TOP > 機種解析 > 山佐 > スマスロモンキーターンⅤ > ラウンド開始画面のシナリオ/継続示唆・出現率など

スマスロモンキーターンⅤ
ラウンド開始画面のシナリオ/継続示唆・出現率など

最終更新日:2025/08/06 12:11

ラウンド開始画面の示唆(波多野SG中)

示唆内容まとめ(シナリオ・継続・設定示唆)

スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面のシナリオ・継続期待度 ラウンド開始画面 赤「櫛田&萩原 &小林」
ラウンド開始画面の示唆
波多野「ダービーキング」示唆
榎木「逆襲の艇王」示唆
洞口「洞口スペシャル」示唆
蒲生「一般戦の鬼」示唆
浜岡「ツケマイ巧者」示唆
古池「関東ガマシ」示唆
洞口親父「愛知の巨人」示唆
ありさ「ギャンブラー」示唆かつ
「関東ガマシ」以上
当該セット継続率50%以上
香子たち「艇界のヒロイン」示唆かつ
「関東ガマシ」以上
当該セット継続率50%以上
青島「紅一点」示唆かつ
「ツケマイ巧者」以上
当該セット継続率50%以上
櫛田&萩原
&小林
「ギャンブラー」以上
当該セット継続率66%以上
「愛知の巨人」or「艇王」
選手集合「紅一点」以上
当該セット継続率66%以上
波多野家「一般戦の鬼」以上
当該セット継続率66%以上
82期生「洞口スペシャル」以上
当該セット継続率80%以上
女性キャラ集合「愛知の巨人」or「艇王」
モノクロ波多野「最強のB2」or「艇王」
モノクロ榎木「逆襲の艇王」or「艇王」
波多野&澄「艇王」
ボートケロット「艇王」
設定5以上
AT「SGラッシュ」のラウンド開始画面でシナリオ・継続示唆を行っており、背景色やキャラによって示唆が異なる。また、一部の画面は設定示唆も行っている。
CHECK!
ラウンド開始画面の履歴はサブ液晶のメニュー「シナリオ確認」でチェック可能。

ラウンド開始画面の一覧

青背景

画面示唆
波多野
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 波多野
「ダービーキング」示唆
榎木
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 榎木
「逆襲の艇王」示唆
洞口
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 洞口
「洞口スペシャル」示唆
蒲生
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 蒲生
「一般戦の鬼」示唆
浜岡
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 浜岡
「ツケマイ巧者」示唆
古池
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 古池
「関東ガマシ」示唆
洞口親父
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 洞口親父
「愛知の巨人」示唆
青背景は基本パターンで、キャラごとに出現しやすいシナリオが存在。

緑背景

画面示唆
ありさ
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 ありさ
「ギャンブラー」示唆
(関東ガマシ以上)

当該セット継続率
50%以上
香子たち
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 香子たち
「艇界のヒロイン」示唆
(関東ガマシ以上)

当該セット継続率
50%以上
青島
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 青島
「紅一点」示唆
(ツケマイ巧者以上)

当該セット継続率
50%以上
緑背景の画面出現時は最低でも「関東ガマシ」以上のシナリオ濃厚で、キャラに関わらず当該セットの継続期待度が50%以上。

赤背景

画面示唆
櫛田&萩原&小林
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 櫛田&萩原&小林
「ギャンブラー」以上

当該セット継続率
66%以上
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 澄
「愛知の巨人」
or「艇王」
赤背景の画面は2種類。「澄」出現時は最上位シナリオ「艇王」に期待しよう!

特殊・モノクロ背景

画面示唆
選手集合
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 選手集合
「紅一点」以上

当該セット継続率
66%以上
波多野家
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 波多野家
「一般戦の鬼」以上

当該セット継続率
66%以上
82期生
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 82期生
「洞口スペシャル」以上

当該セット継続率
80%以上
女性キャラ集合
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 女性キャラ集合
「愛知の巨人」
or「艇王」
モノクロ波多野
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 モノクロ波多野
「最強のB2」
or「艇王」
モノクロ榎木
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 モノクロ榎木
「逆襲の艇王」
or「艇王」
波多野&澄
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 波多野&澄
「艇王」
ボートケロット
スマスロモンキーターンⅤ ラウンド開始画面 ボートケロット
「艇王」
+
設定5以上
特殊画面は全8種類。出現時点で「紅一点」以上(艇界のヒロイン除く)濃厚。「ボートケロット」は「艇王」+設定5以上濃厚の激アツパターン。

8ラウンド目のシナリオ示唆

シナリオラウンド開始画面
駆け出し青背景の画面を
均等に振り分け
遅咲き青背景の画面を
均等に振り分け
関東ガマシ古池
ダービーキング波多野
ツケマイ巧者浜岡
ギャンブラーありさ
紅一点青島
洞口スペシャル洞口
艇界のヒロイン香子たち
一般戦の鬼蒲生
愛知の巨人洞口親父
最強のB2モノクロ波多野
逆襲の艇王モノクロ榎木
艇王波多野&澄
or ボートケロット
8ラウンド目の開始画面はシナリオに対応した画面が出現するので、滞在したシナリオの推測が可能。なお、モノクロ画面(波多野 or 榎木)は出現したセットで継続すると8ラウンド目までモノクロ画面が出続けるので、「艇王」の可能性もある。

ラウンド開始画面の出現率

シナリオ別の振り分け

画面駆け出し遅咲き
波多野15.0%15.0%
榎木15.0%15.0%
洞口14.0%14.0%
蒲生14.0%14.0%
浜岡14.0%14.0%
古池14.0%14.0%
洞口親父14.0%14.0%
ありさ--
香子たち--
青島--
櫛田&萩原
&小林
--
--
選手集合--
波多野家--
82期生--
女性キャラ集合--
モノクロ波多野--
モノクロ榎木--
波多野&澄--
ボートケロット--
画面関東ガマシダービー
キング
波多野10.5%30.0%
榎木7.0%8.5%
洞口9.5%9.5%
蒲生9.5%9.5%
浜岡10.5%9.5%
古池30.0%9.5%
洞口親父10.5%9.5%
ありさ5.0%7.0%
香子たち7.5%7.0%
青島--
櫛田&萩原
&小林
--
--
選手集合--
波多野家--
82期生--
女性キャラ集合--
モノクロ波多野--
モノクロ榎木--
波多野&澄--
ボートケロット--
画面ツケマイ
巧者
ギャンブラー
波多野7.5%19.0%
榎木6.5%7.5%
洞口8.0%8.0%
蒲生8.0%8.0%
浜岡30.0%8.0%
古池7.5%8.0%
洞口親父7.5%8.0%
ありさ5.0%22.5%
香子たち10.0%3.5%
青島10.0%4.0%
櫛田&萩原
&小林
-3.5%
--
選手集合--
波多野家--
82期生--
女性キャラ集合--
モノクロ波多野--
モノクロ榎木--
波多野&澄--
ボートケロット--
画面紅一点洞口
スペシャル
波多野7.5%4.5%
榎木5.5%5.0%
洞口7.5%27.5%
蒲生7.5%4.5%
浜岡7.5%4.5%
古池7.5%4.5%
洞口親父6.0%10.0%
ありさ5.5%5.0%
香子たち5.5%6.5%
青島25.0%8.0%
櫛田&萩原
&小林
7.5%8.5%
--
選手集合7.5%6.5%
波多野家--
82期生-5.0%
女性キャラ集合--
モノクロ波多野--
モノクロ榎木--
波多野&澄--
ボートケロット--
画面艇界の
ヒロイン
一般戦の鬼
波多野6.5%5.0%
榎木4.5%5.0%
洞口7.5%5.0%
蒲生6.5%32.5%
浜岡6.5%5.0%
古池12.0%5.0%
洞口親父6.5%5.0%
ありさ7.5%3.5%
香子たち32.5%10.0%
青島10.0%7.5%
櫛田&萩原
&小林
-5.5%
--
選手集合-5.5%
波多野家-5.5%
82期生--
女性キャラ集合--
モノクロ波多野--
モノクロ榎木--
波多野&澄--
ボートケロット--
画面愛知の巨人最強のB2
波多野3.0%12.5%
榎木3.0%1.0%
洞口10.0%1.0%
蒲生3.0%1.0%
浜岡3.0%1.0%
古池3.0%1.0%
洞口親父32.5%1.0%
ありさ4.5%0.2%
香子たち4.5%0.2%
青島4.5%0.2%
櫛田&萩原
&小林
4.5%0.2%
4.5%-
選手集合5.0%0.2%
波多野家5.0%0.3%
82期生5.0%0.2%
女性キャラ集合5.0%-
モノクロ波多野-80.0%
モノクロ榎木--
波多野&澄--
ボートケロット--
画面逆襲の艇王艇王
波多野1.5%3.5%
榎木50.0%15.0%
洞口1.0%3.5%
蒲生1.0%3.5%
浜岡1.0%3.5%
古池1.0%3.5%
洞口親父1.0%3.5%
ありさ0.5%3.5%
香子たち0.5%3.5%
青島0.5%3.5%
櫛田&萩原
&小林
0.5%3.5%
-8.0%
選手集合0.5%5.0%
波多野家0.5%5.0%
82期生0.5%5.0%
女性キャラ集合-5.0%
モノクロ波多野-5.0%
モノクロ榎木40.0%2.5%
波多野&澄-14.5%
ボートケロット--
「ボートケロット」は設定5以上に限り出現の可能性があり、正確な出現率については現在調査中。

AT中の継続シナリオ

シナリオの種類・継続率テーブル

スマスロモンキーターンⅤ 継続シナリオ
AT「SGラッシュ」の継続率は全14種類のシナリオで管理されており、シナリオに応じてセットごとの継続率テーブルが異なる。AT後半の「SGレース」中はテーブルを参照してセット継続抽選を行っているため、シナリオは出玉に関わる重要な要素。

上位シナリオに期待できるパターン(ラウンド開始画面以外)

スマスロモンキーターンⅤ 波多野フリーズ AT当選
波多野フリーズ
「艇王」濃厚パターン
コッソリ
ありさランプ
AT準備中の最終Gで点灯
SGアイコン1セット目で赤→虹に昇格
その他波多野フリーズ発生
「波多野フリーズ」AT1セット目に「SGアイコン」が赤から虹へ昇格した場合などは「艇王」濃厚!また、「ライバルモード」の「洞口」「モノクロ波多野」は上位シナリオに期待できるので、こちらにも注目しておこう。
CHECK!
「SGアイコン」赤→虹は「艇王」「最強のB2」「逆襲の艇王」のみ可能性があり、出現時点で「グランドスラム」濃厚!

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

更新情報

もっと見る

閉じる

他機種の解析情報を見る

機種メニュー