TOP > 機種解析 > サミー > 回胴黙示録カイジ 狂宴 > 設定判別(設定差のある要素や設定示唆演出の詳細)

回胴黙示録カイジ 狂宴
設定判別(設定差のある要素や設定示唆演出の詳細)

最終更新日:2025/04/24 12:03

重要な設定判別ポイント NEW

回胴黙示録カイジ 狂宴 重要な設定判別ポイント
設定示唆演出
獲得枚数表示「666枚突破」
設定6
エンディング中の
ボイス
ボイスの種類で示唆
ボーナス終了画面「カイジ&バニー」
設定6
サミートロフィー「虹トロフィー」
設定6
※TR・・・トネガワラッシュ
CZ・ボーナス確率やレア小役確率(強チャンス目を除く)をメインに設定推測しつつ、閃き前兆移行時 or 赤7BIG中の初回BAR揃いによる「トネガワラッシュ」当選率に注目しよう。設定示唆演出には「獲得枚数表示」「ボーナス終了画面」「サミートロフィー」に設定6濃厚パターンあり!

設定6スランプグラフ・実戦データ

回胴黙示録カイジ 狂宴 設定6スランプグラフ・実戦データ
上記画像は「設定6の3000G実戦データ」スランプグラフとなっている。より詳細な実戦データも公開中だ。

設定差のある抽選値 NEW

CZ確率・成功期待度

回胴黙示録カイジ 狂宴 CZ確率・成功期待度
設定確率※期待度
11/243.362.3%
21/237.662.7%
31/225.763.0%
41/199.463.6%
51/185.164.1%
61/176.864.6%
※ボーナス後を除く
CZ「運否天賦」は高設定ほど当選しやすく、成功期待度が高い。CZ確率に大きな設定差があるため、判別の際は成功率より突入率に注目しよう。

ボーナス確率

回胴黙示録カイジ 狂宴
設定ボーナス
初当たり確率
ボーナス
合算確率※
11/384.91/180.4
21/376.01/175.9
31/360.01/167.8
41/324.61/154.2
51/304.21/145.7
61/290.61/139.3
※ボーナス連チャンを含めた数値
ボーナス確率は高設定ほど優遇されている。

レア小役確率

設定弱チェリー強チェリー
11/218.51/528.5
21/211.41/512.0
31/204.81/496.5
41/198.61/481.9
51/187.21/468.1
61/182.01/455.1
設定スイカ弱チャンス目
11/79.91/84.0
21/79.01/81.9
31/78.01/79.9
41/77.11/79.0
51/75.31/78.0
61/72.81/77.1
レア小役確率は高設定ほど優遇されている。なお、強チャンス目確率は全設定共通で1/728.2。

弱レア小役成立時のざわ高確移行率

回胴黙示録カイジ 狂宴 弱レア小役成立時のざわ高確移行率
設定移行率
125.0%
225.0%
326.6%
428.9%
530.1%
630.9%
弱レア小役(弱チェリー、スイカ、弱チャンス目)成立時の「ざわ高確」移行率は高設定ほど優遇されている。大きな設定差ではないが、弱レア小役成立後の挙動には注目しよう。

閃き前兆移行時のトネガワラッシュ当選率

回胴黙示録カイジ 狂宴 閃き前兆移行時のトネガワラッシュ当選率
設定当選率
10.4%
2現在調査中
3現在調査中
4現在調査中
5現在調査中
61.2%
「閃き前兆」移行時の「トネガワラッシュ」直撃当選率は高設定ほど優遇されている模様。設定1と6の設定差は3倍だが、設定6でも当選率1.2%のため他の要素と組み合わせて判別しよう。

BIG中の抽選

初回BAR揃いの恩恵振り分け(赤7BIG)

回胴黙示録カイジ 狂宴 BARを狙え
恩恵設定1設定2設定3
CZ96.9%95.3%94.9%
トネガワ
ラッシュ
2.7%4.3%4.7%
ハンチョウ
ラッシュ
0.4%0.4%0.4%
恩恵設定4設定5設定6
CZ92.2%90.6%90.2%
トネガワ
ラッシュ
7.4%9.0%9.4%
ハンチョウ
ラッシュ
0.4%0.4%0.4%
赤7BIG中は高設定ほど1回目のBAR揃いで「トネガワラッシュ」に当選しやすい。初回のBAR揃いから「トネガワラッシュ」当選を短期間で複数回確認できた場合は高設定に期待しよう。

ボーナス連チャン終了後のモードD移行率 NEW

回胴黙示録カイジ 狂宴 ボーナス連チャン終了後のモードD移行率
モード設定1設定2設定3
モードA57.8%57.8%51.2%
モードB14.8%14.8%18.4%
モードC22.7%22.7%26.6%
モードD3.1%3.1%3.9%
モード設定4設定5設定6
モードA41.0%35.9%30.9%
モードB21.1%23.4%25.0%
モードC29.7%30.5%32.0%
モードD7.8%8.6%9.4%
ボーナス連チャン(ボーナス後50G+ざわ高確)終了後のモード移行は高設定ほど高モードが選ばれやすい。設定6のモードD選択率は設定1・2の約3倍もあるため判別の際は要注目!

設定示唆演出

獲得枚数表示

回胴黙示録カイジ 狂宴 獲得枚数表示
回胴黙示録カイジ 狂宴 獲得枚数表示
獲得枚数表示示唆
456突破設定4以上
666突破設定6
ボーナス中に特定の枚数が表示されると設定示唆。獲得枚数が456枚・666枚に近い場合は見逃さないように注意しよう。

エンディング中のボイス

ボイス示唆
救えぬ偽善者奇数示唆
甘えを捨てろ偶数示唆
魔力!魔力!魔力!現在調査中
こいつ…気付いてない!
456賽に
現在調査中
帝愛は…
愛されねばならんのだ
現在調査中
エンディング中のレア小役成立時にPUSHボタンを押下すると設定示唆ボイスが発生!

ボーナス終了画面

画面
示唆
カイジ①
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
デフォルト
カイジ犬
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
偶数示唆
カイジ②
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
高設定示唆
額縁①
(カイジ&敵キャラ)
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
設定2以上
額縁②
(カイジ&一条)
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
沼ボーナス後専用
コングラチュレーションズ
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
エンディング後専用
トネガワ
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
設定2・3否定

高設定示唆(強)

ハンチョウ
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
設定2・3・4否定

高設定示唆(強)
美心
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
設定4以上
カイジ&バニー
回胴黙示録カイジ 狂宴 終了画面
設定6
ボーナス終了画面の種類で設定示唆が行われる。「トネガワ」 or「ハンチョウ」出現時は設定1の可能性があるため油断は禁物。

サミートロフィー

回胴黙示録カイジ 狂宴 サミートロフィー
トロフィー示唆
設定2以上
設定3以上
設定4以上
キリン柄設定5以上
設定6
「サミートロフィー」はボーナス終了時のサブ液晶に出現し、種類に応じて設定示唆が行われる。

関連リンク・閲覧数の多いページ NEW

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー