回胴黙示録カイジ 狂宴
CZ「運否天賦」

最終更新日:2025/03/14 10:03

CZ「運否天賦」の詳細

回胴黙示録カイジ 狂宴 CZ「運否天賦」の詳細
運否天賦の概要
基本性能
突入契機閃き前兆成功時
ボーナス後の一部
突入率(通常時)1/243.3(設定1)
1戦あたりのG数2G
初期帝愛景品3セット
成功条件景品6セット獲得
26戦(52G)到達
失敗条件景品をすべて失う
ボーナス期待度60%以上
レート(倍率)
初回開始時に
1~5倍の中から決定
連チャン中前回ボーナスのクルーン
ジャッジで決定
消化中の抽選
勝利(景品獲得)
抽選
1G目に期待度を抽選
2G目にジャッジ
成功時の移行先
変換チャンス獲得景品を
ボーナス枚数に変換
特化ゾーン突入率約33%
※特化ゾーン…天啓の閃き or 全プッシュ
「運否天賦」は1戦あたり2Gの勝負で「帝愛景品」の増減を繰り返し、景品を6セット獲得で成功となるゲーム性。成功後はレートに応じた景品を獲得し、「変換チャンス」or 特化ゾーン(天啓の閃き/全プッシュ)へ突入する。
CHECK!
CZ中は素早い小役察知ができる「左リール青7狙い」がオススメ。

液晶表示(レート・帝愛景品)

回胴黙示録カイジ 狂宴 液晶表示(レート・帝愛景品)
レート(倍率)の決定契機
項目契機
初回CZ開始時
連チャン中前回ボーナス
のクルーンジャッジ
レート別の帝愛景品数推移
レート1セットあたり
の景品数
勝利後の
総獲得数
1倍1個6個
2倍2個12個
3倍3個18個
4倍4個24個
5倍5個30個

CZ種別ごとの期待度

回胴黙示録カイジ 狂宴 CZ種別ごとの特徴
回胴黙示録カイジ 狂宴 CZ種別ごとの特徴
回胴黙示録カイジ 狂宴 CZ種別ごとの特徴
回胴黙示録カイジ 狂宴 CZ種別ごとの特徴
CZ期待度
限定ジャンケン約60%
ワンポーカー
Eカード約82%
地下サイコロ約60%
成功で特化ゾーン濃厚
※特化ゾーン…天啓の閃き or 全プッシュ
「地下サイコロ」成功で「天啓の閃き」or「全プッシュ」突入濃厚!

バトル中の抽選 NEW

勝利(景品獲得)抽選

回胴黙示録カイジ 狂宴 勝利(景品獲得)抽選
1戦ごとの抽選内容
1G目2G目の勝利期待度を決定
小役以上成立で
期待度アップ
2G目全役で勝利抽選
勝利で景品を1セット獲得
敗北で景品を1セット失う
消化中は1・2G目の成立役に応じて勝利抽選が行われる。

バトル1G目 NEW

回胴黙示録カイジ 狂宴 1G目
【限定ジャンケン】対戦相手振り分け
対戦相手ハズレ小役弱レア
小役
強レア
小役
船井71.9%-0.5%5.5%
北見27.0%89.1%0.4%4.4%
メガネ1.2%10.9%99.0%90.2%
【ワンポーカー】カード振り分け
カードハズレ小役弱レア
小役
強レア
小役
344.5%---
527.3%---
818.8%57.9%--
106.3%23.4%--
J1.9%7.9%--
Q0.8%8.5%--
K0.4%1.9%91.0%-
A-0.4%9.0%100%
【Eカード】カード振り分け
カードハズレ小役弱レア
小役
強レア
小役
奴隷70.3%---
皇帝29.7%100%100%100%
【地下サイコロ】出目振り分け
出目ハズレ小役弱レア
小役
強レア
小役
544.5%---
427.4%---
326.9%88.9%--
21.2%10.5%89.9%-
1-0.5%10.1%100%
※小役…ベル、リプレイ、ざわ図柄揃い
※弱レア小役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強チャンス目

1G目の成立役で次ゲームの勝利期待度(対戦相手・カード・出目など)を決定。レア小役成立時は期待度に関係なく勝利濃厚!

2G目

回胴黙示録カイジ 狂宴 2G目
成立役による勝利抽選
成立役期待度
ハズレ1G目の期待度
によって変化
ベル
リプレイ
レア小役※
勝利濃厚
※ざわ図柄揃い含む
2G目にバトルが発生し、成立役を参照して勝利抽選が行われる。勝利時は「帝愛景品」を1セット獲得し、敗北時は景品を1セット失う。

CZ種別ごとの2G目期待度

限定ジャンケン
対戦相手ハズレ小役
船井10%68%
北見54%89%
メガネ89%100%
ワンポーカー
カードハズレ小役
35%64%
514%75%
850%85%
1064%100%
J75%100%
Q89%100%
K100%100%
A100%100%
Eカード
カードハズレ小役
奴隷15%75%
皇帝75%100%
地下サイコロ
サイコロハズレ小役
55%64%
414%75%
355%89%
289%100%
1100%100%

ベルナビ獲得抽選

回胴黙示録カイジ 狂宴 押し順ナビ発生抽選
獲得契機抽選
小役成立時バトル1G目当選時は2個獲得
バトル2G目は当選率優遇
ゲーム数消化10G消化毎に
ナビ1個以上獲得
10G消化ごとにベルナビを1個以上獲得し、小役入賞をサポート!また、成立役でも獲得抽選が行われる。
CHECK!
2個以上獲得時は「小役確率上昇中」の帯が出現。

バトル1G目の獲得率

成立役Eカード以外Eカード
ハズレ-0.4%
ベル
リプレイ
0.4%0.4%
ざわ図柄揃い6.3%15.2%
弱レア小役9.4%15.2%
強レア小役100%100%
※弱レア小役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強チャンス目
バトル1G目の成立役で当選した場合はベルナビを2個獲得。「Eカード」中は当選率アップかつ、ハズレでも抽選が行われる。

バトル2G目の獲得率 NEW

ベルナビざわ図柄
揃い
弱レア小役強レア小役
非当選87.5%75.0%-
1個11.7%23.4%-
2個0.8%1.6%100%
※弱レア小役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強チャンス目

ざわ図柄揃い・弱レア小役での当選時は1個以上獲得(最大2個)し、強レア小役は2個獲得濃厚!

ゲーム数消化時の獲得振り分け

ベルナビ振り分け
1個97.6%
2個1.6%
3個0.4%
4個0.4%

ざわ図柄揃い出現抽選

出現契機
リプレイ成立時の5.1%
リプレイ成立時の一部でざわ図柄揃いに変換される。押し順ナビ発生時にざわ図柄揃いの可能性あり。

完全勝利(CZ成功)抽選 NEW

回胴黙示録カイジ 狂宴 26戦(52G)到達時
契機当選率
バトル2G目の
弱レア小役
0.4%
バトル2G目の
強レア小役
10.0%
26戦(52G)到達100%
1度のCZ中に26戦(52G)まで到達すればCZ成功濃厚!また、バトル2G目のレア小役でも完全勝利抽選が行われる。

CZ中の演出

2G目の裏ボタン

裏ボタンの詳細
手順2G目のレバーオン~第三停止
までの間にPUSHボタン押下
挙動明滅→消灯で
バトル勝利
PUSHバイブで
完全勝利(CZ成功)
2G目(バトル発生)のレバーオンから第三停止までにPUSHボタンを押下すると、小役成立時の50%でリール下のランプが点灯!

CZ成功後の挙動

変換チャンス

回胴黙示録カイジ 狂宴 変換チャンス
基本的にCZ成功後は「変換チャンス」へ移行し、獲得した「帝愛景品」をボーナス枚数に変換。

成功時の一部

天啓の閃き/全プッシュ

回胴黙示録カイジ 狂宴 天啓の閃き/全プッシュ
回胴黙示録カイジ 狂宴 天啓の閃き/全プッシュ
CZ成功時の特化ゾーン突入率
約33%
CZ成功時の一部で「帝愛景品」上乗せ特化ゾーン「天啓の閃き」or「全プッシュ」へ突入!
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー