L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
設定差のある要素や設定示唆演出まとめ(設定判別方法)

最終更新日:2023/09/15 16:00

重要な設定判別ポイント【NEW!】

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
本機の設定判別要素の全てをこのページで詳しく解説しているので、高設定を狙う際の参考にしてほしい!

抽選関連は「初当たり確率(ボーナス+AT)」「AT初当たり確率」「巫女カウンター0pt到達時の乙女アタック当選率」「通常状態のAT直撃当選率」「乙女アタック当選率」「戦国乙女ボーナスの継続G数振り分け」「オウガイバトル初戦勝利期待度」に設定差がある。この中でも特に注目してほしいポイントは「通常状態のAT直撃当選率」で、特大の設定差が存在するぞ!

設定示唆演出は「エピソードボーナスのエピソード」「特定の獲得枚数表示」「AT終了画面のスタンプ」「乙女のシークレットトークによる初回キャラ紹介」を搭載。演出ごとの高設定濃厚パターンを公開しているの必ずチェックしておこう!

>>「スマスロ 戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師」に関する解析情報一覧はこちら
重要な設定推測ポイント
初当たり確率(ボーナス+AT)
AT初当たり確率
巫女カウンター0pt到達時の乙女アタック当選率
レア小役成立時の乙女アタック直撃抽選
通常状態のAT直撃当選率
乙女アタック当選率
戦国乙女ボーナスの強カワラッシュ当選期待度
戦国乙女ボーナスの継続G数振り分け
AT初当たり1回ごとの獲得期待枚数
オウガイバトル初戦勝利期待度
エピソードボーナスのエピソード
特定の獲得枚数表示
AT終了画面のスタンプ
乙女のシークレットトークによる初回キャラ紹介

設定差のある抽選値

初当たり確率

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
初当たり確率は高設定ほど優遇されており、特にAT「強カワラッシュ」初当たり確率は大きな設定差が存在する。ボーナス+ATの初当たり確率は通常時のボーナス(1G連を除く)+AT直撃(引き戻しを除く)を合算した数値となっている。
設定初当たり確率
(ボーナス+AT)
AT初当たり確率
11/272.71/429.2
21/267.31/417.8
31/255.31/393.6
41/238.21/361.3
51/223.21/334.1
61/217.11/319.2

巫女カウンター0pt到達時の乙女アタック当選率

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「巫女カウンター」0pt到達時の「乙女アタック」当選率に設定差が存在する。
設定当選率
120.3%
220.9%
321.8%
422.9%
523.8%
624.4%

レア小役成立時の乙女アタック直撃抽選

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
チャンス目・強チェリー成立時は「乙女アタック」直撃抽選が行われており、当選率は低めだが高設定ほど優遇されている。なお、レア小役によるポイント減算で「巫女カウンター」が0ptに到達するとレア小役契機 or 「巫女カウンター」のどちらで「乙女アタック」に当選したか判別が付きにくいので注意が必要だ。
設定当選率
11.2%
21.3%
31.5%
41.8%
52.1%
62.5%

通常状態のAT直撃当選率

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
通常状態のAT直撃抽選に特大の設定差が存在する。「(超)強カワループ」によるAT直撃抽選と混同しないように注意しよう。AT終了直後は「(超)強カワループ」に滞在している可能性があるため、AT終了後からしばらく経過した後にAT直撃が発生した場合は通常状態によるものと考えて問題ない。
設定当選率
11/10922.7
21/9362.3
31/8192.0
41/6553.6
51/5957.8
61/5461.3

乙女アタック当選率

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
CZ「乙女アタック」の当選率は大きな設定差が存在する。「巫女カウンター」やレア小役成立時の抽選など様々な契機で「乙女アタック」抽選が行われているが、高設定ほど「乙女アタック」に当選しやすい傾向にあるという認識でOKだ。
設定当選率
11/467.6
21/452.2
31/434.7
41/410.9
51/394.9
61/381.5

