左リール上段に黒BAR図柄を狙う ※液晶に「!?」ナビ発生時は必ず左リールに黒BARを狙おう 停止形① 成立役:弱チェリー or 強チェリー →中リールは適当打ち、右リールは赤BARを狙う 弱チェリー=右リール中段赤BAR非停止強チェリー=右リール中段赤BAR停止 停止形② 成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、リリベ、チャンス目A →中・右リール適当打ち リリベ=リプ・リプ・ベルチャンス目A=成立時フラッシュ発生 停止形③ 成立役:スイカ、チャンス目B →中・右リールはBARを目安にスイカを狙う スイカ=スイカ揃いチャンス目B=スイカハズレ >>各小役の停止形はこちら 原作/藤田和日郎「うしおととら」(小学館刊)(C)藤田和日郎・小学館/「うしおととら」製作委員会 ※なな徹調べ