TOP > 機種解析 > 北電子 > マタドールⅢ > 設定判別(設定差のある要素や設定示唆演出の詳細)

マタドールⅢ
設定判別(設定差のある要素や設定示唆演出の詳細)

最終更新日:2025/08/07 11:44

重要な設定判別ポイント

マタドールⅢ 重要な設定判別ポイント TOP画像
設定差のある抽選値
ボーナス確率
BIG1/278.9~1/219.9
REG1/434.0~1/299.3
ボーナス合算1/169.8~1/126.8
ボーナス中
BT中の1枚役1/8192.0~1/64.0
設定示唆演出
ボーナス中
枚数調整時の
コンドルランプ
青<黄<緑<赤<紫
ボーナス終了後
パネルフラッシュ高設定に期待
設定差のある抽選値はREG確率とボーナストリガー(BT)中の1枚役出現率に大きな設定差が存在する。また、設定示唆演出はボーナス中の枚数調整成功時に発光する「コンドルランプ」の色やボーナス終了後のパネルフラッシュなどに注目だ!

設定差のある抽選値

ボーナス確率

マタドールⅢ 設定差のある抽選値 ボーナス確率 筐体リール部
設定BIGREG合算
11/278.91/434.01/169.8
21/268.61/417.41/163.4
31/260.11/402.11/157.9
41/244.51/362.11/146.0
51/231.61/334.41/136.8
61/219.91/299.31/126.8
ボーナス確率はBIG・REG共に高設定ほど優遇されている。設定判別の際は特に大きな設定差が存在するREG確率に注目しよう。

BT中の1枚役

マタドールⅢ 設定示唆演出 BT中のバラケ目 1枚役(バラケ目)
1枚役(バラケ目)
設定BT中の1枚役出現率
11/8192.0
21/4096.0
31/2048.0
41/512.0
51/256.0
61/64.0
BIGは前半パート→ボーナストリガー(BT)→後半パートの流れで構成されている。また、BT中は基本的にJAC目から後半パート開始となるが、稀に1枚役(バラケ目)が出現する可能性アリ。1枚役の出現率は設定1と6では128倍の差があるため1度でも確認できた場合は高設定の期待大!

設定示唆演出

枚数調整時のコンドルランプ

マタドールⅢ 設定示唆演出 枚数調整時のコンドルランプ 筐体コンドルランプ
高設定期待度
ボーナス中の枚数調整成功時に「コンドルランプ」が点灯した際の発光色に注目しよう。赤や紫を複数回確認できた場合は高設定に期待!

ボーナス終了時のパネルフラッシュ

マタドールⅢ 設定示唆演出 ボーナス終了時のパネルフラッシュ 上部パネル
上部パネル
マタドールⅢ 設定示唆演出 ボーナス終了時のパネルフラッシュ 下部パネル
下部パネル
ボーナス終了時に筐体の上下パネルがフラッシュする場合があり、高設定ほどフラッシュ発生率が高い。
CHECK!
フラッシュは必ず上下のパネルで同時に発生する。

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※なな徹調べ
機種メニュー