パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
AT「アルティメットバトル」

最終更新日:2023/03/20 00:00

AT「アルティメットバトル」【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「アルティメットバトル」は自力抽選型のバトルAT。成立役に応じて対戦相手にダメージを与えてHPを0にできれば継続確定というゲーム性。バトル勝利時は「報酬ランク」に対応する報酬を獲得して次セットへ移行する。

味方や対戦相手によって様々な特徴があり、バトル中は仲間キャラ参戦やスキル発動といったバトルの展開を有利にする機能も搭載しているぞ。

「パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ」に関する解析情報一覧はこちら
基本性能
突入契機規定G数到達時の一部
レア小役成立時の抽選
CZ成功時
フリーズ発生時
純増約2.7枚/G
平均バトル
勝利期待度
約75%
保障G数1セット20~40G+α
消化中の抽選成立役に応じてダメージ抽選
仲間キャラ参戦
or スキル発動抽選
注目ポイント
味方や対戦相手によって勝利期待度が変化
バトル勝利後は報酬ランク別の報酬を獲得

AT当選率【NEW!】

AT当選率は高設定ほど優遇されている。CZ成功時がAT初当たりのメイン契機となっているので、設定推測を行う場合はCZ・AT当選率に注目して立ち回ろう。CZの詳細は専用ページで確認してほしい。

>>CZ「PKチャンス」の詳細はこちら
設定AT初当たり
11/334
21/331
31/309
41/289
51/264
61/246

策略の間【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「策略の間」はセット開始時に必ず突入するバトルの準備パート。消化中は成立役に応じて仲間キャラ参戦抽選、スキル発動抽選、「報酬ランク」の昇格抽選が行われる。
基本性能
突入契機セット開始時
保障G数8G
消化中の抽選仲間キャラ参戦抽選
スキル発動抽選
報酬ランク昇格抽選
注目ポイント
キャラの会話で次回バトルの対戦相手を示唆

仲間キャラ参戦抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
仲間キャラ参戦抽選は成立役に応じて行われており、レア小役成立時は必ず1人以上の仲間キャラが参戦する。1度に最大4人まで参戦する可能性があり、仲間キャラが多いほどバトルの展開が有利になる。その他にもスキル発動抽選や「報酬ランク」の昇格抽選が行われているが詳細は現在調査中。
参戦人数リプレイハズレ・ベル
1人10.2%2.0%
2人-0.4%
3人--
4人--
参戦人数弱レア小役強レア小役
1人89.8%-
2人9.4%50.0%
3人0.4%25.0%
4人0.4%25.0%

策略の間・演出法則【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「策略の間」消化中はキャラの会話や「レアアイテム」獲得など様々な演出で次回バトルの期待度や「報酬ランク」を示唆している。「アルティメットカード(モモンVSヤルダバオト)」や上位の「報酬ランク」濃厚の演出も存在するため見逃さないようにしよう。

エピソード【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「策略の間」開始時にエピソードが発生すると「アルティメットカード(モモンVSヤルダバオト)」濃厚!

会話演出【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
会話演出はセリフの文字色で次回バトルの対戦相手を示唆している。赤文字の会話演出発生時は「アルティメットカード(モモンVSヤルダバオト)」の期待大!

レアアイテム【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「策略の間」消化中に「レアアイテム」を獲得するとバトル勝利時の「報酬ランクS」以上が確定する。

対戦カードの特殊テロップ【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「策略の間」終了後の対戦カードで特殊テロップ(黄枠部分に出現)が表示されるとバトル勝利で「エクストラバトル」が濃厚となる。
※上記画像は特殊テロップが表示されていない通常の対戦カード

バトルの概要【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「策略の間」終了後は味方キャラ、対戦相手、「報酬ランク」を決定し、対戦カード(上記画像)が表示されバトルへ突入する。味方キャラと対戦相手の組み合わせで保障G数や勝利期待度が変化し、小役の引きが重要となる自力抽選型のバトルとなっているぞ。

バトル中の画面【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル中の画面には様々なインターフェースが表示されており、それぞれの詳細は下記表の通り。最終的に②の敵HPを0にすることができればバトル勝利確定だ。
番号特徴
味方キャラ
仲間キャラの参戦状況
蒼薔薇メーター
対戦相手のHP
残りゲーム数
スキル一覧
※発動中のスキルは色が表示される
EXカウンター
※全点灯でレア小役出現

味方キャラの特徴【NEW!】

味方キャラは「イビルアイ」「ナーベ」「モモン」の3人で、特徴がそれぞれ異なる。「モモン」は基礎攻撃力が高く大ダメージを与えやすい勝利期待度の高いキャラだ。
味方キャラ特徴
イビルアイ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
仲間キャラ参戦率が高い

スキルが発動しやすい
ナーベ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「ブーステッド」が
発生しやすい
モモン
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
基礎攻撃力が高く
大ダメージを与えやすい

勝利期待度が高い

対戦相手の特徴【NEW!】

対戦相手によってHPゲージ・保障G数がそれぞれ異なり、「ヤルダバオト」はHPゲージが6本もあるため苦戦しやすい。ただし、味方キャラが「モモン」となる「モモンVSヤルダバオト」の組み合わせは「アルティメットカード」となり、勝利期待度が90%以上となる!
対戦相手特徴
エントマ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
【保障G数】
20G

【HPゲージ】
2本
デルタ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
【保障G数】
30G

【HPゲージ】
3本
アルファ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
【保障G数】
30G

【HPゲージ】
4本
イプシロン
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
【保障G数】
30G

【HPゲージ】
5本
ヤルダバオト
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
【保障G数】
40G

【HPゲージ】
6本

アルティメットカード(モモンVSヤルダバオト)【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「アルティメットカード」は「モモンVSヤルダバオト」の特殊な組み合わせを指し、通常では強敵の「ヤルダバオト」だがこの場合は勝利期待度90%の激アツバトルとなる!さらに、「アルティメットカード」は25%~80%でループする可能性があるため、高ループならATのロング継続にも期待できるぞ!
基本性能
発生契機対戦相手と組み合わせの一部
バトル勝利時の一部
「モモン乱入」発生後
「アルティメット
チャレンジ」中の抽選
最深天井到達時の恩恵
フリーズ発生時
勝利期待度90%以上
ループ率25%~80%
注目ポイント
「モモンVSヤルダバオト」の
組み合わせは勝利期待度90%以上
「アルティメットカード」自体にループ率あり

報酬ランク【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル勝利時の報酬は「報酬ランク」によって管理されており、対戦カード決定時にあらかじめ表示されている。ランクはC・B・A・S・SSが存在し、当該バトル勝利時はランクに応じた報酬を獲得できるぞ。上位ランクが選ばれたバトルは気合を入れよう!
ランク報酬
C仲間キャラ1人以上獲得
B仲間キャラ2人以上獲得
A仲間キャラ3人以上獲得
SBIGボーナス
or アルティメットチャレンジ
SS死の軍勢

仲間キャラの特徴【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル中は成立役による抽選や「蒼薔薇メーター」MAX到達時に仲間参加抽選を行なっており、仲間の数が多いほどその後の展開が有利になるぞ。

仲間キャラの対応役【NEW!】

仲間キャラにはそれぞれ対応役が存在し、参戦中に対応役が成立するとキャラに応じたスキルが発動する。
仲間キャラ対応役
ヴィクティム
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
チェリー
ラキュース
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
チャンス目
ティナ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
スイカ
ティア
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
ベル
ガガーラン
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
リプレイ

仲間キャラのスキル【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
仲間キャラのスキルは下記の通り。どのスキルも発動するとバトルの展開が有利になるので、バトル中は対応役の引きが求められるぞ!
仲間キャラスキル効果
ヴィクティム死せる忠誠G数の減算ストップ
ラキュース集団技巧増幅攻撃力が大幅にアップ
ティナ吸血の刃毎Gダメージが発生
ティア不動金縛りの術ベル成立時に
必ず攻撃が発生
ガガーラン要塞蒼薔薇メーター
加算率アップ

スキルの継続G数【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
リール横の色付きのメーターで発動中のスキルが確認可能。毎ゲーム消化するごとにメーターが減っていき、0になるとスキルの効果が終了する。スキルの発動G数はおおよそ約5G~12Gだ。

バトル開始時の特殊演出【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル開始時の一部で歌が流れる可能性あり。歌発生時の恩恵については現在調査中だが、大きな恩恵の獲得が濃厚となる!?

バトル中の抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル中はベルによる攻撃抽選、ハズレによる「蒼薔薇メーター」加算抽選、「EXカウンター」全点灯時によるレア小役出現など、小役の引きがバトルの展開を左右するぞ。「絶対支配者目」や「モモン乱入」など一発で逆転できる機能も搭載している。

攻撃抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
ベル成立時に攻撃抽選を行っており、ベルが連続成立するほど攻撃発生率がアップする。バトルが終了するまでに対戦相手のHPを0にしなければならないので、なるべくベルを多く成立させたい。逆に、攻撃が行われないハズレ、リプレイが成立するとピンチだ。

攻撃レベル【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル中は「攻撃レベル」という概念が存在し、レベルが高いほど攻撃時のダメージ量が上昇する。「攻撃レベル」はLEDの色で期待度を示唆(上記画像のBは「報酬ランク」を示唆しているので混同しないように注意)しており、ベルが連続で成立するとレベルアップ、ハズレの一部でレベルがダウンする。高レベルをキープしつつ攻撃を行い対戦相手に大ダメージを与えよう!
LEDの色攻撃レベル期待度

クリティカル発生時【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
攻撃時に「クリティカル」が発生すると仲間キャラ参戦 or スキル発動濃厚となるため大チャンス!

追撃発生時【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
攻撃時に「追撃」が発生した場合は対戦相手のHPゲージ半分以上の大ダメージを与える!

蒼薔薇メーター加算抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
ハズレ成立時に「蒼薔薇メーター」加算抽選を行っており、メーターがMAX(10pt)に到達すると仲間キャラが参戦する。なお、仲間キャラが全員参戦している状態で「蒼薔薇メーター」がMAXに到達すると仲間キャラのスキルが発動する。

スキル・要塞発動時【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
仲間キャラ「ガガーラン」のスキル「要塞」が発動している状態なら、ハズレに加えてリプレイが成立した場合でも「蒼薔薇メーター」のポイントが加算される!

EXカウンター【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
通常時と同様に「EXベル」が成立すると1pt or 2pt獲得し、「EXカウンター」が全点灯すると次ゲームで擬似遊技によるレア小役が出現する。「EXベル」が途切れるとカウンターの点灯がリセットされるので、「EXベル」を連続で成立させる必要がある。

なお、バトル中に「ブーステッド」が発生すると「EXカウンター」の規定点灯数が減少するため、全点灯の可能性がアップするぞ!

(オーバー)ブーステッド【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「EXカウンター」の規定点灯数が2個になった状態を「ブーステッド」、1個の状態を「オーバーブーステッド」と呼ぶ。「(オーバー)ブーステッド」状態は規定G数継続するので、効果が切れる前に「EXカウンター」を全点灯させてレア小役による大ダメージを発生させよう!

(オーバー)ブーステッド発生契機【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「(オーバー)ブーステッド」発生契機はBAR揃い or 「EXカウンター」によるレア小役出現後のリールロック発生時となっている。BAR揃いの場合は「(オーバー)ブーステッド」発生かつ「EXカウンター」も全点灯になるので、必ずレア小役が出現するぞ。

絶対支配者目【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル中に「絶対支配者目」の狙えカットインが発生した場合は中リールに3連BARを狙おう。成功した場合はバトル勝利+「報酬ランクSS」濃厚となる!

モモン乱入【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトルが不利な状況や敗北しそうになった場合、「モモン乱入」抽選が行われている。「モモン乱入」が発生した時点で当該バトルは無効となり、次ゲームから「アルティメットカード(モモンVSヤルダバオト)」へ突入する!

保障G終了後の継続抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
保障G終了後は残りG数の表示が「??G」に変化する。この状態中は押し順4択の転落ナビが発生し、2連続で失敗するとバトル敗北となりATが終了する。押し順の失敗回数は押し順正解時・仲間キャラのスキル発動・「ブーステッド」発生でリセットされるため、自力で延命が可能だ。スキル発動中や「ブーステッド」中は転落ナビが出現しないので、保障G終了後でも諦めずに逆転を狙おう!

アルティメットクロックによる逆転抽選【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
保障G終了後はハズレ・リプレイが成立すると筐体上部の「アルティメットクロック」が1つずつ点灯する。全部で12個点灯するとバトルに逆転勝利かつ「報酬ランクS」濃厚となる!

バトル勝利後のムービー中【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル勝利時に保障G数が残っている状態ならムービーパートへ移行する。ムービーパート消化中はレア小役成立時に「報酬ランク」の昇格抽選が行われるので、バトルの決着が早いほど「報酬ランク」を昇格出来る可能性がアップするぞ。また、ムービーパートが通常と異なる特殊ムービーの場合は次回バトルが「アルティメットカード(モモンVSヤルダバオト)」となる!

バトル勝利時の挙動【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
バトル勝利時は基本的に「漆黒の一刀」へ突入し「報酬ランク」に応じた報酬を獲得するが、稀に「エクストラバトル」へ突入するパターンが存在する。

漆黒の一刀(ブースト)【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「漆黒の一刀」はバトル勝利後に突入する報酬決定ゾーン。「報酬ランク」に応じた報酬を獲得することができ、上位ランクならボーナスや上乗せ特化ゾーン突入のチャンスだ。また、上位性能版の「漆黒の一刀ブースト」も存在する。
基本性能
突入契機AT中のバトル勝利後
継続G数1G
消化中の抽選報酬追加抽選
注目ポイント
上位性能版の「漆黒の一刀ブースト」が存在

エクストラバトル(ブースト)【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
「エクストラバトル」はバトル勝利時の一部で発生する特殊バトル。対戦相手のHPゲージが6本に固定され、消化中は仲間キャラによるスキルも発動しないので勝利期待度は低めだが、勝利できた場合は「報酬ランクSS」濃厚となる!

なお、バトルに勝利できなくても「報酬ランクS」の報酬を獲得できるので「エクストラバトル」は発生した時点でお得となっているぞ。さらに上位性能版の「エクストラバトルブースト」も存在する。
基本性能
突入契機バトル勝利時の一部
純増約2.7枚/G
継続G数40G
消化中の抽選成立役に応じてダメージ抽選
注目ポイント
バトルに勝利できれば報酬ランクSS濃厚
バトルに勝利できなくても
報酬ランクS濃厚
※ATが終了することはない
上位性能版の
「エクストラバトルブースト」が存在

AT中の設定示唆要素【NEW!】

AT中のセット開始画面【NEW!】

AT中のセット開始画面で設定示唆を行っている。「アインズ」は設定6濃厚!
画面
示唆
ハムスケ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定2以上濃厚
蒼薔薇集合
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定2・4・6濃厚
モモン
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定4・5・6濃厚
アインズ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定6濃厚

AT終了後のアイキャッチ【NEW!】

AT終了後に出現するアイキャッチで設定示唆を行っている。アイキャッチの示唆内容は下記の通りで、「イビルアイ」は高設定示唆(強)!なお、CZ終了後に出現するアイキャッチも共通の示唆内容となっている。
画面
示唆
ガガーラン
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
偶数示唆
ティナ&ティア
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定2以上示唆
ラキュース
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
高設定示唆(中)
イビルアイ
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
高設定示唆(強)

エンディング中の設定示唆要素【NEW!】

パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
エンディング中はレア小役が成立すると液晶右下に表示されている「エクレア(赤枠)」のセリフで設定示唆を行う。セリフやテロップの色によって示唆内容が変化するため、エンディング中は「エクレア」の挙動に注目しよう。
設定示唆出現タイミング
エンディング中のレア小役成立時
注目ポイント
「エクレア」のセリフとテロップ色で設定示唆

セリフ/テロップ色の一覧・示唆内容【NEW!】

「エクレア」のセリフやテロップ色による示唆内容は下記の通り。金テロップ「アインズ様にご報告せねば!!」は設定6濃厚!
セリフ/色示唆
私が執事助手のエクレアです(白)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
デフォルト
さて、掃除の時間です(白)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
デフォルト
しっかりと働かなくては(青)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
偶数示唆
これは手ではなく翼です(青)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
偶数示唆
ナザリック地下大墳墓の為に…(黄)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
高設定示唆
便器を舐められる程ですとも!(緑)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定2以上濃厚
綺麗に磨き上げました!(緑)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定3以上濃厚
これは良いです!(赤)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定4以上濃厚
素晴らしい!!(赤)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定5以上濃厚
アインズ様にご報告せねば!!(金)
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
設定6濃厚
※なな徹調べ
0

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール