P真・北斗無双 第4章

P真・北斗無双 第4章

最終更新日:2023/03/06 11:03

機種概要

基本情報

機種名 P真・北斗無双 第4章
メーカー サミー
仕様 一種二種混合機
タイプ ミドル
導入予定日 2023/02/06
比類なき無双領域へ!サミーの大ヒットパチンコシリーズ「真・北斗無双」の最新作、「P真・北斗無双第4章」が登場だ。
本機は大当たり確率約1/319.7、ミドルタイプの一種二種混合機。右打ちモード「真・幻闘RUSH」への突入率は約65%(※)、継続率は現在調査中となっている。
「真・幻闘RUSH」は100回転の間に約1/70.7を引き当てるSTタイプの右打ちモード。1変動最速0.2秒消化かつ大当たり出玉は「1500個 or 3000個+α」のみという現行トップクラスの出玉性能を実現!
右打ち中の大当たりの約26%で獲得となる「究極3000BONUS」は、払い出し出玉3000個+消化後は約1/3で1500個の出玉上乗せがループする「無双連撃」に突入する本機最強の出玉トリガーだ!
※…幻闘RUSH引き戻しを含めた数値

スペック

基本仕様
タイプミドル
仕様一種二種混合機
大当たり確率
(通常時)
約1/319.7
大当たり確率
(右打ち中実質)
約1/70.7
究極3000BONUS中
/無双連撃中
約1/1
RUSH突入率約65%(※)
RUSH継続率約76%
賞球1&5&6&15
カウント10カウント
ラウンド6R/10R
大当たり出玉
※払い出し個数
6R:約900個
10R:約1500個
時短回数100回転
潜伏確変非搭載
遊タイム非搭載
※…幻闘RUSH引き戻しを含めた数値

大当たり内訳

ヘソ入賞時

P真・北斗無双 第4章
ラウンド電サポ振り分け
10R+10R(+α)ST100回転5%
6RST100回転46%
6R時短100回転49%

電チュー入賞時

P真・北斗無双 第4章
ラウンド電サポ振り分け
10R+10R(+α)ST100回転約26%
10RST100回転約54%
ST回復ST100回転約20%

ゲームフロー

P真・北斗無双 第4章

攻略情報

交換率別のボーダーライン

等価での交換率におけるボーダーは4円パチンコ(250個あたり)で「17.2回転」、1円パチンコ(200個あたり)で「13.8回転」となっている。実践ホールの交換率によってボーダーは大きく変化するので、環境に応じて数値をチェックして立ち回ろう!算出条件など、更に詳しい情報は下記リンクよりチェックしてほしい。

4円パチンコ(250個あたり)

交換率1回交換無制限
2.50円27.5 20.8
3.03円22.7 19.1
3.33円20.6 18.4
3.57円19.3 17.9
4.00円(等価)17.2 17.2

1円パチンコ(200個あたり)

交換率1回交換無制限
0.60円22.9 17.0
0.75円18.3 15.4
0.89円15.5 14.3
0.92円14.9 14.2
1.00円(等価)13.8 13.8

演出情報

注目演出

本機には非常に多彩なバリエーションの演出が搭載されており、その中でも下記の4つの演出が発生すると大当たりの期待大となる!

究極ZONE

P真・北斗無双 第4章
突入すると保留内が大チャンスとなる先読み予告。当該変動中に突入する事も。
信頼度
約73.4%

次回予告

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
内容に対応したSPリーチへの発展が濃厚となる定番のムービー予告!
信頼度
約84.5%

トキストーリーリーチ

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
トキがケンシロウを倒すことが出来れば大当たりとなる本機最強リーチ。
トータル信頼度
約82.8%

究極闘義

P真・北斗無双 第4章
SPリーチ中に発生する可能性がある最重要チャンスアップ。発生すると激アツ!
信頼度
大幅アップ

カスタム機能

P真・北斗無双 第4章
本機には一部演出の信頼度や発生率を変化させたり、プレイをより快適にするための「カスタム機能」が搭載されているぞ。自分好みのカスタムを設定して遊技を楽しもう。演出に関するもの以外のカスタム詳細については専用ページにて。

通常時:先読みカスタム

先読み演出の信頼度や発生率を変化させるカスタム。選択肢は3種類。
選択肢詳細
ノーマル全ての先読み演出が
バランス良く発生する
デフォルトモード
チャンス先読み演出全般の
発生率がダウン
信頼度がアップ
発生しない先読み演出が
一切発生しなくなる

通常時:ギアクラッシュカスタム

ONを選択すると新演出「ギアクラッシュ」が発生する様になるカスタム。保留入賞時や変動開始時のタイミングで特徴的なSE・フラッシュと共に「エイリやんレバー」が激しく振動すると灼熱!?
選択肢詳細
OFFギアクラッシュが発生しない
ONギアクラッシュ発生で灼熱
保留入賞時:信頼度約98.2%
変動開始時:信頼度約98.1%
発生しなかった場合でも
大当たり否定ではない

通常時:プレミアムアップカスタム

ONを選択するとプレミア系演出の発生率が大幅にアップするカスタム。
選択肢プレミア演出発生率
OFFデフォルト
ON大幅アップ

右打ち中:RUSHカスタム

RUSH中にもカスタム機能が搭載されており、設定によって発生する演出のバランスを変化させる事が可能となっている。
カスタム詳細
ノーマルいつものRUSHが
楽しめるデフォルトモード
予告封印何かしらの予告演出が
発生すると大当たり!?
保留重視保留変化予告が
発生すると大当たり!?
ケンシロウ告知盤面のケンシロウが
光ると大当たり!?

右打ち中:無双連撃チャレンジ中告知カスタム

「究極3000BONUS」獲得時に発生する「無双連撃チャレンジ」の上乗せ告知方法は、全4種類のカスタムから選択可能となっている。
カスタム詳細
チャンス告知北斗無双ロゴ
落下で上乗せ濃厚
レア演出告知レア演出発生で
上乗せ濃厚
極悪一発告知ジャギ像の眼が
赤く光ると上乗せ濃厚
違和感告知違和感発生で上乗せ濃厚
バリエージョンは50種類!?

先読み演出

先読み系の演出には「保留変化予告」をはじめ多数の予告が存在する。いずれのパターンも発生時は保留内の展開に注目だ。専用ページでは先読みカスタムごとのパターン別信頼度など、更に詳しい情報を記載しているぞ。より楽しむためにも参考にして欲しい。

保留変化予告

P真・北斗無双 第4章
色保留:赤
P真・北斗無双 第4章
強敵保留
「保留変化」が発生すると当該変動にチャンス到来となる。保留入賞時や変動開始時の他、当該変動中に変化・昇格するなど様々なタイミングで発生の可能性があり、「色保留変化」以外にも様々なパターンの変化先が存在する。

色保留

最も基本的な保留変化パターン。赤以上が発生すると大当たりの大チャンスとなる!
パターン先読みカスタム
ノーマル時信頼度
先読みカスタム
チャンス時信頼度
約57.7%約74.0%
約88.9%約93.7%
エイリやん大当たり濃厚大当たり濃厚

強敵保留

「強敵保留」はデフォルトとチャンスパターンの2種類存在。チャンスパターン発生ならカスタム問わず大チャンスとなる!
パターン先読みカスタム
ノーマル時信頼度
先読みカスタム
チャンス時信頼度
デフォルト約18.5%約48.5%
チャンス約60.3%約69.0%

宝箱保留

「宝箱保留」へ変化するとチャンス到来!箱の内容によって信頼度が大幅に変化するぞ。
パターン先読みカスタム
ノーマル時信頼度
先読みカスタム
チャンス時信頼度
NEXT!!×2約17.4%約28.7%
約44.2%約51.6%
金剛身約72.8%約78.3%
激熱約86.8%約89.9%

先読み予告

P真・北斗無双 第4章
エイリやんデバイス
P真・北斗無双 第4章
shock予告
P真・北斗無双 第4章
宿星ZONE
P真・北斗無双 第4章
究極ZONE
保留入賞時や変動開始時、変動中など、タイミングごとに様々な先読み演出が存在。高信頼度の予告発生に期待しよう。

ギアクラッシュ

「ギアクラッシュ」は「ギアクラッシュカスタム」ON選択時のみ発生の可能性がある新演出。保留入賞時や変動開始時のタイミングで特徴的なSE・フラッシュと共に「エイリやんレバー」が激しく振動すると灼熱!?

なお、発生しなかった場合でも大当たり否定ではない。
カスタム詳細
ONギアクラッシュ発生で灼熱
保留入賞時:信頼度約98.2%
変動開始時:信頼度約98.1%
発生しなかった場合でも
大当たり否定ではない

変動開始時バイブ予告

変動開始時に「エイリやんデバイス」が振動すると当該変動が激アツとなる。ロングバイブのパターンなら更に信頼度上昇!
カスタムトータル信頼度
ノーマル約73.7%
チャンス約80.5%
パターンノーマル時
信頼度
チャンス時
信頼度
ショート約68.2%約75.9%
ロング約88.2%約91.7%

shock予告

「shock予告」は色に注目。赤でも単体での信頼度は高くないので金の発生に期待したいが、「先読みカスタム:チャンス」選択時なら何色が発生しても大チャンスだ!
カスタムトータル信頼度
ノーマル約16.8%
チャンス約59.8%
パターンノーマル時
信頼度
チャンス時
信頼度
デフォルト約13.4%約51.8%
約22.4%約52.0%
約81.6%約87.5%
大当たり濃厚大当たり濃厚

ZONE系予告

ZONE系予告は「宿星ZONE」と「究極ZONE」の2種類存在。突入時点でチャンスとなるが、「究極ZONE」なら激アツだ!
パターン先読みカスタム
ノーマル時信頼度
先読みカスタム
チャンス時信頼度
宿星
ZONE
約18.1%約41.5%
究極
ZONE
約73.4%約82.1%

リーチ前の予告演出

P真・北斗無双 第4章
コメント予告
P真・北斗無双 第4章
拠点制圧予告
P真・北斗無双 第4章
擬似連図柄
継続キャラ予告
P真・北斗無双 第4章
次回予告
P真・北斗無双 第4章
予告封印
P真・北斗無双 第4章
ドデカカウントダウン予告
通常時の予告のバリエーションは実に多彩。色やSU数によってパターン分けされている演出発生時は高信頼度のパターン発生に期待しよう!ピックアップした予告以外にも演出は多数存在するので、詳しくは専用ページにてチェックしてほしい!

V-IMPACTフラッシュ

お馴染みの確定音と共に筐体が虹色にフラッシュする「V-IMPACTフラッシュ」は、発生時点で大当たり濃厚!選択しているキャラクターによって発生タイミングが変化する点に注目だ。
トータル信頼度
大当たり濃厚

発生確率

発生確率(カスタムOFF時)
約1/22113.1

コメント予告

いわゆる「セリフ予告」に相当する予告演出。SU3到達時のパターンに注目だ。

SU3

パターン信頼度
選択キャラクター:赤約16.4%
ケンシロウ:赤約51.4%
選択キャラクター:金約67.0%
ケンシロウ:金約75.7%
ユリア:虹大当たり濃厚

拠点制圧予告

「拠点制圧予告」は拠点を制圧するほど信頼度がアップ。RANK「S」で大チャンスとなるが、完全制圧なら更に信頼度は上昇!

制圧結果

パターン信頼度
制圧表示のみ約3.7%
制圧+RANK A約16.3%
制圧+RANK S約40.5%
完全制圧+RANK S約78.8%

擬似連図柄・継続キャラ予告

「NEXT図柄」停止で疑似連が発生する最も基本的な連続予告。停止する図柄や継続時のキャラ・色などによって信頼度が大きく変化するぞ。
パターントータル信頼度
擬似2約7.5%
擬似3約24.4%

予告封印&ドデカカウントダウン予告

「予告封印&ドデカカウントダウン予告」は連続演出何回目に発生するかで信頼度が大きく変化する。カウント0で発生する演出に注目!

次回予告

「次回予告」はムービーの内容に対応した高信頼度SPリーチへの発展が濃厚となる定番の激アツ予告だ!
パターン信頼度
デフォルト約84.5%
プレミア大当たり濃厚

リーチ後の予告演出

P真・北斗無双 第4章
5図柄テンパイ
P真・北斗無双 第4章
リーチ後背景予告
P真・北斗無双 第4章
リーチ後ボタン予告
P真・北斗無双 第4章
リーチ後ロゴ役物予告
テンパイ成立後からSPリーチ発展までの予告演出には、色などのパターンや発生時の連続回数によって信頼度が細かく分けられているものが多数存在。中には単体で高い信頼度を持つパターンも存在するので、詳しくは専用ページにてチェックしてほしい。

テンパイ図柄

テンパイ成立時は図柄に注目。「偶数図柄<奇数図柄<7図柄」の順にトータル信頼度がアップ。7図柄テンパイは発生時点で灼熱だ!

図柄別テンパイ時トータル信頼度

パターン信頼度
1図柄約33.4%
2図柄約18.9%
3図柄約33.4%
4図柄約18.9%
5図柄約33.4%
6図柄約18.9%
7図柄約95.0%

リーチ後背景予告

「リーチ後背景予告」は信頼度を示唆する内容が表示されるとチャンスとなる。疑似3では発生しない。

リーチ後ボタン予告

「リーチ後ボタン予告」はボタンプッシュで出現する像の数や種類に注目。発生するボタン自体にもチャンスアップあり。疑似3では発生しない。

出現ボタン

パターン擬似1時擬似2時
デフォルト約18.8%約15.9%
チャンスボタン約70.7%約70.1%

リーチ後ロゴ役物予告

リーチ後に「ロゴ役物」が落下するとチャンスだ。発生時は画面上部ロゴ役物の色や動きに注目しよう。

リーチ演出

雑魚SP/The ComboRush/下剋上SP

「雑魚SP」は本機における「弱SPリーチ」に相当するSPリーチ。下記リンクの専用ページでは「雑魚SP」に関連する演出やチャンスアップの情報などを纏めて記載しているぞ。

雑魚SP

「雑魚SP」は本機における「弱SPリーチ」に相当するSPリーチ。直接大当たりを狙うというよりも、高信頼度SPリーチへの更なる発展を狙う役割が強いリーチ演出だ。
トータル信頼度(発展込み)
約10.6%

The Combo Rush

P真・北斗無双 第4章
「The ComboRush」は「雑魚SP」などから発生の可能性がある特殊な予告演出。コンボを重ねて高信頼度SPリーチへの発展を目指せ!

下剋上SP

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
「下剋上SP」は「雑魚SP」からの発展によってのみ発生する可能性がある上位リーチ。ザコ達が数の力でケンシロウに挑む!
トータル信頼度
約33.2%

強敵SPリーチ

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
「強敵SP」は本機の大当たりへのメインルートの1つとなるSPリーチ。選択キャラ別に専用のリーチが展開され、パターンは全7種類存在する。専用ページでは豊富に存在するチャンスアップ別の信頼度などを詳しく纏めているぞ。
トータル信頼度
約11.5%

チャンスアップ:奥義発動

P真・北斗無双 第4章
奥義が発動した場合はチャンスアップとなる!

チャンスアップ:エンブレムエフェクト

P真・北斗無双 第4章
「エンブレムエフェクト」発生時は色に注目だ。発生するタイミングは2箇所存在するぞ。

チャンスアップ:カットイン

リーチ終盤に発生するカットインはチャンスパターン以上の発生に期待!

幻闘SPリーチ

P真・北斗無双 第4章
「幻闘SPリーチ」はシリーズ伝統の「幻闘RUSH」中バトルをSPリーチ化して再現した特殊パターンのSPリーチ。チャンスアップの発生箇所なども忠実に再現されており、シリーズファンには堪らないSPリーチとなっているぞ!チャンスアップごとのより詳しい数値などは専用ページにてチェックだ。
トータル信頼度
約27.8%

チャンスアップ:セリフの色

P真・北斗無双 第4章
選択キャラクターと敵キャラクター(ケンシロウ固定)の登場時に発生するセリフテロップの色に注目!

チャンスアップ:技の種類(ルート)

P真・北斗無双 第4章
選択キャラクターの放つ技のパターンによって当落演出のルートが変化する。一撃ルートへ移行した場合は激アツとなる!

チャンスアップ:当落演出

P真・北斗無双 第4章
当落演出時に出現するデバイスのパターンによって信頼度が変化。どちらのルートもデフォルトボタン以外が発生すると大チャンス。

VSケンシロウリーチ

P真・北斗無双 第4章
「VSケンシロウリーチ」は高い信頼度を誇るSPリーチ。選択キャラ別に専用のリーチが展開され、パターンは全5種類。いずれも選択キャラ側がケンシロウを倒すことが出来れば大当たりとなる!「強敵SP」からの発展や高信頼度予告からの直接発展など、発展ルートはいくつか存在するぞ。チャンスアップなどの詳細は専用ページにて。
トータル信頼度
約34.6%

チャンスアップ:ザコ群

リーチ序盤に「ザコ群」が画面を通過すると信頼度大幅アップ!通過しなかった場合も出現契機のボタン煽りが発生するだけでチャンスアップとなる。

チャンスアップ:シェイク発生

P真・北斗無双 第4章
リーチ中盤に発生する「シェイク演出」には、3段階のパターンが存在。

チャンスアップ:究極闘義

P真・北斗無双 第4章
「VSケンシロウリーチ」専用にして最重要のチャンスアップ演出!

チャンスアップ:当落演出

当落判定時に出現するボタンの種類に注目。デフォルトボタン以外なら大当たりは目前!?

トキストーリーリーチ

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
「トキストーリーリーチ」は本機最強の信頼度を誇る激アツSPリーチ!トキがケンシロウとの激戦を制する事が出来れば大当たりとなる!「VSケンシロウリーチ」と同じく「強敵SP」からの発展や高信頼度予告からの直接発展など、発展ルートはいくつか存在するぞ。チャンスアップの詳細などは専用ページにて纏めているぞ。
トータル信頼度
約82.8%

チャンスアップ:タイトルの色

タイトルの色のチャンスアップは「キリン柄」の1パターンのみ。発生時点で大当たり濃厚だ!

チャンスアップ:シェイク発生

P真・北斗無双 第4章
リーチ中盤に発生する「シェイク演出」には、3段階のパターンが存在。

チャンスアップ:天帰掌

「トキストーリーリーチ」専用にして最重要のチャンスアップ演出!

チャンスアップ:当落演出

当落判定時に出現するデバイスは「クレイジーギア」のパターンのみ。バイブを伴っていたり「キリン柄」だった場合は…!?

大当たり中演出

下記リンク先の専用ページでは、本機に搭載されている全4種類の大当たりについての情報を解説している。ラウンド中の上乗せ演出「無双連撃チャレンジ」の詳細についても詳しく記載しているので是非チェックしてほしい!

大当たりの種類:通常時

究極3000BONUS

P真・北斗無双 第4章
初当たりの5%の割合で発生するプレミアム大当たり。払い出し出玉約3000個(+α)獲得後は100回転のSTモード「真・幻闘RUSH」へ突入するぞ!ラウンド中に発生する上乗せ演出「無双連撃チャレンジ」の詳細も合わせてチェックしよう。

真幻闘BONUS

初当たりの46%の割合で発生する6R大当たり。払い出し出玉約900個獲得後は100回転のSTモード「真・幻闘RUSH」へ突入する。

幻闘BONUS

初当たりの49%の割合で発生する6R大当たり。払い出し出玉約900個獲得後は100回転の時短モード「幻闘RUSH」へ突入する。

大当たりの種類:RUSH中

究極3000BONUS

RUSH中は「究極3000BONUS」の獲得割合が約26%と大幅にアップする。払い出し出玉約3000個(+α)獲得後は100回転のSTモード「真・幻闘RUSH」へ再突入となる!ラウンド中に発生する上乗せ演出「無双連撃チャレンジ」の詳細も合わせてチェックしよう。

真北斗無双BONUS

「真北斗無双BONUS」はRUSH中の約54%の割合を占め、メインの大当たりとして発生する10R大当たり。払い出し出玉約1500個獲得後は100回転のSTモード「真・幻闘RUSH」へ再突入となる。

ST回数回復

RUSH中の「謎の女演出」からのみ発生の可能性があるC時短当選演出。直接出玉には繋がらないが、発生するとST回数を100回に回復してくれる。

無双連撃チャレンジ

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
「無双連撃チャレンジ」は「究極3000BONUS」のラウンド消化中に発生する上乗せ演出。約1/3で演出成功、払い出し出玉約1500個の上乗せがループし続ける仕様となっており、ヒキ次第では大量出玉獲得も可能だ!
1回ごとの上乗せ信頼度
約33.0%

無双連撃チャレンジ中告知カスタム

P真・北斗無双 第4章
「無双連撃チャレンジ」の上乗せ告知方法は、全4種類のカスタムから選択可能となっている。
カスタム詳細
チャンス告知北斗無双ロゴ落下で
上乗せ濃厚
レア演出告知レア演出発生で
上乗せ濃厚
極悪一発告知ジャギ像の眼が
赤く光ると上乗せ濃厚
違和感告知違和感発生で上乗せ濃厚
バリエージョンは50種類!?

真・幻闘RUSH(STモード)

P真・北斗無双 第4章
「真・幻闘RUSH」は「究極3000BONUS」「真幻闘BONUS」消化後や「幻闘RUSH」中の大当たり後に突入する右打ちモード。100回転の間に約1/70.7を引き当てるとRUSH継続となるSTタイプのゲーム性で、突入率は約65%(※)、継続率は約76%となっている。

先読み演出を伴った最短0.2秒の高速変動が展開され、当該変動演出が発生すると何かしらの当たり当選という比較的シンプルなものとなっているぞ。

各演出の詳細な信頼度などは、下記リンクの専用ページからチェックしてほしい。

※…「幻闘RUSH」時短100回転による引き戻しを含めた数値。

RUSHカスタム

P真・北斗無双 第4章
RUSH中にもカスタム機能が搭載されており、設定によって発生する演出のバランスを変化させる事が可能となっている。
カスタム詳細
ノーマルいつものRUSHが楽しめる
デフォルトモード
予告封印何かしらの予告演出が
発生すると大当たり!?
保留重視保留変化予告が
発生すると大当たり!?
ケンシロウ告知盤面のケンシロウが
光ると大当たり!?

先読み系の予告演出

無双ZONE

P真・北斗無双 第4章
「無双ZONE」はRUSH中専用のZONE演出。突入した時点で保留内での大当たりが濃厚となる!「ケンシロウ告知カスタム」では発生しない。

保留変化予告

「保留変化予告」発生時は当該変動の展開に注目しよう。「ノーマルカスタム」以外で発生した場合は、如何なるパターンでも当該変動での大当たり濃厚!?
トータル信頼度(ノーマルカスタム時)
約35.5%

shock先読み予告

「shock先読み予告」はshock図柄が増えるほどチャンスとなる先読み予告。3つ揃うと大当たり濃厚だ!

カウントダウン先読み予告

「カウントダウン先読み予告」発生でチャンス到来。カウント0で何かが起こる!?

当該変動の予告演出

当該変動で何らかの演出が発生すると、いずれも「発生した時点で何かしらの当たりが濃厚」となる!恩恵の振り分けについては、時短モード「幻闘RUSH」と同一の数値となっているぞ。

謎の女演出

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
発生するとST回数回復 or 大当たりとなる当該変動演出。水晶の数値が高まるほどBONUS当選の可能性がアップするぞ。
発生時の恩恵トータル割合
究極3000BONUS約14.1%
真北斗無双BONUS約35.9%
ST回数回復約50.0%

shock破壊演出

P真・北斗無双 第4章
発生時点で「究極3000BONUS」or「真幻闘BONUS」の獲得が濃厚となる当該変動演出。破壊煽り時のエフェクトの種類に注目だ。
発生時の恩恵トータル割合
究極3000BONUS約28.3%
真北斗無双BONUS約71.7%

奥義演出

P真・北斗無双 第4章
P真・北斗無双 第4章
突然画面がブラックアウトすると「奥義演出」発生の合図!「究極3000BONUS」の獲得が濃厚となるプレミアム演出だ!
パターン恩恵
奥義演出究極3000BONUS
当選濃厚

幻闘RUSH(時短モード)

P真・北斗無双 第4章
今作における「幻闘RUSH」は100回転の右打ち時短モードを指す。演出面では「真・幻闘RUSH」と同様の高速変動が展開され、当該変動演出発生で何かしらの当たり当選となるが、先読み系の予告演出の信頼度が全体的に低下しているので、細かな数値などについては専用ページからチェックしてほしい。
※なな徹調べ

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール