TOP > 機種解析 > エンターライズ > スマスロ バイオハザード5 > 打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列

スマスロ バイオハザード5
打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列

最終更新日:2025/03/19 16:13

打ち方

打ち方・各小役の停止形などの詳細

スマスロ バイオハザード5 順押しBAR狙い
順押しBAR狙い
スマスロ バイオハザード5 順押し赤7狙い
順押し赤7狙い
スマスロ バイオハザード5 順押しピンクチェリー狙い
順押し
ピンクチェリー狙い
スマスロ バイオハザード5 順押しブランク図柄狙い
順押し
ブランク図柄狙い
打ち方特徴
順押しBAR狙いオーソドックスな
打ち方
順押し赤7狙いレアなチェリーの
1確目を察知可能
順押し
ピンクチェリー狙い
成立役が
曖昧になる打ち方
順押し
ブランク図柄狙い
「ウロボロスモード」
内部滞在濃厚が
出目で見抜ける
通常時は順押しで特定の図柄を狙うと小役のフォローが可能。なお、変則打ちを行うと抽選が冷遇される可能性があるため、左リール第1停止を推奨する。

役の構成

スマスロ バイオハザード5 役の構成

リール配列

スマスロ バイオハザード5 リール配列

通常時の打ち方

順押しBAR狙い

スマスロ バイオハザード5 順押しBAR狙い
順押しBAR狙いは左リール上段にBARを狙うオーソドックスな打ち方。

停止形①

スマスロ バイオハザード5 停止形①
成立役:中段チェリー
→中・右リールは適当打ち

停止形②

スマスロ バイオハザード5 停止形②
成立役:単チェリー、2連チェリー、
3連チェリー
→中・右リール適当打ち

停止形③

スマスロ バイオハザード5 停止形③
成立役:ハズレ、リプレイ、ベル
弱チャンス目
→中・右リール適当打ち

停止形④

スマスロ バイオハザード5 停止形④
成立役:弱スイカ、強スイカ、強チャンス目
→中リールは赤7を目安にしてスイカを狙い、右リールは適当打ちで問題ナシ。

順押し赤7狙い

スマスロ バイオハザード5 順押し赤7狙い
左リール枠内に赤7を狙うレアなチェリーの1確目を察知できる打ち方。

停止形①

スマスロ バイオハザード5 停止形:単チェリー、3連チェリー、中段チェリー
停止形:単チェリー、3連チェリー、
中段チェリー
→強チェリー以上濃厚の停止形。

停止形②

スマスロ バイオハザード5 停止形:単チェリー、2連チェリー、3連チェリー、中段チェリー
停止形:単チェリー、2連チェリー、
3連チェリー、中段チェリー
→全チェリーの可能性あり。

停止形③

スマスロ バイオハザード5 停止形:単チェリー
停止形:単チェリー
→赤7より上のチェリーが滑って停止。

順押しピンクチェリー狙い

スマスロ バイオハザード5 順押しピンクチェリー狙い
順押しピンクチェリー狙いは左リールに⑬スイカ、⑫ピンクチェリー、⑪スイカを狙う打ち方。成立役が曖昧になるため、出目の強弱ではなく演出を楽しみたいプレイヤーにオススメ!

停止形①

スマスロ バイオハザード5 停止形:弱スイカ、強スイカ
停止形:弱スイカ、強スイカ
→スイカの停止形が強弱同じ出目となる。

停止形②

スマスロ バイオハザード5 停止形:弱チャンス目、強チャンス目
停止形:弱チャンス目、強チャンス目
→チャンス目の停止形が強弱同じ出目となる。

順押しブランク図柄狙い

スマスロ バイオハザード5 順押しブランク図柄狙い
順押しブランク図柄狙いは「ウロボロスモード」の内部滞在濃厚出目を察知できる打ち方。ここぞという場面で試してみよう!

停止形①

スマスロ バイオハザード5 示唆:「ウロボロスモード」内部滞在濃厚
示唆:「ウロボロスモード」
内部滞在濃厚
全リールにブランク図柄を狙い(右リールはビタ押し)、ブランク図柄が揃うと「ウロボロスモード」内部滞在濃厚。なお、ブランク図柄が揃わなくても「ウロボロスモード」の可能性があり、ブランク図柄が揃った場合でも見た目上「ウロボロスモード」の告知がされない場合もある。

各小役の停止形

単チェリー(1枚)

スマスロ バイオハザード5 単チェリー

2連チェリー(1枚)

スマスロ バイオハザード5 2連チェリー

3連チェリー(1枚)

スマスロ バイオハザード5 3連チェリー

中段チェリー(1枚)

スマスロ バイオハザード5 中段チェリー

弱スイカ(1枚)

スマスロ バイオハザード5 弱スイカ

強スイカ(1枚)

スマスロ バイオハザード5 強スイカ

弱スイカ or 強スイカ(1枚)

スマスロ バイオハザード5 

弱チャンス目(リプレイ)

スマスロ バイオハザード5 弱チャンス目

強チャンス目(リプレイ)

スマスロ バイオハザード5 強チャンス目
スマスロ バイオハザード5 強チャンス目
※上記の停止形は一例です

チェリーの出目法則 NEW

テンパイ時の強チェリー期待度 NEW

スマスロ バイオハザード5 テンパイ時の強チェリー期待度
スマスロ バイオハザード5 テンパイ時の強チェリー期待度
順押しによるチェリーテンパイ時は、平行ラインより斜めラインの方が強チェリー期待度アップ!なお、下記のダブルテンパイを避ける斜めラインは対象外となる。

強チェリー2確目(ダブルテンパイ) NEW

スマスロ バイオハザード5 強チェリー2確目
スマスロ バイオハザード5 強チェリー2確目
スマスロ バイオハザード5 強チェリー2確目
チェリーのダブルテンパイ時は強チェリー濃厚!

その他法則 NEW

順ハサミ打ち時の法則 NEW

スマスロ バイオハザード5 順ハサミ打ち時の法則
スマスロ バイオハザード5 順ハサミ打ち時の法則
右リール成立役
下段にチェリー停止強チェリー
中段にチェリー or
BAR停止
単チェリー
左リールチェリー停止時は「順ハサミ打ち」で、チェリーの種類を素早く察知することが可能。右リール中段にチェリーが停止すると単チェリーの2確目となる!

ウロボロスモード中の法則 NEW

スマスロ バイオハザード5 ウロボロスモード中の法則
右1stナビ成立役
下段にチェリー停止強チェリー or
単チェリー
「ウロボロスモード」中の右1stナビで、右リール下段にチェリーが停止すると強チェリー or 単チェリー濃厚!
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー