TOP > 機種解析 > 京楽 > L仮面ライダー電王 > モードの特徴・ゾーン・移行抽選・モード示唆演出

L仮面ライダー電王
モードの特徴・ゾーン・移行抽選・モード示唆演出

最終更新日:2025/03/10 09:44

モードの詳細

L仮面ライダー電王 モード詳細・規定G数のゾーン
モード天井G数ゾーン
通常A888G+α111G
333G
555G
通常B777G+α111G
222G
444G
666G
通常C444G+α111G
333G
天国111G+α-
通常時は4種類のモードが存在し、ゲーム数天井の天井G数やゾーンの期待度が異なる。
CHECK!
「電王ボーナス」終了画面のキャラボイスでモード示唆を行っている。

モードの特徴

L仮面ライダー電王 ゲーム数カウンタ
モード天井G数
通常A888G+α
通常B777G+α
通常C444G+α
天国111G+α
モード別の天井G数と特徴は上記の通りで、天井到達時は「電王ボーナス」当選。現在の消化G数は液晶上のゲーム数カウンタで確認可能。

ボーナス当選に期待できるゾーン

ゲーム数通常A通常B
111G
222G
333G
444G
555G
666G
777G天井
888G天井-
ゲーム数通常C天国
111G天井
222G-
333G-
444G天井-
555G--
666G--
777G--
888G--
※期待度…◎>◯>△
規定G数消化時は「電王ボーナス」抽選が行われており、モードによってボーナス当選に期待できるゾーンが異なる。モード共通かつ天国の天井G数でもある111G付近は期待度が高いゾーンなので狙い目だ。
CHECK!
111Gまでの当選期待度は約46%!

モード移行抽選

L仮面ライダー電王 電王ボーナス
L仮面ライダー電王 俺フィーバー

ゲーム数短縮抽選

L仮面ライダー電王 スイカ ゲーム数短縮抽選
ゲーム数短縮発生率
スイカ成立時の8.0%
短縮発生回数振り分け
1回98.0%
2回2.0%
スイカ成立時の一部でゲーム数短縮が発生する。ゲーム数短縮は最大2回まで発生する可能性あり。

前兆「俺が行くゾーン」

L仮面ライダー電王 俺が行くゾーン
ゾーン到達時の一部で前兆ステージの「俺が行くゾーン」に突入する。消化中の連続演出が成功すると「電王ボーナス」当選!

モード示唆演出

電王ボーナス終了時のキャラボイス

L仮面ライダー電王 電王ボーナス終了画面
キャラボイス示唆
ソウタ
「本当に~」
デフォルト
ハナ
「イマジンの~」
通常B以上示唆(弱)
ソウタ
「僕は電王の~」
通常B以上示唆(強)
ナオミ
「グッドラーック!」
通常B以上濃厚
愛理「まだ
見つかってない~」
天国濃厚
「電王ボーナス」終了画面でPUSHボタンを押すとキャラボイスが発生し、次回のモード示唆を行っている。天国濃厚のボイスを確認した場合は必ず天国の天井G数(111G+α)までフォローしておこう。
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー