機種概要
基本情報

機種名 | L ULTRAMAN |
メーカー | OK!! |
仕様 | AT |
AT純増 | 約4.0枚/G |
導入予定日 | 2025/06/02 |
パチンコに続きOK!!から「ULTRAMAN」のスマスロが登場!
通常時はベルや高確中のリプレイで獲得出来るポイントでCZを抽選しており、CZ「レッドゾーン」or「レナチャンス」成功もしくはレア小役での「オープニングボーナス」当選を目指す。
「オープニングボーナス」は20G間の擬似ボーナスで、消化後はAT「ウルトラバトルモード」へ突入する。「ウルトラバトルモード」は8G以内に敵撃破を目指すゲーム性で、最終的にウルトラマンが勝利すると「BONUS」濃厚。
「BONUS」は純増約4.0枚/Gの「ウルトラボーナス」からスタートし、各パートでの昇格を目指す。「スペシウムゾーン(※1)」「ウルトラタイム(※2)」「最終決戦」の順に昇格させていき「最終決戦」で勝利できれば「エピソードボーナス」に当選し「リミッター解除」状態へ移行!「ウルトラBONUS」で終了した場合でも「ウルトラバトルモード」に突入するため、再度「BONUS」を目指すことも可能。また、「ウルトラバトルモード」での10戦到達時は「最終決戦」に当選濃厚となる。
「リミッター解除」はバトル勝率が大幅にアップしている最上位状態。バトルに勝利すると1セット20G継続するループ型ボーナスの「ウルトラヒーローズボーナス」に当選し、敗北した場合は「リミットブレイク」に突入して成功すると「リミッター解除」継続となる。Vストックや引き戻しを含む「リミッター解除」の継続率は約93%だ!
通常時はベルや高確中のリプレイで獲得出来るポイントでCZを抽選しており、CZ「レッドゾーン」or「レナチャンス」成功もしくはレア小役での「オープニングボーナス」当選を目指す。
「オープニングボーナス」は20G間の擬似ボーナスで、消化後はAT「ウルトラバトルモード」へ突入する。「ウルトラバトルモード」は8G以内に敵撃破を目指すゲーム性で、最終的にウルトラマンが勝利すると「BONUS」濃厚。
「BONUS」は純増約4.0枚/Gの「ウルトラボーナス」からスタートし、各パートでの昇格を目指す。「スペシウムゾーン(※1)」「ウルトラタイム(※2)」「最終決戦」の順に昇格させていき「最終決戦」で勝利できれば「エピソードボーナス」に当選し「リミッター解除」状態へ移行!「ウルトラBONUS」で終了した場合でも「ウルトラバトルモード」に突入するため、再度「BONUS」を目指すことも可能。また、「ウルトラバトルモード」での10戦到達時は「最終決戦」に当選濃厚となる。
「リミッター解除」はバトル勝率が大幅にアップしている最上位状態。バトルに勝利すると1セット20G継続するループ型ボーナスの「ウルトラヒーローズボーナス」に当選し、敗北した場合は「リミットブレイク」に突入して成功すると「リミッター解除」継続となる。Vストックや引き戻しを含む「リミッター解除」の継続率は約93%だ!
※1…スペシウムゾーンは非AT。
※2…ウルトラタイム中は純増約0.7枚。
※2…ウルトラタイム中は純増約0.7枚。
初当たり・CZ確率

ウルトラボーナス

CZ「レッドゾーン」
設定 | 初当たり確率 | CZ合算※ |
1 | 約1/320.1 | 1/408.8 |
2 | 約1/308.7 | 現在調査中 |
4 | 約1/271.8 | 現在調査中 |
5 | 約1/247.3 | 現在調査中 |
6 | 約1/222.8 | 現在調査中 |
※レッドゾーン・レナチャンスの合算
初当たり確率は高設定ほど優遇されており、CZ合算確率は現時点で設定1のみ判明している。
機械割
設定 | 機械割 |
1 | 97.7% |
2 | 99.0% |
4 | 104.1% |
5 | 109.7% |
6 | 114.9% |
小役確率
現在調査中
50枚あたりのゲーム数
約33.6G
打ち方
打ち方・各小役の停止形などの詳細

順押しBAR狙い

順押しデカリミ目狙い
通常時は左リール上段にBAR、もしくは左リール枠内にデカリミ目を狙い小役のフォローをしよう。
役の構成

リール配列

©円谷プロ ©Eiichi Shimizu,Tomohiro Shimoguchi ©ULTRAMAN製作委員会 ©OK!!
※なな徹調べ