パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
通常時の抽選システム

最終更新日:2023/03/20 00:00

通常時の抽選システム【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
通常時は規定ゲーム数消化、CZ「PKチャンス」成功、レア小役成立時の抽選でAT「アルティメットバトル」を目指すゲーム性。規定ゲーム数消化時のCZ or AT抽選はモードによって当選期待度が異なるため滞在モードの判別も重要な要素となっている。

また、中段チェリーやフリーズからATへ直撃当選するルートも存在するぞ。

「パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ」に関する解析情報一覧はこちら

EXカウンター【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「EXベル」が成立するごとにリール下部に表示されている「EXカウンター」が1個以上点灯し、3個点灯すると次ゲームでレア小役が擬似遊技で出現する。なお、カウンターの点灯状態は「EXベル」以外が成立するとリセットされるので「EXベル」を連続で成立させる必要あり。

EXベル【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
EXベル(1pt)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
EXベル(2pt)
「EXベル」は3種類の停止形が存在し「下段揃い/右上がり揃い」なら1pt獲得、「小山」なら2pt獲得する(1ptにつき1個点灯)。「EXベル」の一部は高設定ほど出現しやすいので、「EXカウンター」による恩恵も高設定のほうが受けやすい傾向となっている。
設定EXベル合算EXベル
(右上がりベル)
11/8.11/12.3
21/8.11/12.1
31/8.01/11.9
41/7.81/11.6
51/7.61/11.2
61/7.51/10.8
設定EXベル
(下段ベル)
EXベル
(小山ベル)
11/29.81/128.0
21/29.81/128.0
31/29.81/128.0
41/29.81/128.0
51/29.81/128.0
61/29.81/128.0

EXカウンター減算アイコン【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「タイムアクセラレーター」消化中のハズレ・レア小役成立時に「EXカウンター減算アイコン」の獲得抽選を行っている。アイコンを獲得すると「EXカウンター」の規定点灯数が減算されるため、通常よりも少ない点灯数で「EXカウンター」が発動する。「タイムアクセラレーター」の詳細は専用ページで解説しているので確認してほしい。

>>「タイムアクセラレーター」の詳細はこちら

通常時の内部状態【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
通常時は通常・高確の内部状態が存在し、高確中はレア小役成立時のCZ or AT当選期待度がアップする。高確中にレア小役が引ければチャンスだ!
内部状態CZ or AT期待度
通常
高確

高確移行抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
チェリー・チャンス目・スイカ成立時に高確移行抽選が行われており、スイカは高確移行期待度が高い!
小役期待度
弱チェリー
強チェリー
弱チャンス目
強チャンス目
弱スイカ
強スイカ

高確示唆演出【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
青セリフ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
エクレア
下記演出が発生すると高確滞在に期待できる。「エクレア」はリール右下に表示されているキャラで、「好機」が出現すると高確滞在のチャンス(前兆中を除く)だ。「エクレア」は他にも前兆などの示唆も行っているので、文字の内容に注目しよう。
演出
ベル・リプレイ成立時の入賞音変化
青セリフ出現(前兆中を除く)
エクレア好機文字出現(前兆中を除く)

通常時のモード【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
通常時は6種類のモードが存在し、天井G数・規定G数のゾーン・モード移行率を管理している。滞在モードに応じて規定G数消化時のCZ or AT期待度が異なり、良いモードなら天井G数も浅くなるため早い初当たりに期待できるぞ!

モードの特徴【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
各モードの特徴や天井G数は下記の通り。末尾86Gでのゾーン期待度がモードによって異なり、準備A・準備Bに移行すると天国への移行に期待できる。天国は天井G数が86G+αで、AT当選後も同モードを約50%でループする最上位モードだ!
モード天井G数特徴
通常A786G+α286G・486G
686Gで
CZ or AT当選の
チャンス
通常B786G+α186G・386G
586Gで
CZ or AT当選の
チャンス
通常C786G+α末尾86Gの
ゾーンで
CZ or AT当選の
チャンス
準備A・準備B
天国への
移行率が優遇
準備A486G+α286G・386Gで
CZ or AT当選の
チャンス
天国移行率が優遇
準備A・準備Bの
ループ率が優遇
準備B486G+α186G・386Gで
CZ or AT当選の
チャンス
天国移行率が優遇
準備A・準備Bの
ループ率が優遇
天国86G+α86G+αでAT当選
AT当選後も
約50%で
天国をループ
天国から転落しても
準備A・準備B
移行に期待

モード別のゾーン期待度【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
モード別で規定G数到達に期待できるゾーンが存在する。液晶ゲーム数の末尾86Gがゾーンとなっており、天井到達時はAT確定だ。当選時のゾーンから滞在モードの推測も可能となるので、末尾86G到達時の挙動に注目しよう!
ゲーム数通常A通常B通常C
86G
186G
286G
386G
486G
586G
686G
786G天井天井天井
ゲーム数準備A準備B天国
86G天井
186G-
286G-
386G-
486G天井天井-
586G---
686G---
786G---
※期待度…▲<△<◯<◎<☆

通常時のステージ【NEW!】

前兆ステージに移行すると規定G数到達時によるCZ or AT当選のチャンス。「リザードマンステージ」でCZへ当選した場合は成功期待度の高い「蜥蜴人の決意(VSコキュートス)」へ突入し、「アインズステージ」はCZ以上の当選が濃厚となる本前兆ステージだ。
ステージ示唆
ナザリックステージ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
デフォルト
セバスステージ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
デフォルト
クライムステージ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
デフォルト
ゲヘナステージ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
前兆期待度(低)
リザードマンステージ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
前兆期待度(中)

CZ当選時は
「蜥蜴人の決意」へ突入
アインズステージ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
本前兆

小役成立時の抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
通常時はレア小役成立時にタイムアクセラレーター・CZ・AT抽選を行っており、内部状態や設定に応じて当選期待度が変化する。高確滞在時はレア小役が成立すると各種抽選が優遇されているのでチャンスだ。

タイムアクセラレーター/CZ抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
弱レア小役成立時にタイムアクセラレーター・CZ抽選が行われており、高確かつ高設定ほど当選率がアップする。通常滞在時のCZ当選率に大きな設定差が存在するため、設定判別を行う際は注目しよう。

通常滞在時【NEW!】

タイムアクセラレーター当選率
設定弱スイカ弱チェリー弱チャンス目
124.2%55.4%37.7%
225.0%55.7%38.3%
326.7%55.7%39.2%
427.5%56.0%39.8%
528.4%55.5%40.1%
630.1%56.2%41.4%
CZ当選率
設定弱スイカ弱チェリー弱チャンス目
10.8%3.9%1.6%
20.8%3.9%1.6%
32.7%5.8%3.5%
42.7%5.7%3.5%
55.1%8.0%5.8%
65.1%8.0%5.8%

高確滞在時【NEW!】

タイムアクセラレーター当選率
設定弱スイカ弱チェリー弱チャンス目
155.3%69.3%61.6%
255.6%69.3%61.6%
355.5%68.5%61.2%
455.7%68.4%61.3%
555.1%67.2%60.4%
655.8%67.4%60.9%
CZ当選率
設定弱スイカ弱チェリー弱チャンス目
17.8%10.6%8.4%
27.7%10.6%8.4%
39.5%12.4%10.2%
49.5%12.3%10.2%
511.7%14.4%12.3%
611.7%14.4%12.3%

AT抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
強レア小役成立時はAT抽選を行っており、強チャンス目はAT当選期待度が高い。タイムアクセラレーター・CZ抽選と同様に内部状態や設定に応じて当選率が変化し、通常滞在時にATが当選すると高設定に期待!?小役別のAT抽選については現在調査中。
小役期待度
強スイカ
強チェリー
強チャンス目

リールロック【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
1段階目
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
2段階目
リールロックは発生した時点で「タイムアクセラレーター」以上の当選が確定する大チャンス演出。段階が進むほど恩恵が優遇され、3段階目到達時はロングフリーズが発生する!ロングフリーズの恩恵や詳細については専用ページで詳しく解説してるので参考にしてほしい!

