炎炎激闘ストック示唆演出一覧
炎炎激闘ストック示唆演出 | |
炎炎ボーナス終了画面 | |
ストック示唆① | ストック2個以上 |
ストック示唆② | ストック3個以上 |
ストック示唆③ | ストック5個以上 |
アクセルボーナス終了画面のボイス | |
「アクセル全開~」 | ストック3個以上 |
炎炎激闘中 | |
レバーオン時 青線ランプ点灯 | ストック3個以上 |
第3停止時 青線ランプ点灯 | ストック3個以上 |
突入時にショウの 画面切り裂き演出発生 | ストック10個以上 |
※示唆内容よりも少ないストック個数を確認しているので注意しよう
「炎炎激闘中の炎炎ボーナス終了画面」や「アクセルボーナス終了画面のボイス」などによって、「炎炎激闘」の残りストック数を示唆している。複数ストック濃厚演出も存在!
ボーナス終了画面による示唆
炎炎ボーナス(炎炎激闘中)の終了画面
終了画面 | 示唆 |
ストック示唆① | 2個以上 |
ストック示唆② | 3個以上 |
ストック示唆③ | 5個以上 |
「炎炎激闘」中の炎炎ボーナス終了画面では一部で「炎炎激闘」の残りストック数を示唆している。
アクセルボーナス終了画面のボイス
ボイス「アクセル全開~」 |
炎炎激闘ストック3個以上濃厚 |
「アクセルボーナス」終了画面で「アクセル全開~」のボイスが発生すると「炎炎激闘」ストック3個以上濃厚だ!
炎炎激闘中
ストック示唆演出
画面切り裂き演出
演出 | 示唆 |
レバーオン時 青線ランプ点灯 | レア小役による ボーナス当選+ ストック3個以上濃厚 |
第3停止時 青線ランプ点灯 | ベル小Vによる ボーナス当選+ ストック3個以上濃厚 |
突入時にショウの 画面切り裂き演出発生 | ストック 10個以上濃厚 |
「炎炎激闘」中は「青線ランプ」や「ショウの画面切り裂き演出」によってストック示唆を行っている。
炎炎激闘潜伏示唆
潜伏濃厚
演出 | パターン |
演出共通 | ドクロマーク出現かつ レア小役成立 |
シャッター演出 | 好機ロゴ出現 |
タマキ着替え演出 | 発生時点で 潜伏濃厚 |
リール消灯演出 | 第3消灯で 十字目変換発生せず |
炎炎激闘ランプ | 第3停止時に 一瞬発光 |
※リール消灯演出の上記画像は第1消灯のもの
上記演出パターン出現時は「炎炎激闘」潜伏濃厚となっているので、必ず「炎炎激闘」当選まで続行しよう!なお、「炎炎激闘ランプ」による示唆は見落とす可能性があるので要注意。
潜伏に期待
演出 | パターン |
演出共通 | ドクロマーク出現 |
マッチボックス通過演出 | リプレイ・ チャンス目否定 |
アイリスボタン演出 | タライ落下 |
火華ルーレット演出 | 小Vベル ・レア小役否定 |
シャワー演出 | 小Vベル ・レア小役否定 |
「マッチボックス通過演出」「火華ルーレット演出」「シャワー演出」発生時は成立役に注目だ。
複数ストックに期待
演出 | 示唆 |
アマテラス 演出発生時に レア小役を否定 | ストック2個以上濃厚 |
次回予告 「炎炎激闘」発生 | ストック3個以上濃厚※ |
当該セットは ボーナス濃厚 |
再突入時に次回予告「炎炎激闘」が発生すればストック3個以上濃厚※+当該セットでボーナス濃厚となる。
※示唆内容よりも少ないストック個数を確認しているので注意しよう
※示唆内容よりも少ないストック個数を確認しているので注意しよう
告知演出の振り分け
アーサー妄想
ダブルナビ演出
ダブルナビ演出
ジョーカー演出
演出 | 振り分け |
シャッター演出 | 約2% |
第8リスト演出 | 約3% |
ステップアップ カットイン演出 | 約2% |
ジョーカー演出 | 約6% |
桜備ナレーション演出 | 約6% |
次回予告 | 約1% |
アマテラス演出 | 約1% |
キャラ登場演出 | 約3% |
アーサー妄想 ダブルナビ演出 | 約3% |
火華ルーレット演出 | 約8% |
マッチボックス 通過演出 | 約10% |
アイリスボタン演出 | 約14% |
タマキ着替え演出 | 約14% |
ステージごとの 色告知系演出 | 約8% |
ステージごとの ロゴ告知系演出 | 約1% |
リール消灯演出 | 約29% |
「炎炎激闘」潜伏時は「リールバックランプ」の全消灯による告知演出が選択されやすくなっている。
Ⓒ大久保篤/講談社 Ⓒ大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課, ⒸSANKYO
※なな徹調べ