TOP > 機種解析 > オレンジ > スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 > チャンス目による抽選・内部状態の詳細

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録
チャンス目による抽選・内部状態の詳細

最終更新日:2025/01/21 10:07

チャンス目の詳細

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 打ち止め(ラストオーダー)
チャンス目による抽選詳細
チャンス目リンクシステム
シャッター左打ち止め
チャンス目対応
シャッター右一方通行
チャンス目対応
チャンス目成立時のシャッター開放率
設定133.2%
設定644.9%
シャッター開放状態の継続G数
33G選択率高設定ほど優遇
対応役成立時のCZ合算確率
設定1約40%
設定6約55%
非対応役成立時の打ち止めCZ当選率
設定10.4%
設定61.2%
3連チャンス目成立時
CZ当選率当選濃厚
打ち止めCZ
以上選択率
高設定ほど優遇
ボーナス直撃抽選
チャンス目成立時の一部で直撃
※打ち止めチャンス目…打ち止め(ラストオーダー)チャンス目
※一方通行チャンス目…一方通行(アクセラレータ)チャンス目
※打ち止めCZ…打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
通常時はチャンス目成立時にCZ抽選が行われ、CZ成功がAT初当たりのメイン契機。3種類のチャンス目が存在し、CZ抽選に関わる「チャンス目リンクシステム」を搭載している。

チャンス目リンクシステム

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 シャッター
シャッター対応チャンス目
打ち止め
(ラストオーダー)チャンス目
一方通行
(アクセラレータ)チャンス目
「チャンス目リンクシステム」は「打ち止め(ラストオーダー)チャンス目」と「一方通行(アクセラレータ)チャンス目」のリンクがカギとなる抽選システム。チャンス目成立時の一部で対応するシャッターが開放され、シャッター開放中にもう一方の対応チャンス目が成立するとシャッター全開放となりCZ抽選が行われる。
CHECK!
シャッター開放中はもう一方のチャンス目が対応役という扱いになる。
例:右シャッター開放中なら「打ち止め(ラストオーダー)チャンス目」が対応役。

シャッター開放抽選

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 シャッター開放抽選
チャンス目成立時の
シャッター開放率
設定開放率
133.2%
234.8%
336.7%
438.7%
540.6%
644.9%
シャッターが閉じている場合、「一方通行(アクセラレータ)チャンス目」は右シャッター、「打ち止め(ラストオーダー)チャンス目」なら左シャッターの開放抽選が行われる。なお、シャッターの開放率は高設定ほど優遇されている。

シャッター開放状態の継続G数振り分け

継続G数設定1設定2設定3
18G64.7%62.9%60.6%
23G32.9%33.7%35.1%
33G2.4%3.4%4.3%
継続G数設定4設定5設定6
18G58.6%56.7%53.0%
23G36.4%36.5%38.3%
33G5.1%6.7%8.7%
シャッター開放状態の継続G数は高設定ほど23G・33Gが選ばれやすく、33Gの選択率には大きな設定差が存在。なお、シャッター開放状態は規定G数を消化すると終了する。

シャッター開放中に同一のチャンス目が成立した場合

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 シャッター
W対応役当選率
同一対応チャンス目
成立回数
当選率
1回目62.5%
2回目74.0%
3回目100%
シャッター開放中に同一の対応チャンス目が成立すると「W対応役」移行抽選を行う。上記画像なら「一方通行(アクセラレータ)チャンス目」が成立すると「W対応役」移行抽選が行われる。シャッターが閉じる前に同一の対応チャンス目が成立するほど移行率がアップ。

W対応役

「W対応役」は「一方通行(アクセラレータ)チャンス目」と「打ち止め(ラストオーダー)チャンス目」が対応役となっている状態で、いずれかのチャンス目が成立するとCZ抽選を行う。

対応役成立時のCZ抽選

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 打ち止め(ラストオーダー)
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 打ち止め(ラストオーダー)
設定一方通行CZ打ち止めCZ
138.7%1.2%
239.5%1.2%
341.4%1.6%
443.4%2.3%
546.1%3.1%
651.6%3.9%
設定上記CZ合算
1約40%
2約41%
3約43%
4約46%
5約49%
6約55%
※一方通行CZ…一方通行(アクセラレータ)CHANCE
※打ち止めCZ…打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
シャッター開放中にもう一方のチャンス目(対応役)が成立するとCZ抽選を行う。対応役成立時のCZ当選率は高設定ほど優遇されている。
CHECK!
「W対応役」によるCZ抽選も上記表と同じ数値で抽選!

非対応役成立時のCZ抽選

設定打ち止めCZ
10.4%
20.4%
30.4%
40.8%
51.2%
61.2%
※打ち止めCZ…打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
非対応役成立時のCZ当選率は低いが、当選すれば「打ち止め(ラストオーダー)CHANCE」濃厚!なお、対応役成立時と同様に当選率は高設定ほど優遇されている。

3連チャンス目成立時の抽選

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 3連チャンス目
「3連チャンス目」成立時はその時点でCZ当選濃厚!

CZ振り分け

CZ設定1設定2設定3
一方通行CZ93.8%93.0%92.2%
打ち止めCZ5.1%5.5%5.9%
一方通行&
打ち止めCZ
1.2%1.6%2.0%
CZ設定4設定5設定6
一方通行CZ91.0%89.8%88.3%
打ち止めCZ6.6%7.4%8.6%
一方通行&
打ち止めCZ
2.3%2.7%3.1%
※一方通行CZ…一方通行(アクセラレータ)CHANCE
※打ち止めCZ…打ち止め(ラストオーダー)CHANCE
※一方通行&打ち止めCZ…一方通行
(アクセラレータ)&打ち止め
(ラストオーダー)CHANCE

高設定ほど「打ち止め(ラストオーダー)CHANCE」以上の割合が優遇されている。

ボーナス直撃抽選

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 BONUS
チャンス目は基本的にCZ抽選を行うが、ボーナスに直撃する可能性がある。

内部状態(チャンス目高確)の詳細

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 チャンス目高確中 帯電
内部状態の詳細
基本性能
種類通常・チャンス目高確
通常時のステージ
学園都市デフォルト
夕方チャンス目高確示唆
チャンス目高確
チャンス目
合算出現率
1/11.7
移行契機帯電テーブル
(規定G数消化)
W対応役
帯電テーブル
チャンス目高確移行G数を管理
帯電テーブル抽選
モードに応じてテーブルの種類を決定
通常時の内部状態は通常・チャンス目高確の2種類。チャンス目高確滞在中はチャンス目出現率がアップする。

通常時のステージ

ステージ
示唆
学園都市・一方通行
(アクセラレータ)
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 学園都市・一方通行(アクセラレータ)
デフォルト
学園都市・打ち止め
(ラストオーダー)
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 学園都市・打ち止め(ラストオーダー)
デフォルト
夕方
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 夕方
チャンス目
高確示唆
ミサカネットワーク
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 ミサカネットワーク
前兆
夜の第七学区
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 夜の第七学区
AT終了後の
引き戻しゾーン
通常時のステージで内部状態や前兆などを示唆。「夜の第七学区」はAT終了後に突入する引き戻しゾーン「継続能力進化計画(ラッシュレベルシフト)」のステージ。

チャンス目高確

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 チャンス目高確 帯電
チャンス目高確の詳細
逆押しナビ発生率1/9.6
逆押しナビ発生時の
チャンス目期待度
50%
滞在中のチャンス目
合算出現率
1/11.7
チャンス目高確はチャンス目の出現率がアップしている高確状態。滞在中は逆押しナビが発生するとチャンス目成立のチャンス!

チャンス目高確移行契機

チャンス目高確移行契機
帯電テーブル
(規定G数消化)
W対応役
チャンス目高確移行契機は「帯電テーブル」による規定G数消化時の抽選や「W対応役」消化中。規定G数消化契機のチャンス目高確は20G+αの保障G数が存在し、「W対応役」の場合は高確のG数を引き継いだ残G数が高確G数となるが残り10G以下だった場合は10Gに再セットされる。

通常時のチャンス目出現率

小役通常チャンス目
高確
共通一方通行
(アクセラレータ)
チャンス目
1/61.81/61.8
共通打ち止め
(ラストオーダー)
チャンス目
1/61.81/61.8
共通
3連チャンス目
1/993.01/993.0
逆押し一方通行
(アクセラレータ)
チャンス目
-1/38.5
逆押し打ち止め
(ラストオーダー)
チャンス目
-1/38.5
逆押し
3連チャンス目
-1/2048.0
レア小役合算1/29.981/11.67
通常時のチャンス目出現率は上記の通り。チャンス目高確中はリプレイが逆押しナビに変換される仕組みとなっているため、リプレイ示唆演出発生時やナビ非発生時にリプレイ or チャンス目の出目が停止するとチャンス目濃厚。

チャンス目高確中のシャッター

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 一方通行(アクセラレータ)
チャンス目高確中は左 or 右シャッターのいずれかが開放される。

帯電テーブル

スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録 帯電テーブル
帯電テーブルの特徴
帯電テーブル特徴
テーブル1150G以降の100G刻みで
チャンス目高確移行濃厚
テーブル2200G以降の100G刻みで
チャンス目高確移行濃厚
テーブル3150G以降の下2桁が
50G刻みでチャンス目高確へ
50%オーバーで移行
「帯電テーブル」は規定G数消化によるチャンス目高確移行抽選をテーブルの種類に応じて管理する特殊モード。特定のG数を消化するとチャンス目高確移行抽選が行われ、ゲーム数カウンタや液晶枠が帯電するとチャンス目高確濃厚。

テーブル別のチャンス目高確移行期待度

規定G数テーブル
1
テーブル
2
テーブル
3
150G濃厚-50%
オーバー
200G-濃厚50%
オーバー
250G濃厚-50%
オーバー
300G-濃厚50%
オーバー
350G濃厚-50%
オーバー
400G-濃厚50%
オーバー
450G濃厚-50%
オーバー
500G-濃厚50%
オーバー
550G濃厚-50%
オーバー
600G-濃厚50%
オーバー
650G濃厚-50%
オーバー
700G-濃厚50%
オーバー
750G濃厚-50%
オーバー
800G-濃厚50%
オーバー
850G濃厚-50%
オーバー
900G-濃厚50%
オーバー
950G濃厚-50%
オーバー
規定G消化時のチャンス目高確移行期待度は上記の通り。テーブル3は全ての規定G数でチャンス目高確に移行する可能性があり、例えば150G・200Gの両方でチャンス目高確に移行した場合はテーブル3濃厚となる。

帯電テーブル抽選

帯電テーブルモードAモードB
テーブル1100%-
テーブル2-100%
テーブル3--
帯電テーブルモードCモードD
テーブル125.0%50.0%
テーブル225.0%25.0%
テーブル350.0%25.0%
「帯電テーブル」は天井G数を管理するモードに応じてテーブルの種類を決定する。テーブルの種類からモードの判別を行うことも可能だ。
CHECK!
テーブル3滞在時はモードC or D濃厚!
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー