L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
通常時の抽選システム

最終更新日:2023/09/22 11:30

通常時の抽選システム

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
通常時は規定G数消化やCZ成功が初当たりのメイン契機で、初当たり時は基本的にボーナスが当選する。ボーナス中の抽選からAT「強カワラッシュ」を目指すゲーム性だ。また、全役でAT直撃抽選も行われているが、当選率はかなり低い模様。

本ページでは通常時の抽選システムや初当たりに関わる「巫女カウンター」の詳細を解説しているので遊技の際には参考にしてほしい。

>>「スマスロ 戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師」に関する解析情報一覧はこちら

通常時の画面

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
液晶上には「ゲーム数カウンター」と「巫女カウンター」が表示されている。「ゲーム数カウンター」が規定G数に到達するとボーナス当選に期待でき、「巫女カウンター」のポイントが0ptに到達するとCZ「乙女アタック」の抽選が行われる。いずれも初当たりに関わる要素なので、それぞれの挙動に注目しよう。
番号名称
ゲーム数カウンター
巫女カウンター

巫女カウンターの詳細

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「巫女カウンター」は1G消化するごとに1pt以上減算され、成立役に応じて減算量が変化する。カウンターは999ptからスタートし、0ptに到達するとCZ「乙女アタック」の抽選が行われる。0pt到達後は前兆を経由して発展する連続演出が成功するとCZに突入するぞ。
注目ポイント
1G消化するごとに1pt以上減算され
成立役に応じて減算量が変化
カウンターが0ptに到達するとCZ抽選を行う
999ptから0ptに到達するまでの
ゲーム数は平均110G

ポイント減算抽選

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
成立役に応じてポイント減算抽選が行われており、最低でも1pt以上は必ず減算する。小役成立時は減算量が上昇し、レア小役成立時は大量ポイント減算に期待しよう。0ptに到達するとCZ抽選が行われるが、この際に出現する「絵馬」でCZ期待度を示唆している。
小役/リールロック期待度
ハズレ
ベル
リプレイ
弱チェリー
スイカ
チャンス目
強チェリー
リールロック2段階

成立役別のポイント減算抽選

レア小役成立時は大きなポイント減算に期待できる。強チェリーやリールロック2段階目発生時は999pt減算確定!
減算ポイントハズレ
ベル
リプレイ弱チェリー
スイカ
1pt87.5%--
5pt12.5%--
10pt-87.5%-
50pt-12.5%67.2%
100pt--25.0%
200pt--6.3%
500pt--1.2%
999pt--0.4%
減算ポイントチャンス目強チェリー
リールロック2段階
1pt--
5pt--
10pt--
50pt--
100pt--
200pt79.3%-
500pt20.3%-
999pt0.4%100%

絵馬の種類によるCZ期待度

カウンターが0pt到達時に出現する「絵馬」の種類でCZ期待度を示唆している。「必勝祈願(赤)」はCZ当選のチャンス!
絵馬
期待度
がんばれ(青)
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
チャンス祈願(緑)
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
必勝祈願(赤)
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

巫女カウンター0pt到達時のCZ抽選

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「巫女カウンター」によるCZ当選率に設定差が存在する。0pt到達時はリール右の「山本カンスケ」が「祈祷中」状態となり、前兆を経由して連続演出でCZの当否を告知する。
設定当選率
120.3%
220.9%
321.8%
422.9%
523.8%
624.4%

連続演出別の期待度

連続演出の種類に応じてCZ当選期待度が変化する。「雷光一閃 剣技を磨け」はCZ当選の期待大!
連続演出期待度
だるま落としだ!戦国乙女
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
かくれんぼだ!戦国乙女
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
凧揚げだ!戦国乙女
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
雷光一閃 剣技を磨け
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

規定ゲーム数の詳細

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
通常時は規定G数消化でボーナスの抽選を行っており、モードに応じて期待できるゾーンや天井G数が変化する。上位モードほど浅いゲーム数での当選に期待でき、規定G数消化時は前兆「軍議ステージ」に移行してボーナスの当否を告知する。

規定ゲーム数消化時の抽選

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
通常時のG数はリール左の「ゲーム数カウンター」で表示されている。レア小役や「巫女カウンター」以外の契機で前兆が発生すると規定G数による前兆開始の合図なので様子を見よう。

モードの詳細

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
通常時は6種類のモードに応じて規定G数消化時に期待できるゾーンや天井G数が変化する。規定G数到達時は前兆を経由してボーナスに当選し、上位モードほど浅い規定G数での当選に期待できる。天国A or 天国Bは最大99G+α消化でボーナスに当選するため、天国滞在の可能性がある場合は必ずボーナス当選まで消化しよう。

モードの詳細は下記ページで解説しているので参考にしてほしい!

>>「モードの種類や特徴・ゾーン・移行抽選・モード示唆演出」の詳細はこちら

モード別の特徴/天井G数

モード別の特徴や天井G数は下記表の通り。モードごとに期待できるゾーンが異なるため、ゾーン到達時の挙動から滞在しているモードを推測することも可能だ。天国A・天国B滞在時は99G+αでボーナスに当選し、天国Bは同モードのループにも期待できる最上位モードだ!
モード天井G数特徴
通常A799G+α200G・300G
400G・600G台の
前半がチャンス
通常B649G+α100G・300G
500G台
の前半がチャンス
通常C349G+α100G・200台の
前半がチャンス
特殊799G+α次回天国A
or 天国Bに
1:1の比率で移行
天国A99G+α浅いG数での
ボーナス当選が濃厚
天国B99G+α50%で
同モードをループ
転落後は天国Aに移行

モード別のゾーン期待度(設定1)

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
モードに応じてゾーン到達時のボーナス当選期待度が異なる。50Gごとに規定G数のゾーンが存在し、モード不問で300Gのゾーンは期待度が高い。なお、下記表は設定1のゾーン期待度となっており、その他設定の期待度は現在調査中だ。
ゲーム数通常A通常B通常C
1~49G---
50~99G
100~149G-
150~199G---
200~249G-
250~299G---
300~349G天井
350~399G---
400~449G--
450~499G---
500~549G--
550~599G---
600~649G天井-
650~699G---
700~749G---
750~799G天井--
ゲーム数特殊天国A天国B
1~49G-
50~99G天井天井
100~149G---
150~199G---
200~249G--
250~299G---
300~349G--
350~399G---
400~449G--
450~499G---
500~549G---
550~599G---
600~649G--
650~699G---
700~749G---
750~799G天井--
※期待度…◎>◯>△

前兆「軍議ステージ」

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「軍議ステージ」は規定G数消化時の前兆中に移行する可能性があるステージ。消化中はキャラが増えるほど期待度が上昇し、連続演出が成功するとボーナス当選濃厚となる。
基本性能
突入契機規定G数による
ゾーン到達時の一部
継続G数不定
注目ポイント
味方キャラが集まるほどチャンス
連続演出成功でボーナス当選濃厚
連続演出成功時の一部で
ATに直撃当選する可能性あり

軍議ステージ突入時の演出法則【NEW!】

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「軍議ステージ」に突入したタイミングで歌付きのBGMが発生するとAT直撃 or「エピソードボーナス」本前兆濃厚!

萌えカットイン

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
連続演出発展時に「萌えカットイン」が発生すると大チャンスだ!

連続演出

連続演出の種類に応じて期待度が変化する。「覇道の修羅 室生オウガイ」は期待大!演出が成功するとボーナス当選だが、まれにATへ直撃当選する可能性あり!
演出
期待度
オウガイ軍の砲台を制圧せよ!
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

オウガイ軍の侵攻を退けろ!
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

オウガイ軍から南蛮寺を守れ!
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

敵将ムラサメを撃破せよ!
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

敵将コタロウを撃退せよ!
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

覇道の修羅 室生オウガイ
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

ボーナス・CZ直撃抽選

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
リールロック2段階目発生時はボーナス直撃 or CZ「乙女アタック」直撃抽選を同時に行っている。また、強レア小役成立時のCZ直撃抽選は高設定ほど当選率が優遇されている。

ボーナス直撃抽選

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
リールロック2段階目発生時はボーナス直撃抽選を優先して行い、全設定共通の50%でボーナスに当選する。ボーナスに非当選だった場合は次にCZ直撃抽選を行う。
ボーナス直撃当選率
50.0%

CZ直撃抽選

リールロック2段階目契機

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
リールロック2段階目が発生してボーナスが非当選だった場合のみCZ抽選が行われ50%(全設定共通)でCZに当選する。
CZ直撃当選率
50.0%

