
先読み系の予告には多彩なパターンが存在し、保留入賞時や変動開始時から終了間際まで、様々なタイミングで発生する可能性あり。いずれのパターンも発生した場合は保留内の展開に注目だ。
このページでは「保留変化予告」を除く先読み系予告演出についての情報を画像付きで纏めている。「保留変化予告」については専用ページで纏めているので、そちらも併せてチェックしておこう。
このページでは「保留変化予告」を除く先読み系予告演出についての情報を画像付きで纏めている。「保留変化予告」については専用ページで纏めているので、そちらも併せてチェックしておこう。
先読み演出に関するカスタマイズ機能

本機には「カスタマイズ機能」が搭載されており、選択肢によって先読み演出の信頼度が変化する。詳しい情報についてはリンク先にて。
カスタマイズ | 詳細 |
先バレモード | 保留入賞時に発光する デバイス部分の色で 信頼度を告知 |
赤先バレ発生時 信頼度約40% | |
先読み チャンスモード | 先読み系演出の 出現率が大幅ダウン 信頼度が大幅アップ |
設定時先読み演出 トータル信頼度約45% | |
メリハリモード | 演出全般にメリハリがつく 先読み系演出の信頼度も 全体的にアップ |
先読み予告一覧
入賞エフェクト予告

保留入賞時にエフェクトが発生した場合は、当該変動の動向に注目しよう。
トータル信頼度 |
約17.5% |
パターン | 信頼度 |
デフォルト | 約13.7% |
赤 | 約37.2% |
金 | 約95.5% |
ドナぷる予告

前作の「ミニレム動作予告」に相当する予告演出。今作では「ミニエキドナ」がぷるぷる動く…!?発生時は動作のパターンにも注目だ。
トータル信頼度 |
約52.9% |
ステージチェンジ予告


専用の煽り演出などから特定ステージへの移行が発生すると保留内がチャンスとなる。「禁書庫」にはデフォルトとエフェクトが派手な強パターンの2種類が存在するぞ。
パターン | 信頼度 |
墓所 | チャンス |
禁書庫:デフォルト | 約40.3% |
禁書庫:強 (エフェクトが赤い) | 約74.1% |
魔女の手ホールド予告

魔女の手が画面を掴み変動をホールドする予告演出。発生時点で期待が持てるぞ。
パターン | 信頼度 |
発生時トータル | 約35.1% |
チャンスパターン | 約42.8% |
絶望接近予告

「絶望接近予告」は”絶望”が接近するほど信頼度アップ!?画面周囲のエフェクトの色にも注目だ。
トータル信頼度 |
約3.7% |
周囲エフェクト | 信頼度 |
赤 | 約41.9% |
ロズワールの宣告予告

「ロズワールの宣告予告」は当該変動で発生するロズワールのセリフによって信頼度が変化。発展するSPリーチを示唆するパターンも数種類存在するぞ。
トータル信頼度 |
約9.9% |
パターン | 信頼度 |
死に戻りSP示唆 | 約35.2% |
強欲SP示唆 | 約58.9% |
俺を選べSP示唆 | 約95.5% |
チャンス目予告

図柄停止時に蝶のエフェクトが出現すると「チャンス目予告」発生だ。蝶の色が金色なら激アツ必至!?
パターン | 信頼度 |
紫 | 約13.0% |
金 | 約95.5% |
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
©DAITO GIKEN,INC.
※なな徹調べ