>>「ロングフリーズの発生契機・確率・恩恵」の詳細はこちら

段階別の期待度【NEW!】

恩恵1段階目2段階目
タイムアクセラレーター51.8%-
CZ46.4%60.0%
AT1.8%40.0%
ロングフリーズ--
恩恵3段階目
タイムアクセラレーター-
CZ-
AT-
ロングフリーズ100%

中段チェリー【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
中段チェリー成立時はAT当選かつAT中の初回バトルに勝利した際の「報酬ランク」がS以上となる!上位の「報酬ランク」ほど大きな恩恵を獲得できるため、中段チェリーはただATに当選するだけでなく出玉を伸ばすトリガーにもなりえるぞ。なお、中段チェリーは擬似遊技でしか出現しないということを覚えておこう。
中段チェリーの出現率
約1/17500
恩恵
AT当選+初回バトルの報酬ランクがS以上

タイムアクセラレーター【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「タイムアクセラレーター」はCZの性能を強化する特殊ゾーン。消化中は成立役に応じてアイコン獲得抽選が行われており、「時計アイコン」獲得時は対応するマスが強化、つまりCZ突入時のAT当選期待度がアップする。レア小役成立時は「時計アイコン獲得」かつ「EX減算カウンターアイコン」やCZ抽選も行われているぞ。
基本性能
突入契機レア小役成立時の抽選
継続G数12G
消化中の抽選時計アイコン獲得抽選
EX減算カウンター
アイコン獲得抽選
CZ突入抽選
注目ポイント
CZの性能を強化する特殊ゾーン
「タイムアクセラレーター」に
規定回数突入するとCZ当選

タイムアクセラレーター当選率【NEW!】

「タイムアクセラレーター」の当選率に設定差が存在するが、低設定でも当選率が1/100を切っているので比較的にどの設定でも当選しやすい。
設定当選率
11/87
21/85
31/84
41/82
51/81
61/77

CZ「PKチャンス」【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
CZ「PKチャンス」は12G継続する自力突破型のCZ。突入時に対応役を決定し、消化中に対応役が成立するとAT抽選が行われる。また、「タイムアクセラレーター」で「時計アイコン」を強化するほどAT当選のチャンスとなる。CZが成功するとAT当選だ!
基本性能
突入契機規定G数到達時の一部
レア小役成立時の抽選
「タイムアクセラレーター」中の抽選
成功期待度約45%
継続G数12G
消化中の抽選対応役成立でAT抽選
対応役増加抽選
注目ポイント
CZは「蜘蛛人討伐(VSエントマ)」
「蜥蜴人の決意(VSコキュートス)」の2種類
タイムアクセラレーターで
時計アイコンを獲得していると
CZの展開が有利になる

CZ当選率【NEW!】

CZ当選率は高設定ほど優遇されている。レア小役成立時のCZ抽選に大きな設定差が存在するため、設定推測を行う場合レア小役からのCZ当選率に注目しよう。
設定CZ「PKチャンス」
11/247
21/246
31/222
41/219
51/194
61/190

通常時の演出【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
通常時は様々な演出でタイムアクセラレーター・CZ・AT当選期待度を示唆している。上記画像の「ルービックキューブ演出」は発生した時点でCZ以上の当選が濃厚となる大チャンス演出だ。

タイムアクセラレーター・CZ・AT当選に期待できる演出【NEW!】

下記演出発生時は「タイムアクセラレーター」以上の当選に期待。演出の一部では成立役との組み合わせや連続で発生した場合などの条件込みとなっているので注意しよう。
演出示唆
レア小役成立時に
黒色シンボル出現
タイムアクセラレーター
以上のチャンス
リール前に表示される
魔法陣演出(全面)が
連続で発生
CZ以上濃厚
連続演出中に
CUが2回以上発生
CZ以上濃厚
ルービック
キューブ演出が発生
CZ以上濃厚
擬似連演出発生時に
青で発展
タイムアクセラレーター
以上濃厚
CZ or AT当選の大チャンス
※なな徹調べ
0

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール