通常時の抽選システム

本ページでは通常時のシステムやゲーム性を詳しく解説しているので、遊技の際は参考にしてほしい!
「パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン」に関する解析情報一覧はこちら
バナージチャンス抽選

AT直撃抽選

>>「AT直撃抽選」の詳細はこちら
獣ミッション

>>「獣ミッション」の詳細はこちら
バナージチャンス抽選

バナージチャンス

基本性能 | |
突入契機 | スイカ・NT-D成立時の抽選 |
継続G数 | 狙えカットインが発生するまで |
AT期待度 | 約60% |
消化中の抽選 | 全役で報酬昇格抽選 |
注目ポイント |
3種類の報酬を1:1:1で抽選 |
揃った図柄に対応する報酬を獲得 |
バナージチャンス突入関連の演出

連続演出発展時の期待度

同系演出発展 | |
演出 | 期待度 |
同じ演出が2連続で発生後 連続演出へ発展 | 45.0% |
同じ演出が3連続で発生後 連続演出へ発展 | 65.0% |
演出と対応役の矛盾 | |
演出 | 期待度 |
ハイパーメガ粒子砲演出で レア小役を否定 | 50.0% |
クシャトリヤ演出で スイカを否定 | 50.0% |
貴婦人とユニコーン演出で 強チェリーを否定 | 50.0% |
ユニコーン変身演出で チャンス目を否定 | 50.0% |
前兆演出の対応役
演出 | 対応役 |
ハイパーメガ粒子砲演出 | レア小役 |
クシャトリヤ演出 | スイカ |
貴婦人とユニコーン演出 | 強チェリー |
ユニコーン変身演出 | チャンス目 |
連続演出の期待度
連続演出 | 期待度 |
父子の絆![]() | 【CUなし】 3.5% 【CUあり】 45.0% |
ブライト鼓舞![]() | 【CUなし】 3.5% 【CUあり】 45.0% |
捕らわれたバナージ![]() | 【CUなし】 15.0% 【CUあり】 65.0% |
AT直撃抽選

通常時の内部状態

内部状態別のAT期待度

内部状態 | 期待度 |
低確 | 低 |
高確 | ↓ |
超高確 | 高 |
通常時のステージ
ステージ | 示唆 |
インダストリアル7ステージ![]() | 低確 |
連邦ステージ![]() | 低確 |
ネオ・ジオンステージ![]() | 高確 |
ブリッジステージ![]() | 超高確 |
通常時のモード

モード別の特徴
モード | 特徴 |
通常 | 基本的に 滞在するモード |
天国 | レア小役成立で AT当選の大チャンス |
強チェリー成立時はAT確定 | |
引き戻し | 222G消化後に レア小役が成立すると AT当選の大チャンス |
ミネバモード | 999G到達時の一部で 突入する可能性のあるモード |
滞在中は超高確率で 「ミネバチャンス」ストック抽選 |
レア小役成立時のAT当選期待度(モード別)

通常(超高確滞在時)
小役 | 当選率 |
強チェリー | 約40% |
チャンス目 | 約25% |
天国
小役 | 低確/高確 | 超高確 |
強チェリー | 100% | 100% |
チャンス目 | 約25% | 100% |
引き戻し
AT直撃関連の演出

前兆中の大チャンス演出

前兆中の強パターン | |
演出 | 期待度 |
赤シャッター出現 | 85.0% |
フレームエフェクト演出で レア小役を否定 | 85.0% |
会話演出(赤文字)で レア小役を否定 | 85.0% |
シールドファンネル 3個出現時に「チャンス」発生 | 85.0% |
カーディアス報告 「ミネバ」演出で レア小役否定 &UI左右が大きくならない | 85.0% |
マリーダ 「十字架大」演出で レア小役否定 &UI左右が大きくならない | 85.0% |
武器演出「フロンタル」で 「出撃モード」発展 | 85.0% |
シールドファンネル演出の 色が緑に変化 | 85.0% |
演出と対応役の矛盾 | |
演出 | 期待度 |
ハイパーメガ粒子砲演出で レア小役を否定 | 85.0% |
クシャトリヤ演出で スイカを否定 | 85.0% |
貴婦人とユニコーン演出で 強チェリーを否定 | 85.0% |
ユニコーン変身演出で チャンス目を否定 | 85.0% |
武器演出「ロニ」で ハズレを否定 | 85.0% |
武器演出「マリーダ」で リプレイを否定 | 85.0% |
武器演出「アンジェロ」で ベルを否定 | 85.0% |
武器演出「フロンタル」で レア小役を否定 | 85.0% |
前兆演出の対応役
演出 | 対応役 |
ハイパーメガ粒子砲演出 | レア小役 |
クシャトリヤ演出 | スイカ |
貴婦人とユニコーン演出 | 強チェリー |
ユニコーン変身演出 | チャンス目 |
武器演出「ロニ」 | ハズレ |
武器演出「マリーダ」 | リプレイ |
武器演出 「アンジェロ(通常時)」 | ベル |
武器演出 「アンジェロ(出撃モード中)」 | ベル&レア小役 |
武器演出「フロンタル」 | レア小役 |
強チェリー/チャンス目契機の前兆期待度

演出 | 強チェリー | チャンス目 |
通常の前兆演出経由後に 出撃モード突入 ジャッジ演出へ発展 | 15.0% | 15.0% |
通常の前兆演出経由後に 出撃モードへ突入 | 25.0% | 30.0% |
通常の前兆演出経由後に UI(大)演出発生 | 35.0% | 35.0% |
レア小役成立後に 即前兆演出発生 | 60.0% | 75.0% |
MSバトル演出経由後に 出撃モードへ突入 | 98.0% | 98.0% |
UI関連の演出

ユニコーンエフェクト覚醒オーラ発生時の期待度 |
90% |
モノアイ発生時の法則 |
「出撃モード」突入時は 「フロンタルステージ」濃厚 |
「フロンタルステージ」 以外のステージへ移行した場合は 「ネオジオングクラッシュ」確定 |
出撃モード突入ジャッジ演出

演出 | 期待度 |
ユニコーン捜索 | 35.0% |
バナージ開眼 | 75.0% |
前兆ステージ


出撃モード

基本性能 | |
突入契機 | 通常時の抽選 |
継続G数 | 不定 |
消化中の抽選 | レア小役成立時に期待度昇格抽選 |
注目ポイント |
ステップアップが進むほど期待度アップ |
消化中の抽選

出撃モード関連の演出

ステップアップの色別期待度
ステップアップ | 期待度 |
青![]() | 低 |
緑![]() | ↓ |
赤![]() | 高 |
対戦相手とステージ色別の期待度

※白ステージの期待度については現在調査中
ステージの色 | ロニ | マリーダ |
青 | 15.0% | 15.0% |
緑 | 10.0% | 10.0% |
赤 | 80.0% | 80.0% |
ステージの色 | アンジェロ | フロンタル |
青 | 15.0% | 30.0% |
緑 | 10.0% | 50.0% |
赤 | 80.0% | 85.0% |
ステージ色昇格に期待できる演出

演出 | 色昇格期待度 |
シャッター | 15.0% |
ランプアクション | 25.0% |
掛け合い | 35.0% |
私のたった一つの望み | 50.0% |
ステージ色昇格の大チャンス演出

演出 | 色昇格期待度 |
ユニコーンの ロゴマークが緑色に発光 | 60.0% |
中サイズの バナージオーラ演出 | 60.0% |
オットーの キャラウインドウ演出 | 60.0% |
黒色かつ小サイズの フレームエフェクト演出 | 60.0% |
バナージオーラ演出で リプレイ成立 | 70.0% |
キャラウインドウ演出で ベル成立 | 70.0% |
フレームエフェクト演出で ハズレ成立 | 70.0% |
貴婦人とユニコーン演出で 強チェリーを否定 | 70.0% |
ユニコーン変身演出で 滑りチャンス目を否定 | 70.0% |
ユニコーンの ロゴマークが赤色に発光 | 75.0% |
大サイズの バナージオーラ演出 | 75.0% |
ブライトの キャラウインドウ演出 | 75.0% |
大サイズの フレームエフェクト演出 | 75.0% |
激熱演出 | 100% |
出撃モード中の演出別対応役
演出 | 対応役 |
バナージオーラ演出 | リプレイ以外 |
キャラウインドウ演出 | ベル以外 |
フレームエフェクト演出 | ハズレ以外 |
貴婦人とユニコーン演出 | 強チェリー |
ユニコーン変身演出 | 滑りチャンス目 |
連続演出
対戦相手/連続演出 | 期待度 |
ロニ/VSシャンブロ![]() | 20.0% |
マリーダ/VSクシャトリヤ![]() | 20.0% |
アンジェロ/VSローゼン・ズール![]() | 25.0% |
フロンタル/VSシナンジュ![]() | 65.0% |
フロンタル/最終決戦![]() | 80.0% |
連続演出中のパターン別期待度

VSシャンブロ or VSクシャトリヤ | ||
演出 | ロニ VSシャンブロ | マリーダ VSクシャトリヤ |
白タイトル | 15.0% | 15.0% |
赤タイトル | 85.0% | 85.0% |
3G目セリフ(青) | 1.5% | 1.5% |
3G目セリフ(緑) | 12.5% | 12.5% |
3G目セリフ(赤) | 75.0% | 75.0% |
VSローゼン・ズール or VSシナンジュ | ||
演出 | アンジェロ VSローゼン・ズール | フロンタル VSシナンジュ |
白タイトル | 15.0% | 50.0% |
赤タイトル | 85.0% | 95.0% |
CUなし | 10.0% | 40.0% |
CU1回発生 | 40.0% | 75.0% |
CU2回発生 | 40.0% | 75.0% |
CU3回発生 | 95.0% | 95.0% |
最終決戦 | |
演出 | フロンタル/最終決戦 |
CUなし | 70.0% |
CU発生 | 85.0% |
襲来モード

基本性能 | |
突入契機 | 通常時の抽選 |
「バナージチャンス」の一部 | |
AT期待度 | 約70% |
継続G数 | 不定 |
消化中の抽選 | レア小役成立時に期待度昇格抽選 |
注目ポイント |
期待度の高い前兆ステージ |
消化中の抽選

連続演出

演出 | 期待度 |
VSフロンタル | 55.0% |
最終決戦 | 90.0% |
獣ミッション

基本性能 | |
突入契機 | 「獣ミッション高確」中の抽選 |
継続G数 | 1G or 3G or 5G |
消化中の抽選 | 「可能性の獣」突入抽選 |
注目ポイント |
「獣ミッション高確」移行時は 「獣ミッション」突入のチャンス |
「獣ミッション」成功で「可能性の獣」突入 |
獣ミッション高確

獣ミッション高確移行率 |
40.63% |
獣ミッション突入抽選

獣ミッションの振り分け

ミッション | 振り分け |
トロハチミッション (1G継続) | 50.00% |
ミネバミッション (3G継続) | 39.84% |
ミネバミッション (5G継続) | 10.16% |
獣ミッション中の抽選

可能性の獣

基本性能 | |
突入契機 | 通常時の「獣ミッション」成功時 |
AT中のセット終了時 | |
継続G数 | 前半パート:4G+α |
後半パート:前半パートで 上乗せしたG数分 | |
消化中の抽選 | 前半パート:後半パートの G数上乗せ抽選 |
後半パート:白7揃い抽選 |
注目ポイント |
前半パートで後半パートの G数を上乗せするほど成功期待度アップ |
後半パートは白7が揃うとAT当選 |
白7揃い後はATのゲーム数上乗せ抽選を行う |
