ゴーゴージャグラー3

ゴーゴージャグラー3

最終更新日:2023/05/19 16:11

更新情報

もっと見る

閉じる

機種概要

基本情報

機種名 ゴーゴージャグラー3
メーカー 北電子
仕様 ノーマル
導入予定日 2023/07/03
「ゴーゴージャグラー」シリーズの最新作が約4年ぶりに登場だ。同シリーズ定番の豆電球風であたたかみのある「GOGO!ランプ」を搭載しているぞ。

ジャグラーシリーズお馴染みの「GOGO!ランプ」が点灯するとボーナス確定というお馴染みのゲーム性。BIGは約240枚獲得、REGは約96枚獲得可能となっている。「GOGO!ランプ」の点灯タイミングは完全後告知となっており、常に第3停止時の期待感をもって遊技を楽しめるぞ!

プレミアム演出はシリーズ定番「プレミアム点灯」の他にも、「スローストップ」「揺らめき点灯」「第1停止音ダブり」など新たな演出も搭載している!

ボーナス確率【NEW!】

ゴーゴージャグラー3
本機のボーナスはBIGで約240枚、REGなら約96枚獲得可能。ボーナス確率はBIGと比べてREG確率に大きな設定差が存在するため、設定判別の際はREG確率に注目しよう。
設定BIGREG
11/259.01/354.2
21/258.01/332.7
31/257.01/306.2
41/254.01/268.6
51/247.31/247.3
61/234.91/234.9
設定ボーナス合算
11/149.6
21/145.3
31/139.7
41/130.5
51/123.7
61/117.4

機械割【NEW!】

設定機械割
197.2%
298.2%
399.4%
4101.6%
5103.8%
6106.5%

小役確率【NEW!】

現在調査中

50枚あたりのゲーム数【NEW!】

現在調査中

打ち方【NEW!】

打ち方・各小役の停止形などの詳細【NEW!】

ゴーゴージャグラー3
通常時は左リール枠上にBARを狙い、チェリーをフォローしよう。中・右リールは適当打ちでOK。本ページでは役の構成・リール配列・各小役の停止形を掲載しているので遊技の際には参考にしてほしい!

「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」はこちら

役の構成【NEW!】

ゴーゴージャグラー3

リール配列【NEW!】

ゴーゴージャグラー3

簡易手順【NEW!】

ゴーゴージャグラー3
左リール枠上にBARを狙い、チェリーをフォローした後は中・右リール適当打ちでOKだ。

各小役の停止形【NEW!】

リーチ目①【NEW!】

ゴーゴージャグラー3
ゴーゴージャグラー3
※3枚掛け、順押し時のみ有効

チェリー同時当選【NEW!】

ゴーゴージャグラー3
※上記の停止形は一例です
※なな徹調べ

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール