異形バトルの詳細
異形バトルの概要 |
突入契機 | 異形ポイントが 0ptに到達した際の抽選 |
継続G数 | 3G+α(STタイプ) |
成功期待度 | 約40% |
特徴 | 小役成立で G数再セット+異形撃破 |
8体以下でG数が0になった 場合は異形探索モードに移行 |
9体撃破できれば成功 9体以降は報酬ランクアップ抽選 |
成功時の 恩恵 | わた婚ボーナス or エピソードボーナス or 開花の刻 |
「異形バトル」は「異形」を撃破してボーナス当選を目指すゲーム性。「異形」撃破数が多いほど成功期待度が上昇し9体撃破で成功濃厚となり、9体撃破後は報酬ランクアップ抽選が行われる。
ヒキ次第では最強特化ゾーン「開花の刻」にまでランクアップさせることも可能なCZだ!
STパート
異形撃破数 | 報酬 |
9体 | わた婚ボーナス |
10体 | エピソードボーナス |
異形殲滅 チャンス成功 | 開花の刻 |
CZはSTパートからスタート。STゲーム数は3G継続し、小役が成立するとG数を再セットかつ「異形」を撃破。「異形」を9体撃破できれば成功濃厚だが、8体以下でG数が0になると「異形探索モード」に移行して撃破数に応じて成功抽選が行われる。
なお、9体撃破後は報酬ランクアップ抽選に切り替わり10体撃破で「エピソードボーナス」に昇格し、その後発生する「異形殲滅チャンス」が成功すると「開花の刻」突入!
異形撃破抽選
小役成立で「異形」撃破濃厚。CZ中に押し順ナビが出現する場合があり、この際も「異形」撃破濃厚だ。
押し順ナビ発生率は「ナビシナリオ」で管理されている。
G数減算ストップ抽選
異形探索モード
8体以下で残りG数が0になった場合は前兆ステージ「異形探索モード」に移行する。撃破数に応じて成功抽選が行われ、最終的に発展する連続演出が成功するとボーナス当選濃厚だ。
消化中の抽選
消化中はレア小役成立時に成功書き換え抽選を行っている。フェイク前兆でも自力で本前兆に書き換えることも可能だ。
連続演出
連続演出が成功するとボーナス当選濃厚!タイトルが赤文字だとチャンスアップ。
通常時の連続演出と同様に、赤タイトルでハズレた場合は100G+α以内でボーナス当選濃厚!
CZ失敗後の挙動(ナビシナリオ)
「異形探索モード」の連続演出が失敗するとCZ終了となる。なお、CZ失敗後は「ナビシナリオ」優遇抽選が行われ、失敗するたびに良い「ナビシナリオ」が選ばれやすくなるため成功期待度がアップする。最大7回失敗すると次回CZは最上位シナリオ「フルナビシナリオ」濃厚!
CZスルー天井
CZスルー天井の詳細 |
発動条件 | CZを7回失敗 |
恩恵 | 8回目のCZで エピソードボーナス当選 (AT濃厚) |
CZ「異形バトル」を7回失敗後、8回目のCZ当選で
CZスルー天井が発動。天井発動時の恩恵は
「エピソードボーナス」に当選し
AT「夢幻ラッシュ」濃厚だが、
「フルナビシナリオ」が選ばれるとCZ成功濃厚と考えても良さそうだ。
あわせてチェック!おすすめの関連ページ
©2023 顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会 ©Konami Amusement
※なな徹調べ