機種概要
    
    
基本情報
    
    
        
            
                
                    | 機種名 | 
                    L主役は銭形4 | 
                
                
                    | メーカー | 
                    平和 | 
                
            
                | 仕様 | 
                AT | 
            
            
                | AT純増 | 
                2.7枚/G | 
            
            
                | 50枚あたり | 
                約32.0G(設定1) | 
            
            
                | 天井 | 
                通常時を最大999G消化 or 最大1399ガッツ到達 | 
            
            
                | 導入予定日 | 
                2023/05/08 | 
            
            
        
     
    
 
大人気シリーズ「主役は銭形」の最新作がスマスロで登場だ。
通常時は規定「ガッツ」到達でATを目指すゲーム性。「ガッツ」は毎G加算され、上乗せ特化ゾーンで「ガッツ」を大量に獲得することも可能となっている。
「逮捕ラッシュ」は純増約2.7枚/Gのゲーム数上乗せ型AT。消化中は「デカ目」が成立すると上乗せや「デカチャンス」突入に期待しよう。
「デカチャンス」中の演出が成功すると上乗せ+
「BIGゲーム」突入のチャンス!
「BIGゲーム」は「自力継続パート」と「ループ継続パート」で「BIGゲーム」継続を目指す上乗せ特化ゾーン。懐かしの「3G連チャレンジ」も搭載しており、演出成功時は上乗せ&継続確定だ!
その他にも、突入時の期待枚数が2000枚オーバーとなる超上乗せ特化ゾーン
「超逮捕ラッシュ」なども搭載しているぞ!
 
 
AT確率
通常時は規定ガッツ到達で
AT「逮捕ラッシュ」当選を目指すゲーム性で、AT初当たり確率に大きな設定差が存在する。設定推測を行う場合はATの当選率に注目しよう。
 
 
| 設定 | AT初当たり | 
| 1 | 1/367.9 | 
| 2 | 1/365.3 | 
| 3 | 1/348.3 | 
| 4 | 1/329.0 | 
| 5 | 1/314.5 | 
| 6 | 1/305.8 | 
 
 
機械割
| 設定 | 機械割 | 
| 1 | 98.2% | 
| 2 | 98.7% | 
| 3 | 100.7% | 
| 4 | 104.3% | 
| 5 | 109.5% | 
| 6 | 114.1% | 
 
 
小役確率
50枚あたりのゲーム数
コンプリート機能
本機は「コンプリート機能」搭載機となっている。「コンプリート機能」とは同日で差枚数を19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能で、打ち止め時は事前に台から告知が行われる。なお、一度打ち止め状態になると設定変更するまで解除されない。
 
打ち方
打ち方・各小役の停止形などの詳細
左リール枠上にBARを狙うと小役のフォローが可能。小役の停止形によって打ち分けよう。なお、通常時は変則打ちを行うと各種抽選が冷遇される可能性があるので左リール第1停止の消化を推奨する。
 
役の構成
リール配列
攻略情報
天井の概要
本機の天井機能は「ゲーム数天井」と「ガッツ天井」を搭載しており、天井到達時は
AT「逮捕ラッシュ」が当選する。
 
 
ゲーム数天井
天井発動条件・恩恵
通常時を999G消化で天井に到達し、
AT「逮捕ラッシュ」が当選する。消化ゲーム数とガッツを混同しないように注意しよう。
 
 
ゲーム数天井期待値
ゲーム数天井狙いの期待値(設定1)は下記の通り。等価交換なら350G~、5.6枚交換なら500G~がプラスとなっている。なお、「ガッツ」については1Gあたり1.4ガッツずつ加算されると仮定し、モードも含めて打ち出し時の平均値として考慮したもの。
| 打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 | 
| 0 | -1,437円 | -2,515円 | 
| 50 | -1,290円 | -2,369円 | 
| 100 | -1,123円 | -2,204円 | 
| 150 | -935円 | -2,016円 | 
| 200 | -721円 | -1,804円 | 
| 250 | -479円 | -1,564円 | 
| 300 | -205円 | -1,291円 | 
| 350 | 106円 | -983円 | 
| 400 | 458円 | -633円 | 
| 450 | 857円 | -237円 | 
| 500 | 1,309円 | 212円 | 
| 550 | 1,821円 | 720円 | 
| 600 | 2,402円 | 1,296円 | 
| 650 | 3,059円 | 1,949円 | 
| 700 | 3,804円 | 2,689円 | 
| 750 | 4,648円 | 3,527円 | 
| 800 | 5,604円 | 4,476円 | 
| 850 | 6,688円 | 5,552円 | 
| 900 | 7,915円 | 6,771円 | 
| 950 | 9,306円 | 8,151円 | 
 
天井到達率・平均投資金
| 打ち出しG数 | 天井到達率 | 実質初当たり確率 | 平均投資金額 | 
| 0 | 8.23% | 1/368 | 11,497円 | 
| 50 | 9.32% | 1/364 | 11,360円 | 
| 100 | 10.56% | 1/359 | 11,204円 | 
| 150 | 11.97% | 1/353 | 11,028円 | 
| 200 | 13.56% | 1/347 | 10,829円 | 
| 250 | 15.36% | 1/339 | 10,603円 | 
| 300 | 17.41% | 1/331 | 10,347円 | 
| 350 | 19.72% | 1/322 | 10,057円 | 
| 400 | 22.35% | 1/311 | 9,728円 | 
| 450 | 25.32% | 1/299 | 9,356円 | 
| 500 | 28.69% | 1/286 | 8,934円 | 
| 550 | 32.50% | 1/271 | 8,456円 | 
| 600 | 36.82% | 1/253 | 7,915円 | 
| 650 | 41.72% | 1/234 | 7,301円 | 
| 700 | 47.27% | 1/211 | 6,606円 | 
| 750 | 53.56% | 1/186 | 5,818円 | 
| 800 | 60.68% | 1/158 | 4,926円 | 
| 850 | 68.75% | 1/125 | 3,914円 | 
| 900 | 77.90% | 1/89 | 2,769円 | 
| 950 | 88.26% | 1/47 | 1,471円 | 
 
狙い目
ゲーム数天井の狙い目となるのは等価交換なら550G〜、5.6枚交換なら650G〜。この付近のゲーム数を基準にして、ハマっているG数や「ガッツ」が貯まっている台を狙って立ち回ろう。
| 交換率 | 打ち出しG数 | 
| 等価交換 | 550G | 
| 5.6枚交換 | 650G | 
 
算出条件
| 項目 | 条件 | 
| 算出方法 | 独自のシミュレーターを使用 | 
| 設定 | 設定1 | 
| ヤメ時 | AT終了後即ヤメ | 
| コイン持ち | 32G/50枚で固定 | 
| 純増枚数 | 約2.7/Gで固定 | 
| 閉店欠損 | 考慮しない | 
| 打ち出し状況 | 非前兆中 | 
| モード | 打ち出し時の平均値 | 
| ガッツ関連 | 打ち出し時の平均値 ※1Gあたり1.4ガッツで計算
  | 
| AT獲得枚数 | 一定とする | 
 
ガッツ天井
天井発動条件・恩恵
本機は様々な契機で獲得できるガッツで管理されており、最大1399ガッツ到達で
AT「逮捕ラッシュ」が当選する。
なお、設定変更時は「ガッツ天井」短縮の恩恵があり、最大899ガッツ到達でATに当選する。 
 
| 発動条件 | 
| 状況 | 発動条件 | 
| 設定変更時 | 最大899ガッツ | 
| その他 | 最大1399ガッツ | 
 
 
狙い目・立ち回りポイント
本機の狙い目・立ち回りポイントを解説。詳細が判明次第随時更新予定だ!
 
ヤメ時の詳細
下記ページでは「スマスロ 主役は銭形4」の「ヤメていい状況」・「ヤメてはいけない状況」について詳しく解説していく!詳細が分かり次第随時更新予定だ!
 
ヤメていい状況
ヤメてはいけない状況
本機の天井機能は「ゲーム数天井」と「ガッツ天井」が存在し、いずれも天井到達時は
AT「逮捕ラッシュ」が当選する。天井近くまで消化している状況なら天井到達まで打ち切ろう。
 
 
| 概要 | ゲーム数天井 | ガッツ天井 | 
| 発動条件 | 最大999G消化 | 最大1399ガッツ到達 | 
※設定変更時は 最大899ガッツに短縮 | 
| 恩恵 | AT「逮捕ラッシュ」当選 | AT「逮捕ラッシュ」当選 | 
 
 
朝一/設定変更時の挙動
下記ページでは設定変更時・据え置き時の挙動や恩恵、リセット判別について解説。設定変更後は「ガッツ天井」が短縮されるという恩恵あり。
 
| 概要 | 設定変更 | 据え置き | 
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ | 
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ | 
| ガッツカウンター | リセット | 引き継ぐ | 
 
設定変更時の恩恵
設定変更時は「ガッツ天井」が短縮され、最大899ガッツ到達で
AT「逮捕ラッシュ」に当選する。ガッツは1G消化するごとに1ガッツ加算されるだけではなく、ガッツ獲得特化ゾーンの「ゼニガダッシュ」でガッツを獲得することができるので、展開次第では早く天井に到達することも可能。
設定変更の可能性がある場合は積極的に狙っていこう。
 
 
| 設定変更時の恩恵 | 
| 「ガッツ天井」が899ガッツに短縮 | 
 
リセット判別
朝一は「ガッツカウンター」が「???」に表示されているので、設定変更 or 据え置きを見た目で判別すること不可能となっている。ただし、据え置きなら内部状態を引き継ぐので、規定ガッツ(50/150/250/350…)のゾーンがズレると据え置きの可能性がアップする。
 
有利区間に関する詳細
有利区間の詳細(30G連)
「エクストラボーナス(エンディング)」が終了したタイミングで非有利区間へ移行し、有利区間へ復帰すると同時に
「30G連」へ突入する仕組みとなっている。
そのため、有利区間完走後でも2400枚の差枚数に関わらず出玉を獲得することが可能となっている!ただし、
「ゼニロボ起動チャンス」経由の場合は、有利区間を完走できずにATが終了すると有利区間を維持したまま「30G連」へ突入する。
 
 
| 有利区間リセットのタイミング | 
エクストラボーナス終了後 ※エンディング到達 | 
 
 
有利区間ランプ
有利区間ランプによって設定変更か据え置きを判別することはできない。
 
設定判別
重要な設定判別ポイント
下記ページでは「スマスロ 主役は銭形4」の設定差のある抽選や設定示唆演出など、設定判別要素をまとめて詳しく解説。高設定を狙う際の参考にしてほしい!
抽選関連で現在判明しているのは「AT確率」「ゼニガダッシュ突入率」のみ。「ゼニガダッシュ」突入率には設定差がほぼ存在しないので、設定推測を行う場合はATの当選率に注目しよう。
設定示唆演出は「AT終了画面のボイス」で設定示唆を行っている。ボイスの種類によって示唆内容が変化するので聞き間違えないように注意しよう!
 
| 重要な設定推測ポイント | 
| AT初当たり確率 | 
| ゼニガダッシュ突入率 | 
| AT終了画面のボイス | 
 
通常時関連
通常時の抽選システム(ガッツの詳細)
通常時は「規定ガッツ到達」で
AT「逮捕ラッシュ」を目指すゲーム性で、ガッツを貯めることが通常時の重要な要素となっている。
 
 
「ガッツ」の詳細
通常時は1G消化するごとに1ガッツ加算されていく。液晶左上の「ガッツカウンター」で現在のガッツを表示し、規定ガッツに到達すると前兆を経由してATへ当選する。ガッツを一気に貯めることができる「ゼニガダッシュ」や、規定ガッツ到達に期待できるゾーンも存在する。
 
規定ガッツ到達に期待できるゾーン
50ガッツから100ガッツ刻みで規定ガッツ到達に期待できるゾーンが存在する。「ガッツカウンター」が発光すると前兆が発生し、前兆ステージ「ゼニガタイム」に突入するとAT当選のチャンスだ。ゾーンごとのAT当選期待度は下記の通りで、最大1350ガッツで天井到達となりATが確定する。
 
| 規定ガッツ数 | 期待度 | 
| 50ガッツ | ○ | 
| 150ガッツ | ○ | 
| 250ガッツ | ○ | 
| 350ガッツ | △ | 
| 450ガッツ | ○ | 
| 550ガッツ | △ | 
| 650ガッツ | ○ | 
| 750ガッツ | △ | 
| 850ガッツ | ○ | 
| 950ガッツ | △ | 
| 1050ガッツ | ○ | 
| 1150ガッツ | ○ | 
| 1250ガッツ | ○ | 
| 1350ガッツ | ○ | 
 
 
ゾーンごとの期待度について
上記表はゾーンごとの期待度を示唆しており、○のゾーン到達時は
前兆「ゼニガタイム」突入のチャンスとなっている。なお、
△のゾーンは「ゼニガタイム」に突入した場合は期待度が高く、さらにATが非当選でも規定ガッツ到達が近いことを示唆しているので、△のゾーン到達時は挙動に注目しよう。
 
 
規定ガッツ短縮
AT終了後の一部で「ルパン」が掃除機を使って「ガッツカウンター」の表示を吸い込む演出が発生すると規定ガッツの短縮が濃厚となる。次回の規定ガッツ数が表示されるので、立ち回りに活かしやすくなるぞ!
 
通常時のステージ
通常時のステージで内部状態を示唆している。「京都」ステージは高確滞在の可能性があるチャンスステージだ。通常時の内部状態については現在調査中。
 
| ステージ | 特徴 | 
| 市街地 | デフォルトステージ | 
| 水族館 | デフォルトステージ | 
| キャンプ場 | デフォルトステージ | 
| 京都 | 高確示唆ステージ | 
| AT終了後に移行する可能性あり | 
 
 
ゼニガダッシュ
「ゼニガダッシュ」は通常時のレア小役契機で突入する可能性があるガッツ獲得の特化ゾーン。毎ゲーム成立役に応じてガッツを獲得し、「ゼニガダッシュ」終了後は獲得したガッツを現在のガッツに加算する。規定ガッツ到達まで一気に近づくことができるので、「ゼニガダッシュ」に突入するほど初当たりが近づくぞ。
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | レア小役成立時の抽選 | 
| 継続G数 | 1セット6G | 
| 平均加算ガッツ | 90ガッツ | 
| 消化中の抽選 | 成立役に応じてガッツ獲得抽選 | 
| 毎ゲーム最低でも5ガッツ獲得 | 
 
 
| 注目ポイント | 
| 上位性能版の「急行ゼニガダッシュ」が存在 | 
| 「ゼニガダッシュ」は複数セット継続する可能性あり | 
「ゼニガダッシュ」終了時の一部で 「ガッツチャレンジ」が発生する | 
 
 
ゼニガダッシュ突入率
「ゼニガダッシュ」突入率の設定差はほぼ存在しない。設定1でも1/100を切っているため、全設定共通で突入しやすい確率となっている。
 
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/98.3 | 
| 2 | 1/98.2 | 
| 3 | 1/97.9 | 
| 4 | 1/97.6 | 
| 5 | 1/97.3 | 
| 6 | 1/97.0 | 
 
ゼニガダッシュ突入抽選
レア小役成立時に「ゼニガダッシュ」突入抽選を行っている。強レア小役成立時は「ゼニガダッシュ」突入に期待しよう。
 
連続演出
レア小役成立後に連続演出が発生し、演出が成功すると「ゼニガダッシュ」突入確定だ。
 
ゼニガダッシュ中のガッツ獲得抽選
「ゼニガダッシュ」中は毎ゲーム最低でも5ガッツ以上を獲得し、成立役に応じてガッツ獲得量が変化する。プラムなら20ガッツ以上獲得、レア小役成立時は大量のガッツ獲得に期待しよう!1度の契機で最大1000ガッツまで獲得可能だ。
 
リール下部の帯
「ゼニガダッシュ」中はリール下部に帯が出現すると規定ガッツ到達が近い or AT当選まで「ゼニガダッシュ」が継続する示唆を行っている。帯の種類で期待度が変化し、「ヤツはとんでもないモノを盗んでいきました(虹)」はAT確定だ!
なお、帯の出現確率は低めなので緑の帯が出現した時点でもチャンスとなっているぞ。
 
| 帯 | 期待度 | 
地の果てまで 追いかけてやる(緑) | 低 | 
ルパンに時間を 与えてはならんぞ!(赤) | ↓ | 
ここであったが百年目 もろもろの容疑で逮捕だぁ(虎) | ↓ | 
ヤツはとんでもないモノを 盗んでいきました(虹) | 高 | 
 
 
急行ゼニガダッシュ
「ゼニガダッシュ」当選時に「急行ゼニガダッシュ」へ昇格した場合は2セット以上の継続が濃厚となるので、大量のガッツ獲得に期待しよう!
 
ガッツチャレンジ
「ゼニガダッシュ」終了時は獲得したガッツを現在のガッツに加算して通常時へ移行 or 
前兆「ゼニガタイム」へ突入するが、一部で「ガッツチャレンジ」が発生する可能性がある。「ガッツチャレンジ」は獲得したガッツを基にATの当否を行うジャッジ演出で、演出が成功するとAT確定だ。
 
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | 「ゼニガダッシュ」終了時の一部 | 
| AT終了時の一部 | 
| 消化中の抽選 | 獲得したガッツでAT当否を告知 | 
 
 
| 注目ポイント | 
| 演出成功でAT確定 | 
規定ガッツ到達で消費した ガッツの余剰分はAT終了後に持ち越す | 
 
 
ガッツチャレンジの特徴
「ゼニガダッシュ」で獲得したガッツを現在のガッツに加算して、規定ガッツに到達していると「ガッツチャレンジ」の演出が成功してATに当選する。この際に、規定ガッツを超えて獲得した余剰分のガッツはAT終了後に突入する「ガッツチャレンジ」で持ち越すので、無駄引きになることはない!(エンディング後などは除く)
 
ガッツチャレンジ中の演出
前兆「ゼニガタイム」
「ゼニガタイム」は規定ガッツのゾーン到達時に突入する可能性がある前兆ステージ。消化中は「警戒レベル」が昇格するほど本前兆期待度が上昇し、最終的に連続演出が成功するとAT当選だ。
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | ゾーン到達時の一部 | 
| 継続G数 | 不定 | 
| 消化中の抽選 | 現在調査中 | 
 
| 注目ポイント | 
| 警戒レベルが上昇するほど本前兆期待度アップ | 
| 連続演出成功でAT当選 | 
 
 
警戒レベル
「ゼニガタイム」消化中の演出によって規定ガッツ到達期待度を示唆している。「警戒レベル」が上がるほど本前兆期待度アップだ。レベル4到達時はAT当選の期待大!
 
| 警戒レベル | 期待度 | 
| レベル1 | 低 | 
| レベル2 | ↓ | 
| レベル3 | ↓ | 
| レベル4 | 高 | 
 
 
連続演出
「ゼニガタイム」消化中に発展する連続演出が成功するとAT確定!連続演出の種類やタイトルの色によって期待度が変化する。
 
執念ポイント
連続演出失敗後は通常時へ移行するが、その際に「執念ポイント」を獲得できる可能性がある。「執念ポイント」はプレイヤーにとって不利な出来事が起きた際の一部で獲得する救済措置で、ポイントがMAXの状態でATへ突入すると何らかの恩恵を獲得できる模様。詳細は現在調査中。
 
AT関連
AT「逮捕ラッシュ」
「逮捕ラッシュ」は様々な契機でゲーム数上乗せ抽選を行うゲーム数管理型AT。レア小役や「デカ目」成立時にG数上乗せや
「デカチャンス」突入抽選を行っており、「デカチャンス」が成功すると上乗せ特化ゾーン突入のチャンス!
 
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | 規定ガッツ到達 | 
| ゲーム数天井到達 | 
| 純増 | 約2.7枚/G | 
| 継続G数 | 50G+α | 
| 消化中の抽選 | ゲーム数上乗せ抽選 | 
| 「デカチャンス」抽選 | 
| 上乗せ特化ゾーン抽選 | 
 
 
| 注目ポイント | 
| レア小役成立時にゲーム数上乗せ抽選を行う | 
| 規定ゲーム数到達時に「デカチャンス」抽選を行う | 
 
AT準備中
AT当選時は準備中の状態に突入する。消化中に「?ナビ」が出現した場合は中 or 右リールのいずれかを押して押し順に正解するとATがスタートする。
 
G数上乗せ抽選の詳細
AT中はレア小役成立時にG数上乗せ抽選を行っている。
上乗せ当選時は即告知ならG数を直乗せするが後告知は「ゼニガ逮捕アイコン」を獲得し、アイコンの種類で上乗せG数を示唆している。また、「デカ目」成立時は上乗せかつ
「デカチャンス」にも期待できるのでチャンスだ。
 
 
レア小役別のG数上乗せ期待度
レア小役別のG数上乗せ期待度は下記の通りで、強レア小役や「デカ目」成立時は上乗せ確定!
 
| 小役 | 当選率 | 
| ベル | 9.4% | 
| チャンスリプレイ | 12.5% | 
| 弱チェリー | 20.3% | 
| 強チェリー | 100% | 
| 中段チェリー | 100% | 
| デカ目 | 100% | 
 
 
レア小役の特徴
レア小役の種類によって抽選内容の特徴が異なる。ベルでの上乗せ当選率は低いが、当選した場合は大きな上乗せに期待できる。また、チャンスリプレイ成立時は「デカ目高確率」にも期待でき、「デカ目」成立時は上乗せ確定かつ「デカチャンス」に50%で当選する!
 
| 小役 | 特徴 | 
| ベル | 上乗せ当選時は期待大 | 
| チャンスリプレイ | デカ目高確率への移行に期待 | 
| 弱チェリー | 約20%で上乗せ | 
| 強チェリー | 上乗せ確定 | 
| 中段チェリー | 上乗せ以上の恩恵に期待 | 
| デカ目 | 上乗せ確定 +デカチャンス期待度50% | 
 
 
ゼニガ逮捕アイコンの種類
G数上乗せ当選時に後告知が選択されると「ゼニガ逮捕アイコン」を獲得する。アイコンの種類で上乗せ期待度を示唆しており、虎柄アイコンなら100G以上の上乗せが確定!ATの残りゲーム数が0になるとアイコンによる上乗せ告知が発生する。
 
| ゼニガ逮捕アイコン | 示唆 | 
| チェリーアイコン | 10G以上の上乗せ | 
| ベルアイコン | 30G以上の上乗せ | 
| 黒アイコン | 上乗せ期待度低 or 大 | 
| 虎柄アイコン | 100G以上の上乗せ | 
 
 
デカ目の詳細
「デカ目」はベルハズレなど過去シリーズでリーチ目的な出目が停止するレア小役。通常時やAT中を含めてどのタイミングで成立してもチャンスが訪れる!また、「デカ目高確率」に移行すると「デカ目」の出現率がアップするぞ。
 
デカ目高確率
「デカ目高確率」中は「デカ目」の出現率が1/27.9に上昇する。レア小役成立時に「デカ目高確率」移行抽選が行われており、チャンスリプレイ成立時の25%で移行する。液晶上に帯が表示されると「デカ目高確率」状態となり、5~15G継続する。
 
| 基本性能 | 
| 移行契機 | レア小役成立時の抽選 | 
チャンスリプレイ成立時は 25%で移行 | 
| 継続G数 | 5~15G | 
 
 
押し順当てチャレンジ
AT中に押し順当てチャレンジが発生する可能性がある。この際に中・右リールのいずれかを押して、正解した場合はプラムが揃い上乗せが発生する!
 
規定G数到達時の抽選詳細
AT中は規定G数到達時に
「デカチャンス」の抽選を行っている。「デカチャンス」当選に期待できるゲーム数のゾーンが存在し、前兆ステージへ移行すると「デカチャンス」当選のチャンスだ。
 
 
デカチャンス当選に期待できるゾーン
ATの消化G数はリール左の「捜査カウンタ」で表示されており、規定G数に到達すると「デカチャンス」突入抽選を行う。「デカチャンス」当選に期待できるゾーンは下記の通りで、最大250Gまでのゾーンが存在する。なお、「デカチャンス」に当選するとカウンタの数字はリセットされる。
 
| デカチャンスのゾーン | 
| 30G | 
| 70G | 
| 120G | 
| 180G | 
| 250G | 
 
前兆ステージ
規定G数到達時に「デカチャンス追跡中」の帯が出現すると前兆開始の合図で、さらに前兆ステージへ移行すると
「デカチャンス」当選期待度アップ。
「屋上」に移行した時点で「デカチャンス」当選期待度が高く、「ICPO捜査室」は「デカチャンス」濃厚かつ成功時の恩恵が優遇される大チャンスステージだ。 
 
リール下部のアイコン
リール下部に表示されているアイコンで「デカチャンス」突入時の対戦相手や成功時の報酬期待度を示唆している。アイコンは当該を含めて3つ先まで表示されており、3つ目は必ず赤 or 紫になる。
 
| アイコン | 示唆 | 
| 黄アイコン | デフォルト | 
| 赤アイコン | デカチャンス成功時は 50%で「BIGゲーム」 | 
| 紫アイコン | デカチャンスの 対戦相手が「不二子」 | 
| 「ゼニロボ起動チャンス」発生 | 
 
 
デカチャンス
「デカチャンス」はAT中のCZ。対戦相手によって成功期待度が変化し、「ルパン一味」を逮捕することができれば報酬を獲得する。上乗せ特化ゾーン突入の契機にもなっているので、「デカチャンス」を成功させることがATロング継続のトリガーとなる!
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | レア小役成立時の抽選 | 
| 規定G数到達時の抽選 | 
| 成功期待度 | 約56% | 
| 継続G数 | 8G | 
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて成功抽選 | 
| 成功時の恩恵 | ゲーム数上乗せ | 
| BIGゲーム | 
| 30G連 | 
 
 
| 注目ポイント | 
デカチャンス中は デカ目確率が1/22.4にアップ | 
| デカ目成立時は成功確定 | 
対戦相手によって対応役が変化し 対応役成立時は成功確定 | 
「ゼニロボ起動チャンス」発生時は 「30G連」の大チャンス | 
 
 
デカチャンスの種類
「デカチャンス」は「銭形」が「ルパン」たちと対決し、逮捕できれば演出成功となる。対戦相手によって対応役が存在し、報酬期待度が優遇されるキャラもいる。また、特殊な「デカチャンス」の「ゼニロボ起動チャンス」や、成功確定の「エピソード」「ルパン一味(宇宙)」なども存在する。
対戦相手の特徴
対戦相手ごとの対応役は下記の通りで、消化中に対応役が成立すると成功確定。なお、「不二子」は全レア小役対応かつ逮捕できれば報酬が「BIGゲーム」となるチャンスキャラだ。
 
特殊なデカチャンス
「ゼニロボ起動チャンス」は対応役が存在しないが、成功時の報酬が「30G連」になるので大チャンス。「30G連」を成功させると最上位の上乗せ特化ゾーン「超逮捕ラッシュ」に突入するので、「ゼニロボ起動チャンス」は何としても成功させたい。
また、「エピソード」は発生時点で「BIGゲーム」が確定し、「ルパン一味(宇宙)」は成功確定かつ、ロング継続に期待できる「BIGゲーム」が確定するので大チャンスだ。
 
デカチャンス中の抽選
「デカチャンス」中は対戦相手の対応役や「デカ目」が成立すると成功確定だが、その他小役でも成功抽選を行っている。成功率はキャラによって異なるが、強チェリーやデカ目などの強レア小役なら成功確定だ。なお、最終ゲームでレア小役が成立した場合も成功確定となる。
 
| 小役 | ルパン | 次元 | 
| ベル | 30.1% | 20.3% | 
| チャンスリプレイ | 30.1% | 100% | 
| 弱チェリー | 100% | 20.3% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 
| 中段チェリー | 100% | 100% | 
| デカ目 | 100% | 100% | 
| 小役 | 五エ門 | 不二子 | 
| ベル | 100% | 100% | 
| チャンスリプレイ | 25.0% | 100% | 
| 弱チェリー | 25.0% | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 
| 中段チェリー | 100% | 100% | 
| デカ目 | 100% | 100% | 
 
 
ゼニロボ起動チャンス中の抽選
「ゼニロボ起動チャンス」は対応役が存在しないが、プラムでも成功のチャンスとなっている。通常の「デカチャンス」と同様に、最終ゲームでレア小役が成立した場合は成功確定!
 
| 小役 | 成功率 | 
| プラム | 現在調査中 | 
| ベル | 33.2% | 
| チャンスリプレイ | 33.2% | 
| 弱チェリー | 33.2% | 
| 強チェリー | 100% | 
| 中段チェリー | 100% | 
| デカ目 | 100% | 
 
 
赤7チャレンジ
「デカチャンス」が成功して上乗せを獲得すると「赤7チャレンジ」が発生する。レバーオンで演出が成功すると
「BIGゲーム」突入だ!演出が失敗した場合は
AT「逮捕ラッシュ」へ移行する。
 
 
BIGゲーム
「BIGゲーム」は1セット10G継続するループ型の上乗せ特化ゾーン。10G消化するまでに「逮捕アイコン」を獲得できれば次セットへ継続確定だ。10G間でアイコンを獲得できなくても「ループ継続パート(3G連チャレンジ)」が成功するとアイコン獲得かつ次セットへの継続が確定する!
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | 「デカチャンス」 成功時の約36% | 
| 平均上乗せG数 | 100G以上 | 
継続G数 (自力継続パート) | 10G+α | 
継続G数 (ループ継続パート) | 3G | 
| 消化中の抽選 | G数上乗せ抽選 | 
 
 
| 注目ポイント | 
G数上乗せ当選時は 「逮捕アイコン」獲得&次セット継続 | 
G数上乗せ非当選時は 「3G連チャレンジ」発生 | 
「3G連チャレンジ」成功で 「逮捕アイコン」獲得&次セット継続 | 
 
 
BIGゲームのゲーム性
「BIGゲーム」は10G継続する「自力継続パート」からスタート。「自力継続パート」では成立役に応じてG数上乗せ抽選を行い、上乗せが発生すると「ゼニガ逮捕アイコン」を獲得して次セットへ継続する。「自力継続パート」で上乗せができなかった場合は「ループ継続パート」の「3G連チャレンジ」へ突入する。
「3G連チャレンジ」ではループ率を基に成功抽選を行っており、「銭形」が「ルパン」を逮捕できれば演出成功となりアイコンを獲得して次セットへ継続だ。この流れを繰り返して上乗せさせつつ継続を目指すゲーム性だ。
 
自力継続パート
「自力継続パート」消化中は成立役に応じて上乗せ抽選を行っている。10G消化するまでに上乗せできれば「ゼニガ逮捕アイコン」を獲得し、次セットへの継続が確定だ。なお、1セット目は継続保障があるので、上乗せできなくても必ず継続する。
 
小役別の上乗せ抽選
レア小役成立時に上乗せ抽選が行われており、強レア小役や「デカ目」成立時は上乗せ確定。上乗せ当選時の「ゼニガ逮捕アイコン」で上乗せ期待度を示唆している。なお、上乗せが発生して「自力継続パート」を消化した後は「ループ継続パート(3G連チャレンジ)」を経由せず次セットへ突入する。
 
| 小役 | 当選率 | 
| ベル | 12.5% | 
| チャンスリプレイ | 30.1% | 
| 弱チェリー | 30.1% | 
| 強チェリー | 100% | 
| 中段チェリー | 100% | 
| デカ目 | 100% | 
 
 
アイコンの種類による上乗せ期待度
アイコンの種類によって上乗せ期待度を示唆している。虎柄アイコンなら100G以上の上乗せが確定するので大チャンス!獲得したアイコンは画面上にストックされ、「BIGゲーム」が終了した際にアイコンを開放して上乗せG数を告知する。
 
| ゼニガ逮捕アイコン | 示唆 | 
| チェリーアイコン | 10G以上の上乗せ | 
| ベルアイコン | 30G以上の上乗せ | 
| 黒アイコン | 上乗せ期待度低 or 大 | 
| 虎柄アイコン | 100G以上の上乗せ | 
 
 
ループ継続パート(3G連チャレンジ)
「自力継続パート」で上乗せができなかった場合は「ループ継続パート」に突入し、「3G連チャレンジ」が発生する。3G以内に「ルパン」を逮捕できれば成功となる懐かしの演出を楽しむことができるぞ!
 
消化中の抽選
「ループ継続パート」ではループ率を基に成功抽選を行っている。ループ率の詳細や振り分けについては現在調査中だが、成功した場合は「ゼニガ逮捕アイコン」を獲得し、次セットへの継続が確定する!
 
上乗せG数の告知
「ループ継続パート(3G連チャレンジ)」失敗後は獲得したアイコンを開放し、上乗せG数を告知する。
 
30G連
「30G連」は
「デカチャンス」の「ゼニロボ起動チャンス」成功時や「エクストラボーナス」終了後に突入する
「超逮捕ラッシュ」突入をかけたCZ。消化中に金7を揃えることができれば「超逮捕ラッシュ」確定!
 
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | 「ゼニロボ起動チャンス」成功後 | 
| 「エクストラボーナス」終了後 | 
| 継続G数 | 30G | 
| 成功期待度 | 51%以上 | 
| 消化中の抽選 | 金7揃い抽選 | 
| 無限継続抽選 | 
 
 
「30G連」消化中の抽選
「30G連」消化中は金7揃い抽選を行っており、約1/64の金7揃い当選時は狙えカットイン発生後に金7が揃う。金7揃い後は本機最強の上乗せ特化ゾーン「超逮捕ラッシュ」への突入が確定するため、何としても成功させたい!また、金7揃いだけでなくレア小役による無限昇格抽選や最終ゲームでの成功抽選も行っている。
 
狙えカットインの7揃い期待度
狙えカットイン発生時は背景色によって期待度を示唆しており、赤カットインなら大チャンス。激アツのタイプライタカットインも存在するぞ!
 
無限昇格抽選
レア小役成立時は無限への昇格抽選を行っており、当選時は金7揃いが出現するまで「30G連」が継続するので実質成功確定となる!
 
| 小役 | 当選率 | 
| ベル | 3.5% | 
| チャンスリプレイ | 3.5% | 
| 弱チェリー | 3.5% | 
| 強チェリー | 40.0% | 
| 中段チェリー | 100% | 
| デカ目 | 100% | 
 
 
最終ゲームの抽選
「30G連」の最終ゲームではボタン連打演出が発生し、メーターがMAXに到達すると成功確定。なお、このタイミングでレア小役が成立すると必ず成功する!
 
超逮捕ラッシュ
「超逮捕ラッシュ」は高確率でゲーム数上乗せ、「デカ目」、
「デカチャンス」の抽選を行う本機最強の上乗せ特化ゾーンで、突入時の期待枚数は2000枚以上!
 
 
| 基本性能 | 
| 突入契機 | 「30G連」成功時 | 
| 純増 | 約2.7枚/G | 
| 突入時の期待枚数 | 2000枚以上 | 
| 継続G数 | 30G | 
| 消化中の抽選 | ゲーム数上乗せ抽選 | 
| デカチャンス抽選 | 
 
 
| 注目ポイント | 
ゲーム数上乗せ、「デカ目」 「デカチャンス」の高確率状態 | 
| 本機最強の上乗せ特化ゾーン | 
 
 
オープニングムービー
「超逮捕ラッシュ」突入時は10G継続するオープニングムービーからスタートする。
 
超逮捕ラッシュ中の抽選
「超逮捕ラッシュ」中はゲーム数上乗せ、「デカ目」、
「デカチャンス」の高確率状態。基本的なゲーム性は通常の
「逮捕ラッシュ」と同様で、ゲーム数上乗せ当選時は直乗せや「逮捕アイコン」による告知が発生するぞ。
 
 
ゲーム数上乗せ
「超逮捕ラッシュ」中は「デカ目」が高確率で出現するのに加え、プラムでも上乗せ抽選が行われるので高頻度で上乗せが発生する!
 
超逮捕ラッシュ中のデカチャンス
「超逮捕ラッシュ」中は高確率で
「デカチャンス」の抽選を行っている。「デカチャンス」突入時は「超逮捕ラッシュ」のゲーム数減算もストップするので、「デカチャンス」が成功するほど「超逮捕ラッシュ」も長く消化することが出来るぞ!
 
 
エクストラボーナス(エンディング)
「超逮捕ラッシュ」中に一定の枚数を獲得すると「エクストラボーナス(エンディング)」に突入する。「エクストラボーナス」は有利区間を完走するまで継続するため、有利区間終了後に
「30G連」へ突入して再度「超逮捕ラッシュ」の突入抽選が行われる。
「超逮捕ラッシュ」→「エクストラボーナス」→「30G連」→「超逮捕ラッシュ」…といったループで2400枚の差枚数に関わらず出玉を獲得し続けることも可能だ! 
 
設定示唆演出
AT終了画面の設定示唆ボイス(セリフ)
AT終了画面でPUSHボタンを押すと発生するボイス(セリフ)の種類で設定示唆を行っている。
 
ボイスの確認方法
AT終了後の終了画面が表示されているタイミングで筐体のPUSHボタンを押すとボイスが発生する。終了画面を飛ばしてしまうとボイスの確認ができないので注意しよう。
 
| ボイスの確認方法 | 
| AT終了画面でPUSHボタンを押下 | 
 
ボイス別の種類
PUSHボタン押下後に発生するボイスの種類は下記の通り。ボイス別の示唆内容については現在調査中だが、上記画像の「ヤツはとんでもないモノを~(金文字)」なら高設定に期待できる!?示唆内容は判明次第随時更新予定!
 
| ボイスの種類 | 
| どうかこの者に幸あれ | 
| 地道に進める所存です | 
| 俺は、目に見えるものしか信じんぞ | 
| この銭形の目は誤魔化せんぞ! | 
| まだ実力を隠しているな | 
| これぞ無我の境地今こそ悟りを! | 
| うまい酒が飲めそうだ | 
| これで私も超セレブってわけね! | 
ヤツはとんでもないモノを 盗んでいきましたあなたの心です | 
 
 
                    
                        Ⓒモンキー・パンチ/TMS・NTV, ⒸOLYMPIA
                    
                    
                        ※なな徹調べ