TOP > 機種解析 > サミー > 回胴黙示録カイジ 狂宴 > ヤメ時の詳細(ヤメていい状況、ヤメてはいけない状況)

回胴黙示録カイジ 狂宴
ヤメ時の詳細(ヤメていい状況、ヤメてはいけない状況)

最終更新日:2025/03/25 14:14

ヤメ時の詳細 NEW

回胴黙示録カイジ 狂宴 ヤメ時の詳細
ヤメていい状況
ボーナス終了後終了後50G+ざわ高確
までは連チャン有効
ヤメてはいけない状況
ゲーム数天井
が近い場合
天井到達まで
続行を推奨
ゾーンが
近い場合
150Gから100G消化毎
(150G、250G・・・)
ゾーン抜け
までフォロー
死神モードに
期待できる場合
ボーナス当選
までフォロー
穢れポイントが
貯まっている場合
沼ボーナス当選
までフォロー
沼ボーナス失敗後ざわ高確抜けまで
フォローを推奨
本ページでは「回胴黙示録カイジ 狂宴」の「ヤメていい状況」「ヤメてはいけない状況」について詳しく解説していく!

ヤメていい状況

基本的なヤメ時

回胴黙示録カイジ 狂宴 基本的なヤメ時
連チャン有効区間では
レートランプが点灯
ボーナス終了後50G+ざわ高確終了までのボーナス当選は連チャンとして有効のためフォローを推奨。

ヤメてはいけない状況 NEW

ゲーム数天井が近い場合

回胴黙示録カイジ 狂宴 ゲーム数天井が近い場合
ゲーム数天井の詳細
発動条件通常1000G+α
消化
設定変更時800G+α
消化
沼ボーナス
失敗後
800G+α
消化
恩恵トネガワラッシュ当選
通常時を最大1000G+α消化天井が発動して「帝愛景品」上乗せ特化ゾーン「トネガワラッシュ」に当選する。状況に応じて天井発動が近い場合はフォローしておこう。

ゾーンが近い場合

回胴黙示録カイジ 狂宴 ゾーンが近い場合
ざわ高確移行期待度・CZ規定G数
G数モードAモードBモードCモードD
150G高確
濃厚
高確
濃厚
高確
濃厚
高確
濃厚
250G高確
濃厚
高確
濃厚
CZ当選CZ当選
350G
450GCZ当選CZ当選
550G
650GCZ当選CZ当選
750G
850G
950G××××
※ざわ高確移行期待度…×<△<◯
通常モード別の規定ゲーム数到達時に「ざわ高確」移行抽選やCZ抽選が行われるため、ゾーンが近い場合はフォローしておこう。
CHECK!
サブ液晶のゲーム数色でモード・CZ期待度を示唆。

死神モード滞在に期待できる場合

回胴黙示録カイジ 狂宴 死神モード滞在に期待できる場合
青7BIG後100G消化時に
出現の可能性あり
死神モードの概要
移行契機設定変更時の約20%
青7BIG当選時の約20%
有利区間
リセット時に抽選
転落契機CZ失敗時の50%
ボーナス連チャン
終了時に抽選
特徴ループ性あり
青7BIGのみ当選
BAR揃い・ぐにゃあフリーズ
発生で特化ゾーン濃厚
サブ液晶の
「死神」出現時
モード滞在期待度
約30%
「死神モード」滞在時のボーナスは全て青7BIGとなり、ボーナス中のBAR揃い・「ぐにゃあフリーズ」で特化ゾーン(トネガワラッシュ/ハンチョウラッシュ突入濃厚!青7BIGが連続している場合は続行を推奨。

勝たなきゃ誰かの養分ポイントが貯まっている場合

回胴黙示録カイジ 狂宴 勝たなきゃ誰かの養分ポイント
累積(大)
勝たなきゃ誰かの養分ポイント
獲得契機設定変更時
550Gから100G
消化ごとの抽選
CZ失敗時の抽選
発動条件規定ポイント到達後の
CZ失敗時
恩恵沼ボーナス当選
「勝たなきゃ誰かの養分ポイント」は規定ポイント到達後のCZ失敗時に発動し、「沼ボーナス」当選となる。上記画像の「累積(大)」演出発生時は「沼ボーナス」当選まで打ち切ろう。

沼ボーナス(沼最終決戦)失敗後 NEW

回胴黙示録カイジ 狂宴 沼ボーナス(沼最終決戦)失敗後
失敗後の恩恵
ゲーム数天井800G+αに短縮
ざわ高確移行濃厚
モード約40%でモードB以上
「沼ボーナス」失敗後は設定変更(リセット)時に近い恩恵を獲得できるが、投資リスクなどを考慮すれば失敗後の「ざわ高確」抜けまで打つのがベター。
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー