CZ「クエスト」

基本性能 | |
突入契機 | レア小役成立時の抽選 |
「ぷちBINGO」で ビンゴ発生時の抽選 | |
成功期待度 | 約40% |
継続G数 | 16G |
消化中の抽選 | 成立役に応じて 「練気ゲージ」アップ抽選 |
注目ポイント |
クエスト開始ゲーム クエスト中・ラストジャッジの3部構成 |
モンスターによって討伐期待度と報酬が変化 |
CZ合算確率
CZ「クエスト」「アイルーBINGO」「セリエナ防衛戦」それぞれの合算確率は下記の通り。高設定ほどCZが軽くなるが、全体的にCZが当選しやすい機種となっている。
設定 | CZ合算 |
1 | 1/124.9 |
2 | 1/119.7 |
3 | 1/115.1 |
4 | 1/104.7 |
5 | 1/101.8 |
6 | 1/94.7 |
成立役別の抽選

「クエスト」中は成立役に応じて「練気ゲージ」アップ抽選を行う。レア小役成立時はゲージ大量増加のチャンスだ!
練気ゲージの色別期待度【NEW!】

「練気ゲージ」の色によって成功期待度を示唆している。ゲージの色による成功期待度は下記の通りで、同じ色でもゲージの量によって期待度が変化。おおよその目安としてはリプレイ成立時に最低でも成功期待度を3.1%以上加算しているぞ。CZ中は小役の引きが重要となるガチ抽選だ。
ゲージの色 | 期待度 |
白 | 0%~約10% |
青 | 約13%~約22% |
黄 | 約25%~約38% |
緑 | 約41%~約69% |
赤 | 約72%~約99% |
虹 | 100% |
クエストの流れ

「クエスト」はクエスト開始ゲーム・クエスト中・ラストジャッジの3部構成。最終的にモンスターを討伐できればCZ成功だ。
ゲーム数 | パート |
1G目 | クエスト開始ゲーム |
2~14G目 | クエスト中 |
15~16G目 | ラストジャッジ |
クエスト開始ゲーム

1G目の「クエスト」開始ゲームで「達人の煙筒」を使用すると「練気ゲージ」が貯まりやすくなる。
クエスト中

2~14G目の「クエスト」中は成立役に応じて「練気ゲージ」を昇格させて成功期待度を高めよう。なお、「クエスト」中に「大タル爆弾」を使用するとその時点で成功確定だ!
ラストジャッジ

15~16G目のラストジャッジでは「練気ゲージ」に応じて成功抽選を行う。ロゴが赤色に変化するとチャンスアップ!モンスターを討伐できれば「クエスト」成功となりボーナス確定だ!
モンスターの詳細

クエストで出現するモンスターは全6種類。モンスターに応じて討伐期待度、報酬期待度、生息地が異なる。報酬期待度が高いモンスターが出現した場合は何としても討伐させよう!
モンスターの討伐期待度と報酬期待度
モンスターの討伐期待度、報酬期待度は下記の通り。「アンジャナフ亜種」や「悉くを殱すネルギガンテ」は討伐期待が高いため、出現時は討伐のチャンスだ。「ラージャン」は討伐期待度が低いが討伐成功時は「大連続狩猟」濃厚となるため、大きい恩恵を獲得できるぞ!
モンスター | 期待度 |
クルルヤック![]() | 【討伐期待度】 ★×2.5 【報酬期待度】 ★×3.0 |
リオレイア![]() | 【討伐期待度】 ★×2.5 【報酬期待度】 ★×3.0 |
バフバロ![]() | 【討伐期待度】 ★×2.5 【報酬期待度】 ★×3.0 |
アンジャナフ亜種![]() | 【討伐期待度】 ★×3.5 【報酬期待度】 ★×3.0 |
悉くを殱すネルギガンテ![]() | 【討伐期待度】 ★×3.5 【報酬期待度】 ★×4.0 |
ラージャン![]() | 【討伐期待度】 ★×2.5 【報酬期待度】 ★×5.0 |
モンスターの生息地

モンスターごとに生息地が決まっており、「クエスト」突入時は通常時のフィールドに応じたモンスターが出現しやすい。「龍結晶の地」滞在時に「クエスト」へ突入すると「悉くを殱すネルギガンテ」や「ラージャン」が出現する可能性があるためチャンスだ!
モンスター | 生息地 |
クルルヤック | 古代樹の森 |
リオレイア | 大蟻塚の荒地 |
バフバロ | 渡りの凍て地 |
アンジャナフ亜種 | 古代樹の森 大蟻塚の荒地・渡りの凍て地 |
悉くを殱す ネルギガンテ | 龍結晶の地 |
ラージャン | 龍結晶の地 |
AT「狩猟ボーナス」

CZ「クエスト」成功後はAT「狩猟ボーナス」へ突入。純増約2.8枚/Gの擬似ボーナスとなっており、モンスター討伐によるボーナス連チャンでロング継続を目指すゲーム性だ。「狩猟ボーナス」の詳細は下記リンク先の専用ページで詳しく掲載中だ!
>>AT「狩猟ボーナス」の詳細はこちら
>>AT「狩猟ボーナス」の詳細はこちら
基本性能 | |
純増 | 約2.8枚/G |
保障G数 | モンスターによって変化 |
討伐期待度 | 50%以上 |
消化中の抽選 | モンスターへの攻撃 仲間参戦・アイテム使用 |
注目ポイント |
ベル連・レア小役で 仲間参戦・アイテム使用の大チャンス |
討伐成功で「剥ぎ取りチャンス」へ突入 |
大連続狩猟

「クエスト」で「ラージャン」を討伐できれば「大連続狩猟」へ突入する。「大連続狩猟」中はモンスターを討伐するごとにボーナスストックを獲得できるぞ!「大連続狩猟」の詳細は下記ページでチェックしよう。
>>「大連続狩猟」の詳細はこちら
>>「大連続狩猟」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | クエストの 「ラージャン」討伐時 |
「セリエナ防衛戦」中の BAR揃い4回成功 | |
「セリエナ防衛戦」中の BAR揃い4回失敗 | |
ボーナスの 「ジンオウガ亜種」 討伐時の一部 | |
保障G数 | モンスターによって変化 |
消化中の抽選 | モンスターへの攻撃 仲間参戦・アイテム使用 |
注目ポイント |
モンスター討伐の度にボーナスストック |
討伐失敗までボーナスが継続 |
「大連続狩猟」中はストックの消費無し |
(C)CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
※なな徹調べ