朝一/設定変更時の挙動
概要 | 設定変更 | 据え置き |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | 平均600Gに短縮 | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
モード | リセット | 引き継ぐ |
G数 | 内部的に ランダムで加算 | 内部的に 引き継ぐ |
黒羽ポイント | 初期値を抽選 | 内部的に 引き継ぐ |
本ページでは設定変更後・据え置き時の挙動や恩恵、リセット判別について解説。設定変更時は天井短縮抽選、内部的にG数加算、「黒羽ポイント」の初期値抽選などが行われる。
設定変更(リセット)時の挙動
天井短縮抽選
ゲーム数天井の詳細 | ||
発動 条件 | 通常 | 通常時を最大1000G 消化後の小役成立時※ |
天井 短縮時 | 天井G数が 平均600Gに短縮 | |
恩恵 | AT当選濃厚のCZに突入 |
※小役はリプレイ、ベルでもOK
設定変更時はゲーム数天井の短縮抽選が行われる。最低でも100G以上必ず短縮され、短縮後の天井は平均600Gになる。天井が必ず600Gに短縮されるとは限らないので注意してほしい。
G数加算抽選
天井短縮抽選とは別で内部的にランダムでG数加算抽選が行われ、「帯電テーブル」によるチャンス目高確移行抽選が通常の規定G数よりズレる可能性がある。そのため、G数からリセット判別を行うのは困難となっている。
黒羽ポイント
獲得示唆(小)
蓄積量示唆(小)
「黒羽ポイント」はCZ失敗時、AT終了時、フェイク前兆終了時の一部で加算される穢れのような要素。設定変更時は「黒羽ポイント」の初期値が抽選され、初回のCZ失敗時またはAT終了時の獲得ポイントが優遇される。
リセット判別
現在調査中
有利区間に関する詳細
有利区間リセットのタイミング・恩恵
有利区間リセットのタイミング |
設定変更時 |
BIG BONUS終了時の一部 |
有利区間リセット後の恩恵※ |
RUSHレベル4濃厚 |
※設定変更時を除く
設定変更時以外の有利区間リセットは「BIG BONUS」終了時の一部で発生。有利区間リセット後でもATは継続し、さらにRUSHレベル4濃厚となる。なお、見た目で有利区間がリセットされたか判別がつかない場合もあるため、シームレスにATが継続する仕様となっている。
©2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
※なな徹調べ