天井の概要

本機の天井機能は「ゲーム数天井」を搭載している。本ページでは天井発動条件や恩恵、ヤメ時などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!
「パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ」に関する解析情報一覧はこちら
「パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ」に関する解析情報一覧はこちら
ゲーム数天井
天井発動条件・恩恵

通常時を液晶上のゲーム数で最大786G+α消化でAT当選。天井G数はモードによって異なり、最深天井(786G+α)の場合はAT当選の他に恩恵を追加で獲得できる。
発動条件 |
通常時を最大786G+α消化 |
恩恵 |
AT当選 |
最深天井到達時の恩恵

786G消化時は最深天井到達となり、「アルティメットカード」確定のATへ突入する。「アルティメットカード」は勝利期待度90%以上の「モモン」VS「ヤルダバオト」のバトルが25%以上でループする出玉トリガーだ!さらに、786G以降でレア小役が成立するとAT中の報酬ランクアップ抽選が優遇されるという恩恵もあり。
最深天井到達時の恩恵 |
「アルティメットカード (モモンVSヤルダバオト)」が 25%以上でループ |
786G以降にレア小役が成立すると 報酬ランクアップ抽選が優遇 |
モード別の天井G数
モード別の天井G数は下記の通りで、天国なら86G+αで天井到達となりATへ当選する。各モードの特徴は専用ページで解説しているのでチェックしておこう。
>>「モードの種類や特徴・移行抽選・モード示唆」の詳細はこちら
>>「モードの種類や特徴・移行抽選・モード示唆」の詳細はこちら
モード | 天井G数 |
通常A | 786G+α |
通常B | 786G+α |
通常C | 786G+α |
準備A | 486G+α |
準備B | 486G+α |
天国 | 86G+α |
狙い目・立ち回りポイント【NEW!】

設定変更後、AT終了後、メニュー画面など、状況に応じた狙い目・立ち回りポイントを解説!現在判明している狙い目は下記の通りで、その他は詳細が判明次第、随時更新予定だ!
設定変更後【NEW!】
設定変更後は準備A or 準備B or 天国のいずれかが選択される。見た目では設定変更か据え置きかの判別がつかないが、設定変更の可能性がある場合は天国狙いで86G+α消化するのもアリだ。天国を否定した場合はヤメよう。
AT終了後【NEW!】
AT終了後に即ヤメされている台を発見した際は、天国に移行している可能性を考慮して86G+αまでフォローしてみよう。天国を否定した場合はヤメてOKだ。
メニュー画面を活用する立ち回り【NEW!】

メニュー画面の「トータル戦績」で「プレアデスメンバー」が液晶左下に出現するとモード示唆を行っている。示唆内容については現在調査中だが、「エントマ」「エクレア」が出現すると上位モードに期待!?立ち回りの際には「トータル戦績」を確認しよう。
>>「モード示唆演出」の詳細はこちら
>>「モード示唆演出」の詳細はこちら
©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード2製作委員会
©OIZUMI
※なな徹調べ