ボーナスの基本性能

基本性能 | ||
項目 | BIG | REG |
入賞図柄 | 赤7揃い | 紫7揃い |
獲得枚数 | 赤7/赤7/BAR | 紫7/紫7/BAR |
ボーナストリガー 発動条件 | 前半パート消化後 | - |
※BIGは後半パートに発生
ボーナスはBIGとREGの2種類。BIG消化中の枚数調整成功で約302枚獲得可能!REG中も同様に枚数調整成功で、最大約104枚獲得できる。
CHECK!
BIG当選時はボーナストリガー(BT)が発動!
ゲームフロー

ボーナス中の打ち方
枚数調整手順(BIG・REG共通)
枚数調整前の打ち方

一度だけ逆押しで
スイカ・スイカ・紫7を狙う
スイカ・スイカ・紫7を狙う
枚数調整手順 | |
タイミング | 告知ランプが緑に発光 |
手順① | 右リールに スイカを狙う(紫7目安) |
手順② | 中リールに スイカを狙う(紫7目安) |
手順③ | 左リールに紫7を狙う |
成功時 | スイカが揃う |
BIG・REG共通で1度だけ枚数調整手順を行うことで最大枚数を獲得することができる。告知ランプが緑に光った場合に逆押しで右・中リールにスイカ、左リールに紫7を目押し(成功時はスイカ揃い)して成功させよう。
CHECK!
BIGは後半パートに枚数調整が発生する。
枚数調整後の打ち方

左リールは紫7を避ける
左リールに紫7を避けて順押しで消化しよう。紫7をビタ押しした場合のみスイカが入賞してしまい取りこぼす可能性がある。
ボーナス中の設定示唆
BT中の1枚役

1枚役(バラケ目)
設定 | BT中の1枚役出現率 |
1 | 1/8192.0 |
2 | 1/4096.0 |
3 | 1/2048.0 |
4 | 1/512.0 |
5 | 1/256.0 |
6 | 1/64.0 |
BIGは前半パート→ボーナストリガー(BT)→後半パートの流れで構成されており、BT中は基本的にJAC目から後半パート開始となる。その際に1枚役(バラケ目)が1度でも出現した場合は高設定の期待度大幅アップ!
JAC目の停止形

JAC目
コンドルランプ

色 | 高設定期待度 |
青 | 低 |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
紫 | 高 |
ボーナス中の枚数調整成功時は「コンドルランプ」に注目。発光色は設定示唆を行っている。
パネルフラッシュ

上部パネル

下部パネル
ボーナス終了後は筐体の上下パネルに注目。フラッシュは高設定ほど発生しやすくなっている!
CHECK!
フラッシュは必ず上下のパネルで同時に発生する。
演出法則
楽曲関連
楽曲 | 解放条件 |
カルメン | BIG後50G以内でBIG当選 |
ラ・バンバ | |
ハバネラ | |
闘牛士の歌 | ボーナス後 1G目 or 55G目でBIG当選 |
歴代「マタドール」シリーズの楽曲が全て搭載されている。また、発生条件が困難なものも存在。
あわせてチェック!おすすめの関連ページ
©KITA DENSHI
※なな徹調べ