レア小役契機

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
チャンス目・強チェリー成立時はCZ直撃抽選が行われており、当選率は低めだが高設定ほど優遇されている。なお、レア小役によるポイント減算で「巫女カウンター」が0ptに到達するとレア小役契機 or 「巫女カウンター」のどちらでCZに当選したか判別が付きにくいので注意が必要だ。
設定当選率
11.2%
21.3%
31.5%
41.8%
52.1%
62.5%

CZの詳細

CZ「乙女アタック」

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「乙女アタック」は「戦国乙女」シリーズお馴染みのCZ。10人の味方キャラが1人ずつバトルを行い、対戦相手に応じて勝利期待度が変化する。1人でも勝利できればボーナスに当選だ。CZは10人のバトルが終了するまで継続するので、勝利数の分だけボーナスを獲得できるぞ!

CZ「乙女アタック」の詳細は下記リンク先の専用ページで確認してほしい。

>>CZ「乙女アタック」の詳細はこちら
基本性能
突入契機「巫女カウンター」
0pt到達時の抽選
強レア小役成立時の抽選
リールロック2段階目の抽選
トータル
ボーナス期待度
約52%
継続G数20G
消化中の抽選対戦相手決定抽選
バトル勝利抽選
注目ポイント
味方キャラ勝利でボーナスに当選
味方キャラ10人のバトルが
終了するまで継続するので
勝利数の分だけボーナスを獲得
対戦相手に応じて勝利期待度が変化
イエヤス・ノブナガ・ウジマサで
勝利すると「エピソードボーナス」当選
勝利期待度が大幅にアップする
「プレミアム乙女アタック」が存在

ボーナスの詳細

戦国乙女ボーナス

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
通常時の初当たり時は基本的に「戦国乙女ボーナス」が当選する。ボーナス中は成立役に応じてAT抽選を行い、演出が成功するとAT「強カワラッシュ」へ突入する!「戦国乙女ボーナス」の詳細は下記ページで解説しているので確認してほしい。

>>「戦国乙女ボーナス」の詳細はこちら
基本性能
突入契機規定G数到達時
CZ成功時
純増約2.5枚/G
継続G数30~50G
消化中の抽選成立役に応じてAT抽選
注目ポイント
全4種類の告知タイプを選択可能
演出成功でAT「強カワラッシュ」当選

エピソードボーナス

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「エピソードボーナス」はボーナス当選時の一部で突入する上位版のボーナスで、当選時点でAT突入が濃厚となっている。エピソードの種類は複数存在し、「足利ヨシテル」のエピソードなら上位AT「真強カワラッシュ」に突入するぞ!「エピソードボーナス」の詳細は下記ページで確認しよう。

>>「エピソードボーナス」の詳細はこちら
基本性能
突入契機ボーナス初当たり時の一部
純増約2.5枚/G
継続G数30G
消化中の抽選現在調査中
注目ポイント
当選時点でAT突入濃厚
CZ「乙女アタック」で
イエヤス・ノブナガ・ウジマサで
勝利した場合は「エピソードボーナス」濃厚
「足利ヨシテル」のエピソードなら上位AT突入

しゅつじんのとき

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「しゅつじんのとき」は「戦国乙女ボーナス」当選時に「戦国八陣」の「しゅつじんの陣」が発動した際に突入する。突入時点でAT「強カワラッシュ」も濃厚となっており、消化中は「出陣ボーナス」のストック抽選が行われ、平均5個のストックに期待できる!「しゅつじんのとき」の詳細は下記ページを参考にしてほしい!

>>「しゅつじんのとき」の詳細はこちら
基本性能
突入契機ボーナス初当たり時に
「しゅつじんの陣」発動
純増約2.5枚/G
「出陣ボーナス」
平均ストック数
約5個
期待枚数3100.6枚(設定1)
継続G数10G
消化中の抽選「出陣ボーナス」ストック抽選
注目ポイント
当選時点でAT突入濃厚
毎ゲーム約50%で「出陣ボーナス」をストック

ロングフリーズの詳細

発生確率・契機・恩恵

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
ロングフリーズはリールロック3段階到達時にブラックアウトが発生するプレミアムフラグ。ロングフリーズ発生後は上乗せ特化ゾーン「神謀覚醒」へ突入する!ロングフリーズの詳細は下記リンク先の専用ページで確認してほしい!

>>「ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵」の詳細はこちら
基本性能
発生確率1/16384.0
発生契機リールロック3段階到達時
期待枚数1840.3枚(設定1)
恩恵「神謀覚醒」
※なな徹調べ

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール