順押しBAR狙い
中押しBAR狙い
順押しリップル図柄狙い
中押しリップル図柄狙い
本機は変則打ちが可能で、「順押しBAR狙い」「中押しBAR狙い」「順押しリップル図柄狙い」「中押しリップル図柄狙い」といった様々な打ち方が可能。それぞれの打ち方に応じた各小役の停止形も存在するので、状況に応じて色んな打ち方を楽しもう!
機種ページ:「パチスロ 魔法少女育成計画」の解析情報まとめはこちら
機種ページ:「パチスロ 魔法少女育成計画」の解析情報まとめはこちら
役の構成
リール配列
通常時の打ち方(順押しBAR狙い)
通常時は左リール枠上にBARを狙うと小役のフォローが可能。以下は停止形によって打ち分けよう。
停止形①
成立役:中段チェリー
→中・右リールは適当打ち
停止形②
成立役:弱チェリー、強チェリー
→中・右リールは適当打ち
弱チェリー=右リール中段にスイカ停止
強チェリー=右リール中段にスイカ非停止
強チェリー=右リール中段にスイカ非停止
停止形③
成立役:ハズレ、ベル
リプレイ、弱チャンス目
リプレイ、弱チャンス目
→中・右リールは適当打ち
弱チャンス目=中段ベル・ベル・リプレイ
停止形④
成立役:弱スイカ、強スイカ
強チャンス目A・B
強チャンス目A・B
→中リールにスイカを狙い(BARを目安)右リールは適当打ち。
弱スイカ or 強スイカ=右下がりスイカ揃い
強チャンス目A or B=スイカハズレ
強チャンス目A or B=スイカハズレ
停止形⑤
成立役:強スイカ
→中リールにスイカを狙い(BARを目安)右リールは適当打ち。
各小役の停止形(順押しBAR狙い)
リプレイ
ベル(6枚)
弱チェリー(1枚)
強チェリー(1枚)
中段チェリー(1枚)
弱スイカ(8枚)
強スイカ(8枚)
弱チャンス目(1枚)
強チャンス目A・B(1枚)
※上記の停止形は一例です
通常時の打ち方(中押しBAR狙い)
中リール黒BAR狙いはレア小役の1確目を察知できたり、チャンス目A・Bの判別が可能な打ち方。以下は停止形によって打ち分けよう。
停止形①
成立役:弱チェリー、強チェリー
強チャンス目A
強チャンス目A
→左リールにチェリーを狙い(BARを目安)右リールは適当打ち。
弱チェリー=左リール下段チェリー&右リール中段スイカ停止
強チェリー=左リール下段チェリー&右リール中段スイカ非停止
強チャンス目A=左リールチェリー非停止
強チェリー=左リール下段チェリー&右リール中段スイカ非停止
強チャンス目A=左リールチェリー非停止
停止形②
成立役:中段チェリー、弱スイカ
強スイカ、強チャンス目B
強スイカ、強チャンス目B
→左リールにチェリーを狙い(BARを目安)右リールは適当打ち。
中段チェリー=左リール中段にチェリー停止
弱スイカ=右下がりにスイカ揃い
強スイカ=中段にスイカ揃い
強チャンス目B=スイカ小V停止
弱スイカ=右下がりにスイカ揃い
強スイカ=中段にスイカ揃い
強チャンス目B=スイカ小V停止
停止形③
成立役:ハズレ、リプレイ
→左・右リールは適当打ち
停止形④
成立役:ベル、弱チャンス目
→左・右リールは適当打ち
弱チャンス目=中段ベル、ベル、リプレイ
各小役の停止形(中押しBAR狙い)
弱チェリー(1枚)
強チェリー(1枚)
中段チェリー(1枚)
弱スイカ(8枚)
強スイカ(8枚)
弱チャンス目(1枚)
強チャンス目A(1枚)
強チャンス目B(1枚)
※上記の停止形は一例です
通常時の打ち方(順押しリップル図柄狙い)
左リール枠上にリップル図柄を狙う。確定弱チェリーと強チャンス目A・Bの判別が可能となる打ち方。以下は停止形によって打ち分けよう。
停止形①
成立役:弱チェリー、強チェリー
→左・右リールは適当打ち
弱チェリー=右リール中段にスイカ
強チェリー=上記以外
強チェリー=上記以外
停止形②
成立役:確定弱チェリー、中段チェリー
→中・右リールにリップル図柄を狙う
確定弱チェリー=リップル図柄揃い
中段チェリー=リップル図柄揃わず
中段チェリー=リップル図柄揃わず
停止形③
成立役:強スイカ、強チャンス目B
→中リールにスイカを狙い(BARを目安)右リールは適当打ち
強スイカ=右上がりスイカ揃い
強チャンス目B=スイカハズレ
強チャンス目B=スイカハズレ
停止形④
成立役:ハズレ、リプレイ
ベル、弱チャンス目
ベル、弱チャンス目
→中・右リールは適当打ち
弱チャンス目=中段ベル・ベル・リプレイ
停止形⑤
成立役:弱スイカ、強チャンス目A
→中リールにスイカを狙い(BARを目安)右リールは適当打ち
強スイカ=右下がりスイカ揃い
強チャンス目A=スイカハズレ
強チャンス目A=スイカハズレ
各小役の停止形(順押しリップル図柄狙い)
弱チェリー(1枚)
強チェリー(1枚)
確定弱チェリー(1枚)
中段チェリー(1枚)
弱スイカ(8枚)
強スイカ(8枚)
弱チャンス目(1枚)
強チャンス目A(1枚)
強チャンス目B(1枚)
※上記の停止形は一例です
通常時の打ち方(中押しリップル図柄狙い)
中リール枠上に「リップル図柄」を狙う。レア小役との同時当選を早く知りたい場合は「中押しリップル図柄狙い」もおススメ!
停止形①
成立役:弱スイカ、強スイカ
→左・右リールは適当打ち
弱スイカ=右下がりスイカ揃い
強スイカ=中段スイカ揃い
強スイカ=中段スイカ揃い
停止形②
成立役:フェイクリップル、確定リップル
→左・右リールにリップル図柄を狙う
フェイクリップル=リップル図柄揃わず
確定リップル=リップル図柄揃い
確定リップル=リップル図柄揃い
停止形③
成立役:フェイクリップル、確定リップル
→左・右リールにリップル図柄を狙う
フェイクリップル=リップル図柄揃わず
確定リップル=リップル図柄揃い
確定リップル=リップル図柄揃い
停止形④
成立役:ハズレ、リプレイ
→左・右リールは適当打ち
各小役の停止形(順押しリップル図柄狙い)
フェイクリップル、確定リップルは内部的にレア小役となっており、ボーナスが同時当選した場合は確定リップル、ボーナスが非当選ならフェイクリップルの停止形となる。なお、フェイクリップルが停止してもボーナスの可能性はある。
フェイクリップル(1枚)
確定リップル(1枚)
弱スイカ(8枚)
強スイカ(8枚)
※上記の停止形は一例です
ボーナス中の打ち方
奇数設定(筐体の色:青)
偶数設定(筐体の色:赤)
ボーナス中に目押しチャレンジが発生した場合は左リール中段に白7を狙おう。筐体の色によって技術介入の難易度が変化し、青なら2コマ余裕あり(上段 or 中段に白7狙い)、赤ならビタ押し。
筐体の色による設定示唆
本機は筐体の色で設定を示唆する「セレクトスペック」を搭載している。また、奇数設定・偶数設定によって技術介入の目押し難易度が変化する。筐体の色で奇数・偶数の判別ができるため、立ち回りの際は筐体の色から設定推測を行おう。
筐体の色 | 示唆 |
青 | 設定1・3・5濃厚 技術介入 2コマ目押し |
赤 | 設定2・4・6濃厚 技術介入 ビタ押し |
(C)Carmina (C)2016 遠藤浅蜊・宝島社/まほいく
※なな徹調べ