可能性の獣

「可能性の獣」は通常時の「獣ミッション」成功時やAT中のセット終了時に突入するCZ。前半・後半パートの2部構成で、いずれも自力で成功期待度を昇格させるゲーム性だ。
「パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン」に関する解析情報一覧はこちら
「パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン」に関する解析情報一覧はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 通常時の「獣ミッション」成功時 |
AT中のセット終了時 | |
継続G数 | 前半パート:4G+α |
後半パート:前半パートで 上乗せしたG数分 | |
消化中の抽選 | 前半パート:後半パートの G数上乗せ抽選 |
後半パート:白7揃い抽選 |
注目ポイント |
後半パートで白7が揃うとAT当選 |
白7揃い後はATのゲーム数上乗せ抽選を行う |
突入契機

通常時(獣ミッション)

AT中のセット終了後
「可能性の獣」は通常時の「獣ミッション」成功時やAT中のセット終了時に突入する。「可能性の獣」消化中に白7が揃った際の恩恵は突入契機によって変化し、「獣ミッション」経由はAT初当たり、AT中ならセット継続が確定する。
前半パート

前半パートは4G+α継続し、消化中は後半パートのG数上乗せ抽選を行う。後半パートのG数が多いほど成功期待度もアップするので、自力で成功期待度を昇格させよう。
前半パート中の抽選

前半パート中は成立役に応じて後半パートのG数上乗せ抽選を行い、レア小役成立時は上乗せのチャンス。紫 or 赤エフェクト発生時は大きな上乗せゲーム数に期待しよう!
激励演出

前半パート中は「激励演出」が発生するとG数上乗せ濃厚。エフェクトの色に応じて上乗せG数の期待度、キャラの種類で対応役を示唆している。
色別の上乗せG数期待度

色別の上乗せG数期待度は下記の通りで、金色なら10G上乗せ確定!
エフェクトの色 | 上乗せG数 |
緑 | +1G以上 |
紫 | +3G以上 |
赤 | +5G以上 |
金 | +10G |
キャラ別の対応役

キャラ別の対応役は下記の通りで、対応役と矛盾すると通常よりも大きなG数上乗せが発生する!
キャラ/色 | 対応役 | 矛盾時の 上乗せG数 |
ダグザ/緑 | ハズレ以外 | +3G以上 |
オットー/緑 | ベル以外 | +3G以上 |
ブライト/緑 | リプレイ以外 | +3G以上 |
ジンネマン/紫 | 小役以外 | +5G以上 |
カーディアス/紫 | ハズレ レア小役以外 | +5G以上 |
ミネバ/紫 | レア小役 | +5G以上 |
マリーダ/赤 | チャンス目以外 | +10G |
リディ/赤 | 強チェリー以外 | +10G |
サイアム/金 | なし | +10G |
後半パート

後半パートは前半パートで獲得したG数分継続し、白7が揃うとAT当選(「獣ミッション」経由はAT初当たり、AT中なら次セット継続確定)だ!AT当選後は後半パートのG数がリセットされ、以後は白7が揃うたびにATのG数を上乗せする!
白7揃い抽選


後半パート中は1/9.3で白7揃いが出現。AT当選後も白7が揃うたびにATのG数を上乗せ&後半パートのG数リセットが行われるので、ATの初期G数を伸ばすチャンスとなっているぞ!
白7揃い出現率 |
1/9.3 |
狙えカットインの期待度

狙えカットインの色によって7揃い期待度を示唆しており、虹色は白7揃い確定かつ50%で白7ダブル揃いに期待できるぞ!白7ダブル揃いの恩恵については現在調査中。
狙えカットイン | 7揃い期待度 |
青 | 9.5% |
緑 | 35.0% |
赤 | 85.0% |
虹 | 100% ※50%で白7ダブル揃い |
AT「ユニコーンRUSH」

「ユニコーンRUSH」はゲーム数上乗せタイプのAT。レア小役成立時にゲーム数上乗せ抽選や上乗せ特化ゾーンの抽選を行い、多彩な契機からゲーム数を上乗せしてロング継続を目指すゲーム性だ。セット終了時は「可能性の獣」へ突入し、継続抽選を行う。
基本性能 | |
突入契機 | 通常時の抽選 |
「バナージチャンス」成功時の一部 | |
「可能性の獣」成功時 | |
純増 | 約2.4枚/G |
継続G数 | 1セット目:50G+α |
2セット目以降:30G+α | |
消化中の抽選 | ゲーム数上乗せ抽選 |
上乗せ特化ゾーン抽選 |
注目ポイント |
多彩な上乗せ契機からロング継続を目指す |
セット終了時は「可能性の獣」で継続抽選を行う |

※なな徹調べ