戦国乙女ボーナスの強カワラッシュ当選期待度

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「戦国乙女ボーナス」「強カワラッシュ」当選期待度には設定差が存在するが、ごく僅かな差しかないので設定判別には不向きな要素だ。
設定期待度
140.0%
240.0%
340.1%
440.3%
540.4%
640.8%

戦国乙女ボーナスの継続G数振り分け

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
高設定ほど「戦国乙女ボーナス」で40G以上が選択されやすい。ただし、下記表は「戦国乙女ボーナス」の準備中で昇格非当選時の振り分けとなっている。準備中に昇格が当選した場合は専用の演出が発生し、その際は全設定共通で40G以上の継続G数を選択 or エピソードボーナス当選となるので混同しないように注意しよう。
設定30G40G50G
187.5%10.2%2.3%
287.1%10.3%2.5%
386.3%10.9%2.7%
484.7%12.1%3.1%
583.5%13.0%3.5%
681.1%14.1%4.7%
※昇格非当選時の振り分け

AT初当たり1回ごとの獲得期待枚数

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
高設定ほどAT初当たり1回ごとの獲得期待枚数に期待できる。
設定獲得期待枚数
1577.3枚
2577.3枚
3580.9枚
4602.2枚
5642.4枚
6656.3枚

オウガイバトル初戦勝利期待度

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「オウガイバトル」初戦の勝利期待度は高設定ほど優遇されている。なお、2戦目以降は勝利するごとにG数を上乗せする特化ゾーンとなるが、初戦以外の勝利期待度には設定差が存在しないので設定判別を行う場合は混同しないように注意しよう。
設定勝利期待度
124.9%
225.0%
325.5%
427.4%
530.7%
631.7%

設定示唆演出

エピソードボーナスの種類【NEW!】

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
「エピソードボーナス」は当選時点でATが確定するボーナスだが、エピソードの種類で設定示唆を行っている。なお、「ヨシテル」のエピソードは設定を示唆していないが、発生時は上位AT「真強カワラッシュ」確定となるため恩恵は大きいぞ!
エピソード示唆
カンスケ奇数示唆
ソウリン偶数示唆
ウジマサ高設定示唆
+奇数示唆
ヒデアキ高設定示唆
+偶数示唆
ヨシテル設定示唆なし
上位AT突入確定

獲得枚数表示【NEW!】

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
AT中に特定の枚数表示が出現すると設定示唆を行っている。獲得枚数による示唆内容は下記表の通りで、「666枚OVER」は設定6濃厚!
獲得枚数表示示唆
222枚OVER設定2以上
333枚OVER設定3以上
444枚OVER設定4以上
555枚OVER設定5以上
666枚OVER設定6

AT終了画面のスタンプ

本機には平和お馴染みの「スタンプ」が搭載されており、AT終了画面で出現する可能性あり。「スタンプ」では過去機種同様に設定示唆を行っている。「極スタンプ」は設定6濃厚だ!

>>「AT終了画面(スタンプ)の示唆内容」の詳細はこちら
スタンプ
示唆

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
設定2以上

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
設定3以上

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
設定4以上

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
設定5以上

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
設定6

乙女のシークレットトークによる初回キャラ紹介【NEW!】

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
エンディング中に発生する「乙女のシークレットトーク」の初回に紹介されるキャラで設定示唆を行っている。「イエヤス」「ノブナガ」「ウジマサ」「ヨシテル」なら高設定示唆で、「オウガイ・ムラサメ・コタロウ」は高設定の期待大!キャラ紹介の2回目以降はどのキャラでも設定示唆ではないので、初回のキャラに注目しよう!

>>「エンディングの条件・恩恵・示唆演出」の詳細はこちら
キャラ示唆
ヒデヨシ・ドウセツ
ソウリン・モトチカ
モトナリ・ヨシモト
カンスケ・ケンシン
シンゲン
デフォルト
イエヤス・ノブナガ
ウジマサ・ヨシテル
高設定示唆
オウガイ・ムラサメ
コタロウ
高設定の期待大
※なな徹調べ

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール