濃厚
リーチ目(解除チェリーを含む)成立時は前兆書き換え抽選が行われる。
CHECK!
松契機による前兆中のリーチ目は松解除扱い(次回天国濃厚)。

演出ごとの法則・期待度 NEW

流鏑馬 NEW

吉宗 流鏑馬
演出法則
「当」の大きさで期待度変化
失敗時の一部で通常モード示唆

失敗時のモード示唆 NEW

吉宗 中
当の大きさ法則
通常B以上のチャンス
通常B以上濃厚
「当」の大きさが「中」以上で失敗時は通常モードの示唆が行われる。

追っかけ NEW

吉宗 追っかけ
演出法則
1G目から吉宗が怒っているとチャンス

飲み比べ NEW

吉宗 飲み比べ
演出法則
1G目に吉宗 or 爺が白目ならチャンス

悪者成敗 NEW

吉宗
演出法則
対戦相手と斬撃の種類で期待度変化

対戦相手の種類 NEW

対戦相手
期待度※
デカ太郎
吉宗 デカ太郎

佐助
吉宗 佐助

宙太
吉宗 宙太

※初代「吉宗」における期待度
「悪者成敗」の対戦相手は3パターンで、初代同様なら「宙太」出現時はチャンス!?

剣豪 NEW

吉宗 剣豪
演出法則
2G目までに剣豪登場でチャンス

連続演出中のプレミアム演出 NEW

吉宗 プレミアム演出1
吉宗 プレミアム演出2
吉宗 プレミアム演出3
吉宗 プレミアム演出4
今作でも「吉宗+ハーレー」や「烏龍茶」などボーナス(BIG/REG)濃厚!?となる多彩なプレミアム演出を搭載している。

関連リンク・閲覧数の多いページ NEW

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー