ブーメランRUSHの概要
「ブーメランRUSH」は1回のSTで複数のボーナスを獲得可能な次世代型のST「NEO-ST」。獲得したボーナスの数だけSTをストックし、ループ率は約76%となっている。本ページでは「ブーメランRUSH」のゲーム性や抽選内容を詳しく解説!
「L リングにかけろ1 V」に関する解析情報一覧はこちら
| 基本性能 |
| 突入契機 | 同色BIG終了後 |
| ゼウスバトル敗北時 |
| 純増 | 約0.1枚/G |
| 継続G数 | 25G+α |
| 消化中の抽選 | ボーナス抽選 |
| 上位ST抽選 |
| ループ率 | 約76% |
| 注目ポイント |
| ST1セットで複数のボーナスを獲得可能 |
| 獲得したボーナスの数だけSTをストック |
ボーナス当選時に 上位ST「スーパースターゾーン」を抽選 |
ボーナスをストックするほど 上位ST「スーパースターゾーン」突入率アップ |
| 初回のみ駆け抜け時は+1セット |
ST確率
ST確率は高設定ほど優遇されており、大きな設定差が存在する。
| 設定 | ST確率 |
| 1 | 1/516.0 |
| 2 | 1/497.0 |
| 3 | 1/467.0 |
| 4 | 1/393.0 |
| 5 | 1/305.0 |
| 6 | 1/236.0 |
NEO-STのゲーム性
従来のSTと異なり「NEO-ST」はボーナス当選でSTが終了しないため、STゲーム数(25G+α)を全て消化可能かつ複数のボーナスを獲得できる可能性がある。
ボーナス獲得時の流れ
ボーナス獲得時はSTセット消化後にボーナスストックを1つだけ放出、ボーナス終了後は次セットのSTへ突入する。ボーナスを2個獲得した場合は、当該ST→ボーナス①→ST①→ボーナス②→ST②の順で放出。
ボーナス抽選
成立役による抽選でバトルに突入し、味方キャラが勝利するとボーナスを獲得。
成立役別のボーナス抽選
成立役別のボーナス当選率は下記の通りで、リーチ目成立時はボーナス濃厚だ。
| 小役 | 当選率 |
| 青チェリー | 3.1% |
| 黒チェリー | 11.7% |
| スイカ | 19.9% |
| チャンス目 | 39.1% |
| リーチ目 | 100% |
バトル演出
バトル演出中はゲーム数の減算がストップ。対戦相手に応じて勝利期待度が異なり、バトルに勝利できればボーナスをストック!
ST中の内部状態(誓いの旗ステージ)
ボーナス抽選に関わる内部状態が存在し、ボーナス消化中などに移行抽選が行われる。上記画像の「誓いの旗ステージ」滞在時はリーチ目高確濃厚だ!
| 誓いの旗ステージ突入率 |
| ST初当たり時の約2.3回に1回 |
スーパースターゾーン突入抽選
ST中のボーナスストック当選時に上位ST「スーパースターゾーン」突入抽選を行っており、ストック数が多いほど突入期待度がアップする。バトル演出で「剣崎」が勝利すると「スーパースターゾーン」突入のチャンスだ!
| スーパースターゾーン突入率 |
| ST初当たり時の約7回に1回 |
| ボーナスストック数による上位ST突入期待度 |
| ストック数 | 期待度 |
| 2個目 | 12.5% |
| 3個目 | 19.9% |
| 4個目 | 30.1% |
| 5個目 | 50.0% |
ST中の演出
ST中は様々な演出でボーナス当選期待度を示唆している。また、設定示唆演出も存在する。
ST中の敵キャラ
ST中の基本画面に登場する敵キャラの順番で設定示唆を行っている。
>>「ST中の敵キャラによる設定示唆」の詳細はこちら
敵キャラの登場順による示唆内容
敵キャラが「ブラック・シャフト」スタートなら奇数示唆、「ドン・ジュリアーノ」スタートの場合は偶数示唆となっている。敵キャラは次々と入れ替わっていくので、ST開始時の最初に登場するキャラに注目しよう。
敵キャラの登場順による組み合わせ
敵キャラの登場順による組み合わせは下記の通り。敵キャラは5人まで存在し、下記の組み合わせで入れ替わっていく。とにかく最初に登場するキャラだけ覚えておけばOKだ。
| パターン | 組み合わせ |
① (奇数示唆) | 「ブラック・シャフト」 →「ドン・ジュリアーノ」 →「ナポレオン・バロア」 →「スコルピオン」→「アポロン」 |
② (偶数示唆) | 「ドン・ジュリアーノ」 →「ナポレオン・バロア」 →「スコルピオン」→「アポロン」 →「ブラック・シャフト」 |
敵キャラ登場順の選択率
| 設定 | 「ブラック・シャフト」 スタート | 「ドン・ジュリアーノ」 スタート |
| 1 | 60.0% | 40.0% |
| 2 | 40.0% | 60.0% |
| 3 | 60.0% | 40.0% |
| 4 | 40.0% | 60.0% |
| 5 | 60.0% | 40.0% |
| 6 | 40.0% | 60.0% |
獲得枚数表示
STやボーナス中に特定の獲得枚数が出現すると設定示唆を行っている。「666枚突破」は設定6濃厚!
| 獲得枚数表示 | 示唆 |
| 246枚突破 | 設定2・4・6濃厚 |
| 456枚突破 | 設定4以上 |
| 555枚突破 | 設定5以上 |
| 666枚突破 | 設定6 |
ST中のナビ演出
ST中のナビ演出で黒ナビ・紫ナビが出現すると大チャンス。
| ナビ演出 | 示唆 |
| 黒ナビ | ボーナス本前兆 |
| 紫ナビ | 「スーパースターゾーン」突入濃厚 |
下パネル消灯
下パネルが消灯した場合は出玉獲得に繋がる何らかの恩恵が獲得濃厚となる!
ST中のボーナス
ボーナスは「同色BIG」「異色BIG」「ミドルボーナス」の3種類で、ストックの有無に応じてボーナスの振り分けが変化する。
ボーナスの振り分け
ボーナスは下記比率で選択される。ストック有の場合は「異色BIG」以上濃厚だ!
| ボーナス | ストック無 | ストック有 |
| 同色BIG | 約33% | 約33% |
| 異色BIG | 約33% | 約67% |
| ミドルボーナス | 約33% | - |
ボーナスの示唆
ボーナス獲得時に7の色でボーナス種別の示唆が行われており、虹なら同色BIG濃厚!
| 色 | 示唆 |
| 銀 | 示唆なし |
| 金 | 異色BIG以上濃厚 |
| 虹 | 同色BIG濃厚 |
同色BIG
「同色BIG」は約207枚獲得可能な擬似ボーナス。消化中はリーチ目高確「誓いの旗ステージ」移行抽選が行われる。
>>「同色BIG」の詳細はこちら
| 基本性能 |
| 入賞 | 赤7/赤7/赤7 |
| 純増 | 約4.5枚/G |
| 獲得枚数 | 約207枚 |
| 継続G数 | 300枚を超える払出で終了 |
| 消化中の抽選 | 誓いの旗ステージ移行抽選 |
| 注目ポイント |
| 通常時の「同色BIG」はST濃厚 |
| ボーナス中の楽曲に応じて設定示唆 |
異色BIG
「異色BIG」は約104枚獲得可能な擬似ボーナス。消化中は「同色BIG」と同様にリーチ目高確「誓いの旗ステージ」移行抽選が行われる。
>>「異色BIG」の詳細はこちら
| 基本性能 |
| 入賞 | 赤7/赤7/白7 |
| 純増 | 約4.5枚/G |
| 獲得枚数 | 約104枚 |
| 継続G数 | 150枚を超える払出で終了 |
| 消化中の抽選 | 誓いの旗ステージ移行抽選 |
ミドルボーナス
「ミドルボーナス」は約52枚獲得可能な擬似ボーナス。消化中は「同色BIG」と同様のリーチ目高確「誓いの旗ステージ」移行抽選や上位ST「スーパースターゾーン」抽選が行われる。
>>「ミドルボーナス」の詳細はこちら
| 基本性能 |
| 入賞 | 赤7/赤7/竜児図柄 |
| 純増 | 約4.5枚/G |
| 獲得枚数 | 約52枚 |
| 継続G数 | 70枚を超える払出で終了 |
| 消化中の抽選 | 誓いの旗ステージ移行抽選 |
| スーパースターゾーン抽選 |
ST終了時
ブーメランRUSH継続チャレンジ
ST終了時にボーナスストックがない場合は「ブーメランRUSH継続チャレンジ」が発生する。ST復帰抽選を行なっており、演出に成功すると再度STに突入。
ST終了画面(ナミちゃん)の概要
ST終了画面では画面左下に「ナミちゃん」が出現する可能性があり、種類に応じて設定示唆を行っている。
>>「ST終了画面(ナミちゃん)の設定示唆」の詳細はこちら
ナミちゃんの種類による示唆内容
ST終了画面は「ナミちゃん」の種類で設定示唆を行っている。「ナミちゃん・虹」は設定6濃厚!なお、ST復活時は「ナミちゃん」が出現しない仕様となっているが、前回のST終了時に「ナミちゃん・黒」が出現したあと、次回のST終了画面で「ナミちゃん」が出現しなかった場合はST復活濃厚となる。
ナミちゃん・黒出現による次回ST終了時の振り分け
「ナミちゃん・黒」出現後の次回ST終了画面は、設定に応じて出現可能な「ナミちゃん」が均等の振り分けで出現する。なお、ST復活時は除く。
| ナミちゃん | 設定1 | 設定2 |
| 出現しない | - | - |
| 黒 | - | - |
| 青 | - | 100% |
| 赤 | - | - |
| 金 | - | - |
| 銀河柄 | - | - |
| 虹 | - | - |
| ナミちゃん | 設定3 | 設定4 |
| 出現しない | - | - |
| 黒 | - | - |
| 青 | 50.0% | 33.3% |
| 赤 | 50.0% | 33.3% |
| 金 | - | 33.3% |
| 銀河柄 | - | - |
| 虹 | - | - |
| ナミちゃん | 設定5 | 設定6 |
| 出現しない | - | - |
| 黒 | - | - |
| 青 | 25.0% | 20.0% |
| 赤 | 25.0% | 20.0% |
| 金 | 25.0% | 20.0% |
| 銀河柄 | 25.0% | 20.0% |
| 虹 | - | 20.0% |
ST終了後の挙動
ST終了後のボーナス間天井振り分け
ST「ブーメランRUSH」終了後のボーナス間天井振り分けは666Gの選択率に大きな設定差が存在する。ただし、低設定でも666Gの選択率が高めなので、設定推測を行う場合は注意しよう。
| 天井G数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
| 999G | 75.00% | 74.22% | 73.44% |
| 666G | 25.00% | 25.78% | 26.56% |
| 天井G数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 999G | 71.88% | 62.50% | 50.00% |
| 666G | 28.13% | 37.50% | 50.00% |
チャレンジゾーン
ST終了後は引き戻しゾーン「チャレンジゾーン」に移行する。「チャレンジゾーン」滞在中にボーナスが当選すると同色BIG以上濃厚となるため再度STに突入するぞ!滞在中のボーナス期待度は設定1で約28%となっている。
>>「チャレンジゾーン」の詳細はこちら
| 基本性能 |
| 移行契機 | 竜児ボーナス終了後 |
| ST終了後 |
| ボーナス期待度 | 約28%※ |
| 継続G数 | 50G+α |
| 消化中の抽選 | ボーナス抽選 |
| 注目ポイント |
設定変更時は25%で 「チャレンジゾーン」からスタート |
駆け抜け時の恩恵
「ブーメランRUSH」で一度もボーナスに当選しなかった場合は、「ゼウスバトル」の当選率が優遇されるモード「ゼウスバトルモード」への移行率がアップ。
| ST単発時の恩恵 |
初回STでボーナスに 当選しなかった場合は1セット継続 |
2セット目のSTも駆け抜けた場合は 「ゼウスバトルモード」の移行率アップ |
※なな徹調べ