通常時の抽選システム

本ページでは歩数による抽選システム、前兆ステージなど初当たりに関する内容を全てまとめているので遊技の際には参考にしてほしい。
「スマスロ 戦国BASARA GIGA」に関する解析情報一覧はこちら
「歩数」とは?

歩数加算抽選の詳細

一騎駆けアイコン

注目ポイント |
小Vベルやレア小役成立時に 「一騎駆けアイコン」獲得抽選を行う |
前兆移行時にストックした アイコンを放出して歩数を加算する |
ロゴ色別の歩数加算期待度

ロゴの色 | 加算歩数 |
白 | 5歩以上 |
青 | 10歩以上 |
緑 | 30歩以上 |
赤 | 50歩以上 |
歩数高確


歩数高確移行契機 |
リプレイ成立時の一部 |
歩数高確移行抽選

通常滞在時 | |||
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 98.0% | 2.0% | - |
2 | 97.7% | 2.3% | - |
3 | 96.9% | 3.1% | - |
4 | 96.1% | 3.9% | - |
5 | 96.1% | 3.9% | - |
6 | 96.1% | 3.9% | - |
高確滞在時 | |||
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | - | 96.1% | 3.9% |
2 | - | 94.1% | 5.9% |
3 | - | 92.2% | 7.8% |
4 | - | 88.3% | 11.7% |
5 | - | 88.3% | 11.7% |
6 | - | 88.3% | 11.7% |
超高確滞在時 | |||
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | - | - | 100% |
2 | - | - | 100% |
3 | - | - | 100% |
4 | - | - | 100% |
5 | - | - | 100% |
6 | - | - | 100% |
リプレイ成立時のフラッシュパターンによる示唆

フラッシュパターン | 移行期待度 |
デフォルトパターンの 消灯後に全点灯の 点滅フラッシュが発生 | 通常滞在中:68.2% |
高確滞在中:90.2% | |
デフォルトパターンの 激しいフラッシュが発生 | 通常滞在中:100% |
高確滞在中:100% |
歩数高確の前兆ゲーム数
通常滞在時 | ||
前兆G数 | 通常 | 高確 |
当該G | 98.8% | - |
1G | - | 9.7% |
2G | 1.2% | 38.7% |
3G | - | 51.6% |
高確滞在時 | ||
前兆G数 | 高確 | 超高確 |
当該G | 99.6% | - |
1G | - | 3.1% |
2G | 0.4% | 19.1% |
3G | - | 77.8% |
歩数加算抽選

通常
歩数 | その他 | リプレイ |
1 | 100% | 100% |
6 | - | - |
11 | - | - |
31 | - | - |
51 | - | - |
101 | - | - |
301 | - | - |
1000 | - | - |
歩数 | 小Vベル | スイカ |
1 | 62.5% | - |
6 | 36.3% | 59.8% |
11 | 0.4% | 25.0% |
31 | 0.4% | 11.3% |
51 | 0.4% | 3.1% |
101 | - | 0.8% |
301 | - | - |
1000 | - | - |
歩数 | 弱チェリー | チャンス目 |
1 | - | - |
6 | 75.0% | - |
11 | 14.8% | 40.6% |
31 | 8.2% | 39.8% |
51 | 1.6% | 12.5% |
101 | 0.4% | 6.3% |
301 | - | 0.4% |
1000 | - | 0.4% |
歩数 | 強チェリー | |
1 | - | |
6 | - | |
11 | - | |
31 | 48.4% | |
51 | 37.5% | |
101 | 12.5% | |
301 | 0.8% | |
1000 | 0.8% |
高確
歩数 | その他 | リプレイ |
1 | 87.5% | - |
6 | 12.1% | 97.7% |
11 | 0.4% | 0.8% |
31 | - | 0.8% |
51 | - | 0.8% |
101 | - | - |
301 | - | - |
1000 | - | - |
歩数 | 小Vベル | スイカ |
1 | - | - |
6 | 97.7% | - |
11 | 0.8% | 67.2% |
31 | 0.8% | 25.0% |
51 | 0.8% | 6.3% |
101 | - | 1.6% |
301 | - | - |
1000 | - | - |
歩数 | 弱チェリー | チャンス目 |
1 | - | - |
6 | 46.1% | - |
11 | 37.5% | - |
31 | 12.5% | 60.9% |
51 | 3.1% | 25.0% |
101 | 0.8% | 12.5% |
301 | - | 0.8% |
1000 | - | 0.8% |
歩数 | 強チェリー | |
1 | - | |
6 | - | |
11 | - | |
31 | - | |
51 | 71.9% | |
101 | 25.0% | |
301 | 1.6% | |
1000 | 1.6% |
超高確
歩数 | その他 | リプレイ |
1 | 75.0% | - |
6 | 23.4% | 95.3% |
11 | 1.6% | 1.6% |
31 | - | 1.6% |
51 | - | 1.6% |
101 | - | - |
301 | - | - |
1000 | - | - |
歩数 | 小Vベル | スイカ |
1 | - | - |
6 | 95.3% | - |
11 | 1.6% | - |
31 | 1.6% | 46.9% |
51 | 1.6% | 37.5% |
101 | - | 12.5% |
301 | - | 1.6% |
1000 | - | 1.6% |
歩数 | 弱チェリー | チャンス目 |
1 | - | - |
6 | - | - |
11 | - | - |
31 | 67.2% | - |
51 | 25.0% | 68.8% |
101 | 6.3% | 25.0% |
301 | 0.8% | 3.1% |
1000 | 0.8% | 3.1% |
歩数 | 強チェリー | |
1 | - | |
6 | - | |
11 | - | |
31 | - | |
51 | - | |
101 | 75.0% | |
301 | 12.5% | |
1000 | 12.5% |
規定歩数の詳細(モードの特徴)

モードの詳細や滞在モード示唆演出を下記リンク先の専用ページで全てまとめて解説しているので参考にしてほしい!
>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選・モード示唆演出」の詳細はこちら
モード別の天井歩数や特徴

モード | 天井歩数 | 特徴 |
通常A | 999歩 | 基本的に 滞在するモード |
200歩数消化 するごとにチャンス | ||
通常B | 800歩 | 200歩数消化 するごとにチャンス |
通常Aよりも 浅い規定歩数が 選択されやすい | ||
通常C | 549歩 | 150歩数以降が 常にチャンス |
CZ「武将バトル」の 対戦相手が 優遇されやすい | ||
設定変更時に 選択されやすい | ||
天国 | 149歩 | 149歩数以内に CZ or AT当選 |
設定変更時に 選択されやすい | ||
裏モード | 999歩 | 超特殊モード |
深くハマり やすい傾向がある | ||
CZ当選時は 「武将バトル」の 「信長バトル」 or「一触即発」に突入 |
規定歩数到達時の当選内容振り分け
CZレベル1
恩恵 | 24歩以下 | 49歩以下 |
伊達バトル | 50.0% | 48.4% |
真田バトル | 37.5% | 37.5% |
慶次バトル | 12.5% | 14.1% |
恩恵 | 74歩以下 | 99歩以下 |
伊達バトル | 46.9% | 43.8% |
真田バトル | 37.5% | 37.5% |
慶次バトル | 14.1% | 18.8% |
恩恵 | 124歩以下 | 149歩以下 |
伊達バトル | - | - |
真田バトル | 79.7% | 78.1% |
慶次バトル | 20.3% | 21.9% |
恩恵 | 174歩以下 | 199歩以下 |
伊達バトル | - | - |
真田バトル | 76.6% | 75.0% |
慶次バトル | 23.4% | 25.0% |
恩恵 | 200歩以上 | |
伊達バトル | - | |
真田バトル | - | |
慶次バトル | 100% |
CZレベル2
恩恵 | 24歩以下 | 49歩以下 |
慶次バトル | 97.7% | 97.3% |
信長バトル | 1.6% | 2.0% |
一触即発 | 0.8% | 0.8% |
恩恵 | 74歩以下 | 99歩以下 |
慶次バトル | 96.9% | 96.1% |
信長バトル | 2.3% | 3.1% |
一触即発 | 0.8% | 0.8% |
恩恵 | 124歩以下 | 149歩以下 |
慶次バトル | 95.3% | 94.5% |
信長バトル | 3.9% | 4.7% |
一触即発 | 0.8% | 0.8% |
恩恵 | 174歩以下 | 199歩以下 |
慶次バトル | 93.8% | 93.0% |
信長バトル | 5.4% | 6.2% |
一触即発 | 0.8% | 0.8% |
恩恵 | 200歩以上 | |
慶次バトル | 86.7% | |
信長バトル | 12.5% | |
一触即発 | 0.8% |
CZレベル3
恩恵 | 24歩以下 | 49歩以下 |
信長バトル | 75.0% | 73.4% |
一触即発 | 25.0% | 26.6% |
恩恵 | 74歩以下 | 99歩以下 |
信長バトル | 71.9% | 70.3% |
一触即発 | 28.1% | 29.7% |
恩恵 | 124歩以下 | 149歩以下 |
信長バトル | 68.8% | 65.6% |
一触即発 | 31.2% | 34.4% |
恩恵 | 174歩以下 | 199歩以下 |
信長バトル | 62.5% | 56.3% |
一触即発 | 37.5% | 43.7% |
恩恵 | 200歩以上 | |
信長バトル | 50.0% | |
一触即発 | 50.0% |
CZレベル4
足利ステージ

基本性能 | |
突入契機 | CZ失敗後・AT終了後の 150歩到達時 |
100G以内の CZ・AT当選期待度 | 約40% |
継続G数 | 不定 |
注目ポイント |
CZ失敗後・AT終了後の 引き戻しステージ |
CZ失敗後・AT終了後は 歩数加算抽選の超高確率状態 |
「足利ステージ」突入まで短いG数で 到達するとCZ・AT当選期待度アップ |
「足利ステージ」とモードは 並行して抽選が行われる |
CZ失敗後・AT終了後の歩数超高確率状態

足利バトル発展時のステージ色期待度

ステージ色 | 期待度 |
なし | AT直撃濃厚 |
白 | CZ以上濃厚 |
青 | 10.8% |
黄 | 32.2% |
緑 | 52.6% |
赤 | 98.8% |
虹 | AT直撃濃厚 |
発展G数の法則

発展G数 | 期待度 |
10G以内 | 本前兆濃厚 |
11~19G | 基本のG数 |
20G | 本前兆期待度大 |
20G以上 | 本前兆濃厚 |
前兆の詳細

前兆ステージ移行時の挙動(一騎駆けアイコン)

一騎駆けアイコン歩数加算演出


なお、PUSHボタンによる一括上乗せの場合は複数のアイコンによる合計値が表示されるので、仮に「+555」が発生しても設定示唆ではないので注意しよう。設定示唆の対象となるのは「一騎駆けアイコン(赤)」の1アイコンからの加算数なので、設定判別を行う場合はCHANCEボタンによる連打上乗せをオススメする!
注目ポイント |
「一騎駆けアイコン(赤)」から 特定の加算数が発生すると設定示唆 |
一括上乗せの複数アイコンによる 合計値は設定示唆の対象外 |
特定の加算数による設定示唆
加算数 | 示唆 |
その他![]() | デフォルト |
+222![]() | 設定2以上 |
+333![]() | 設定3以上 |
+444![]() | 設定4以上 |
+456![]() | 設定4以上 |
+555![]() | 設定5以上 |
+666![]() | 設定6 |
前兆ステージ
ステージ | 期待度 |
単騎特攻![]() | 27.9% |
奥州流星群![]() | 90.2% |
乙女の夜宴![]() | 100% |
単騎特攻中

奥州流星群

乙女の夜宴

前兆ステージ中の法則

家紋アタック演出

演出 | 示唆 |
家紋(中) | 本前兆期待度アップ |
家紋(大) | 本前兆濃厚 |
予告音なしで家紋出現 | 本前兆濃厚 |
旗兵演出

演出 | 示唆 |
「赤昇格」選択 | 本前兆期待度アップ |
「好機」選択 | 本前兆期待度アップ |
旗兵5人出現 | 本前兆期待大 |
特攻パネル演出

演出 | 示唆 |
「特攻パネル演出」発生 | 本前兆期待度アップ |
「特攻パネル演出」から 連続演出へ発展 | 本前兆期待大 |
星掴み演出

演出 | 示唆 |
星の数が多いパターンで レア小役を否定 | 本前兆期待大 |
巨大流星出現 | 本前兆期待大 |
出陣チャレンジ

※上記画像は「奥州流星群」の突入画面
演出 | 示唆 |
「出陣チャレンジ」発生後に 連続演出へ発展 | 本前兆期待大 |
告知G数の法則

当選 | 9G | 8G |
信長を含まない 武将バトル | - | - |
信長バトル | - | 24.9% |
AT「バサラフィーバー」 | 100% | 75.1% |
当選 | 7G | 6G |
信長を含まない 武将バトル | - | - |
信長バトル | - | 24.7% |
AT「バサラフィーバー」 | 100% | 75.3% |
当選 | 5G | 4G |
信長を含まない 武将バトル | - | - |
信長バトル | - | 21.8% |
AT「バサラフィーバー」 | 100% | 78.2% |
当選 | 3G | 2G |
信長を含まない 武将バトル | - | - |
信長バトル | - | 11.2% |
AT「バサラフィーバー」 | 100% | 88.8% |
当選 | 1G | LAST |
信長を含まない 武将バトル | - | 81.0% |
信長バトル | - | 2.1% |
AT「バサラフィーバー」 | 100% | 16.9% |
インパクト告知

連続演出

連続演出別の期待度
演出 | 期待度 |
啄木鳥戦法![]() | ☆×2 |
佐和山賽子勝負![]() | ☆×2.5 |
天下一味勝負![]() | ☆×3 |
戦国飛行勝負![]() | ☆×3.5 |
武田式からくり修行![]() | ☆×4 |
蒼紅共闘![]() | ☆×5 |
星数別の期待度
星数 | 期待度 |
☆×2以下 | 11.2% (☆1.5以下は本前兆濃厚) |
☆×2.5 | 19.1% (4G目継続時は75%) |
☆×3 | 34.2% |
☆×3.5 | 59.8% (マリア出現時は80%) & (勝利で信長バトル以上濃厚) |
☆×4~4.5 | 86.1% (☆4.5は93%) |
☆×5 | 信長バトル以上濃厚 |
連続演出のチャンスアップ

連続演出発展時チャンスアップ
チャンスアップ | 期待度 |
基本![]() | チャンスアップなし |
ドラマ擬似連![]() | 88%~100% (1G発展はCZ以上濃厚) (4G継続はAT濃厚) |
次回予告![]() | CZ以上濃厚 |
連続演出中チャンスアップ
チャンスアップ | 期待度 |
赤タイトル![]() | 93%~100% (啄木鳥戦法) ~ (武田式からくり修行) |
ロゴ(擬似導光版)![]() | 75%以上 (後半出現の方がチャンス) (2回出現でCZ以上濃厚) (3回出現でAT濃厚) |
連続演出固有![]() | 連続演出によるが 啄木鳥戦法でも50%以上 |
戦歴(連続演出履歴)

連続演出 | 示唆 |
啄木鳥戦法 | 300歩以内までに当選期待大 |
佐和山賽子勝負 | |
天下一味勝負 | 次の歩数ゾーンまで大チャンス |
戦国飛行勝負 | |
武田式からくり修行 | 100歩以内の当選濃厚 |
前兆パターンによる本前兆期待度

前兆ステージ移行や発展前の煽り中
前兆パターン | 期待度 | 特徴 |
基本 パターン | 31.8% | 様々な演出で 前兆を煽る |
同系統 パターン | 42.6% | 前兆煽り中に 同系統の 演出が頻発 |
前兆ステージ 移行時や発展時も 同系統の演出を伴う | ||
基本パターンより 期待度アップ | ||
足利伝令 パターン | CZ以上濃厚 | 「足利軍兵士」が 「足利」へ発展する まで伝令が発生し 続ける激アツ演出 |
前兆ステージ移行や発展後の構成による期待度
前兆構成 | 流れ |
基本パターン | 通常ステージ →出陣アイコン →前兆ステージ →連続演出 →連続演出失敗後に 通常ステージへ移行 |
激アツパターン① (前兆2回パターン) | 通常ステージ →出陣アイコン →前兆ステージ →連続演出 →連続演出失敗後に 前兆ステージへ移行 |
激アツパターン② (発展開始パターン) | 通常ステージ →連続演出発展アイコン →連続演出 →連続演出失敗後に 前兆ステージへ移行 →連続演出 |
戦火ゾーン

アイコン | 歩数 |
戦火1 | 250~349歩 |
戦火2 | 450~549歩 |
戦火3 | 650~749歩 |
戦火4 | 850~949歩 |
戦火ゾーン発生箇所別のモード推測
示唆 | 戦火1 | 戦火2 |
通常A | 25.0% | 26.8% |
通常B | 22.1% | 28.3% |
通常C | 49.5% | 42.7% |
信長バトル以上 | 1.1% | 0.6% |
ドクロポイントMAX | 2.3% | 1.6% |
示唆 | 戦火3 | 戦火4 |
通常A | - | - |
通常B | - | - |
通常C | - | - |
信長バトル以上 | 41.3% | - |
ドクロポイントMAX | 58.7% | 100% |
戦火ゾーン発生時の当選歩数期待度
当選タイミング | 戦火1 | 戦火2 |
戦火ゾーン前 | 43.0% | 47.0% |
戦火ゾーン中 | 45.9% | 43.6% |
当選タイミング | 戦火3 | 戦火4 |
戦火ゾーン前 | 79.5% | 78.1% |
戦火ゾーン中 | 14.4% | - |
メーターによる本前兆濃厚の法則

演出 | 示唆 |
200/400/600/800/999の ゾーンに到達したにも関わらず 前兆ステージや連続演出へ発展しない | 本前兆濃厚 |
筐体による本前兆濃厚の演出

演出 | 示唆 |
下パネル消灯 | CZ以上濃厚 |
戯画ランプ虹点灯+BURNING楽曲再生 | AT直撃濃厚 |
通常時の演出

画面割れ演出


演出 | 示唆 |
ハズレで発生 | 前兆示唆 |
第2停止割れが頻発 | 前兆濃厚 |
肩書演出


演出 | 示唆 |
肩書演出 | レア小役示唆 |
肩書演出で レア小役を否定 | 前兆 or 青以上の 「一騎駆けアイコン」 獲得示唆 |
襖演出

演出 | 示唆 |
襖演出 | レア小役示唆 |
襖演出で レア小役を否定 | 本前兆 or 緑以上の 「一騎駆けアイコン」 獲得示唆 |
紫襖・金襖


演出 | 示唆 |
紫襖 | 激アツ |
金襖 | CZ以上当選濃厚 |
月演出

演出 | 示唆 |
月演出 | スイカ・チャンス目を示唆 |
月演出でスイカ チャンス目を否定 | 本前兆 or 赤の 「一騎駆けアイコン」 獲得示唆 |
女集合演出

演出 | 示唆 |
女集合演出 | チェリー チャンス目を示唆 |
女集合演出で チェリー チャンス目を否定 | 本前兆 or 赤の 「一騎駆けアイコン」 獲得示唆 |
全員集合 +ランウェイパターン | CZ以上当選濃厚 |
激突演出

演出 | 示唆 |
激突演出 | 強チェリー・チャンス目を示唆 |
本前兆濃厚 |
シームレス演出

(デフォルト)

(チャンスアップ)

(デフォルト)

(チャンスアップ)
演出 | 示唆 |
シームレス演出 | 全役対応 |
チャンスアップで レア小役を否定 | 本前兆濃厚 |
画面切り替わり演出


演出 | 示唆 |
画面切り替わり演出 | 小役以上対応 |
画面切り替わり演出で 小役を否定 | レア小役否定で 本前兆濃厚 |
通常時のベルナビによる設定示唆ボイス

ナビボイス | 示唆 |
伊達 | デフォルト |
真田・マリア | 頻発するほど高設定に期待 |
連続演出失敗後の残り規定歩数示唆ボイス

残り規定歩数示唆ボイスの確認方法

ボイスの確認方法 |
連続演出失敗後のサブ液晶に 「!」マークが出現し タッチするとボイスが発生 |
ボイス別の残り規定歩数示唆
ボイス | 示唆 |
敵勢力に動きあり! | デフォルト |
戦局に変化あり! | 次回歩数の ゾーンがチャンス |
群雄乱世(ぐんゆうらんせ)に 異変あり! | 次回歩数の ゾーンが大チャンス |
世の趨勢(すうせい)に 乱れあり! | 次回歩数の ゾーンで当選濃厚 |
時代の創世…ここに 一人の将が動き出す! | 100歩以内の当選濃厚 |
CZの詳細
CZ「武将バトル」

「武将バトル」のゲーム性や対戦相手については下記ページで解説しているので確認してほしい。
>>CZ「武将バトル」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 規定歩数到達時 |
ゲーム数天井到達時 | |
勝利期待度 | 約50% |
継続G数 | EXゲーム:5G +ST:4G |
消化中の抽選 | 小役成立で 対戦相手にダメージ +STのゲーム数を再セット |
注目ポイント |
EXゲームからスタートし EXゲーム消化後はSTに移行する |
ST中は小役成立で ゲーム数が再セットされる |
対戦相手のライフが0になるまでに STのゲーム数が0になるとバトル敗北となる |
CZ「一触即発」

>>CZ「一触即発」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 規定歩数到達時 |
ゲーム数天井到達時 | |
成功期待度 | 約80% |
継続G数 | 15G |
消化中の抽選 | 全役で成功抽選 |
注目ポイント |
レア小役成立時は成功確定 |
成功時はAT当選+「夜AT」突入 |
ATの詳細
AT「バサラフィーバー」

「バサラフィーバー」のゲーム性や上乗せ抽選は下記リンク先の専用ページで解説しているのでチェックしておこう!
>>AT「バサラフィーバー」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 規定歩数到達時 |
CZ成功時 | |
純増 | 約3.1枚/G |
初期枚数 | 上乗せ特化ゾーンで抽選 |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ抽選 |
上乗せ特化ゾーン抽選 |
注目ポイント |
「バサラフィーバー」は 「昼AT」or「夜AT」が存在する |
AT開始時の特化ゾーンは 「昼AT」or「夜AT」で変化する |
「昼AT」は通常の上乗せ性能 |
「夜AT」は上乗せ性能が大幅にアップ |