「ハーレムモード」の性能
| 基本性能 |
| 突入契機 | ST中ヒロイン攻略時の一部 |
発明品で 「ハーレムモード」獲得 |
| 継続G数 | 10G+α |
| 消化中の抽選 | ボーナス抽選 |
| ボーナス期待度 | 約80% |
| 期待枚数 | 3000枚以上※1 |
| 注目ポイント |
上位ST中のとらぶるボーナスは 「愛すぷラッシュ」以上濃厚 |
| とらぶるボーナスの期待枚数平均650枚※2 |
※1…ST「楽園計画」突入からのトータル
※2…払い出し枚数
「ハーレムモード」は突入時の期待枚数3000枚以上を誇る上位ST。STとボーナスのループ率が約80%にアップするだけでなく、滞在中のボーナスは「愛すぷラッシュ」以上の「プレゼントちゃんす」が選択されるため、1回のボーナスで500枚以上獲得濃厚だ。
突入契機
ST中の攻略ヒロイン数(セット数)による抽選
| 攻略ヒロイン数 | 期待度(設定2) |
| 1人 | 低 |
| 2人 | 低 |
| 3人 | 約34% |
| 4人 | 中 |
| 5人 | 中 |
| 6人 | 100% |
ST「楽園計画」中は攻略したヒロインの人数に応じて上位ST「ハーレムモード」突入抽選が行われる。3人攻略時はチャンスで、6人攻略なら上位ST突入濃厚だ!
発明品「ハーレムモード」獲得時
「とらぶるボーナス」などで発明品「ハーレムモード」を獲得した場合は上位ST突入濃厚。
ループ性能「ハーレムループ」
上位ST「ハーレムモード」はループ性能「ハーレムループ」を搭載。エンディング到達時は
「もぐもぐたい焼きタイム」を経由して再度上位STに突入するため、有利区間に関わらず更なる出玉獲得を見込める。「ハーレムモード」→「エンディング」→「もぐもぐたい焼きタイム」→「ハーレムモード」といった極上の「ハーレムループ」を目指そう!
消化中の抽選
ボーナス抽選
| 小役 | 当選率 |
| ナビなしベル | 15.9% |
| 左チャンス目 | 50.0% |
| 中チャンス目 | 50.0% |
| 右チャンス目 | 100% |
チャンス目 2個停止 | 100%
|
| ハーレム目 | 100% |
「ハーレムモード」中は攻略対象キャラを問わずベル・チャンス目成立時にボーナス抽選を行う。また、「楽園計画」同様に「ピタピタくっつくん」所有時はチャンス目成立時点でボーナス確定だ。
ボーナス当選時の報酬振り分け
| 報酬 | 設定2 | 設定3 | 設定4
|
| 愛すぷラッシュ | 96.2% | 95.7% | 93.3% |
| ウィスパー演出 | 3.1% | 3.6% | 6.0% |
ToLOVEる エピソード | 0.7% | 0.7% | 0.7%
|
| 報酬 | 設定5 | 設定6 |
| 愛すぷラッシュ | 92.2% | 87.4% |
| ウィスパー演出 | 7.1% | 11.9% |
ToLOVEる エピソード | 0.7% | 0.7% |
「ハーレムモード」中のボーナス当選時は設定に応じて報酬振り分けが行われ、高設定ほど「ウィスパー演出」の選択率がアップする。また、ボーナス当選時に白7揃いが発生した場合は
「ToLOVEるエピソード」に当選し、Vストックを獲得する。
©矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
※なな徹調べ