打ち方
打ち方・各小役の停止形などの詳細


「パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ」に関する解析情報一覧はこちら
役の構成

リール配列

通常時の打ち方(順押し赤7狙い)

停止形①

弱・強チャンス目、強リプレイ
弱スイカ=右上がりにスイカが揃う
強スイカ=スイカが下段に揃う
弱チャンス目=リプレイが小Vに停止
強リプレイ=右下がりにリプレイが揃う
強ベル=中段にベルが揃う
強チャンス目=下段スイカテンパイ後にハズレ
停止形①-A

停止形①-B

停止形①-C

停止形②

EXベル(1pt)=下段 or 右上がりにベルが揃う
EXベル(2pt)=ベルが小山に停止
強チャンス目=第3停止後にフラッシュ発生
停止形③

弱チェリー=右リール中段にスイカ停止
強チェリー=右リール中段にスイカ非停止
停止形④

停止形⑤

3、4コマ滑ってチェリーが下段に停止した場合は強チェリー確定
順ハサミ押し時の法則

停止形①

停止形②

通常時の打ち方(2連スイカ狙い)

停止形①

弱スイカ、弱・強チェリー、弱・強チャンス目
通常リプレイ=下段にリプレイが揃う
強リプレイ=右上がりにリプレイが揃う
弱スイカ=右下がりにスイカが揃う
弱・強チェリー=中段に黒BAR・リプレイ・リプレイが停止
弱チャンス目=リプレイが小山に停止
強チャンス目=小役ハズレ
停止形②

強スイカ=平行にスイカが揃う
強チェリー=中段にスイカ・リプレイ・リプレイが停止
停止形③

弱・強チェリー、強ベル
弱スイカ=右上がりにスイカが揃う
強スイカ=平行にスイカが揃う
弱・強チェリー=中段にスイカ・リプレイ・リプレイが停止
強ベル=右下がりにベルが揃う
各小役の停止形
基本的な小役の停止形
リプレイ

強リプレイ

弱チェリー(1枚)

強チェリー(1枚)

弱スイカ

強スイカ

弱チャンス目


強チャンス目


EXベル


強ベル

中リール3連BARの停止形
順押し時


ハサミ打ち時


©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード2製作委員会
©OIZUMI